読み物 サドルを8度傾けるとヒルクライムが速くなるという研究結果が サドルの角度は一般的に水平になるが良いと言われている。人によっては、水準器を当てて水平の位置にセットする人もいるくらいだ。だが、ロス・ウィルキンソンとロジャー・クラムによって「ノーズダウンサドルにより、上り坂でのサイクリング総効率が向上する... 2022.02.06 読み物
海外情報 2022エトワール・ド・ベセージュ第4ステージ クイーンステージを勝ち取ったのは驚きのライダー 第3ステージでは、下りからの抜け出しから独走に持ち込んだバンジャマン・トマ(Cofidis)が総合トップに。ただ、アルベルト・ベッティオルが7秒差で追っている。2020年には同じコースで4位に入っており、十分逆転の可能性はある。クイーンステ... 2022.02.06 海外情報
海外情報 2022ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第4ステージ スプリントを制したのは? 第3ステージのグラベルでは、アレクサンドル・ウラソフが抜け出した。ウラソフは自分のタイプの登りではなかったと言うけど、違いを生み出しのは素晴らしい。残り2ステージは、平坦なので総合はほぼ決まりだ。第3ステージで5位に入った最年長のアレハンド... 2022.02.06 海外情報
海外情報 2022サウジツアー第5ステージ 最終ステージを勝ち取ったのは誰か? 第4ステージでは、Quick-Step Alpha Vinyl Teamを中心としたファン攻撃で逃げ切ってしまうという波乱のステージだった。しかも、ステージ優勝するだろうと思ったアンドレア・バジオーリを置き去りにしたのが、マキシム・ファンジ... 2022.02.05 2022.02.06 海外情報
機材情報 Eastonから超軽量なEastonEC90 AXグラベルハンドルバー登場 アメリカのパーツブランドEastonは、グラベルハンドルバーでは最軽量となるEastonEC90 AXグラベルハンドルバーを発表。40cm幅のハンドルで203gと超軽量に仕上がっている。普通のロード用ハンドルでも200g以上はしますよね。E... 2022.02.05 機材情報
海外情報 エトワール・ド・ベセージュ第3ステージでリチャル・カラパスも落車 骨折の疑いあり イネオスは、エガン・ベルナルに続いて、リチャル・カラパスも離脱の可能性が出てきた。エトワール・ド・ベセージュ第3ステージの下りで、4番手を走っていたリチャル・カラパスは、カーブで落車してしまう。なんとかゴールしているが、医療アップデートが待... 2022.02.05 海外情報
海外情報 レムコ・イヴェネブールはボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナのグラベルロードを批判 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第3ステージで、レムコ・イヴェネブール(Quick-Step Alpha Vinyl Team)は、最後の登りのグラベルロードで遅れてしまった。これについて、レムコはバレンシアツーのコースデザイナーを批... 2022.02.05 海外情報
海外情報 2022ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第3ステージ グラベルの登りフニッシュを制したのは? バレンシアナのステージはこの第3ステージがクイーンステージとなる。何と言っても、ゴールの登りにはグラベル区間が含まれており、クライマーの足を削ることだろう。もしくは、パンクなどあると勝利をつかむことは出来ない。レムコ・エヴェネプールは、第1... 2022.02.05 海外情報
海外情報 2022エトワール・ド・ベセージュ第3ステージ デジャブーとなったステージ! 第1ステージからリーダージャージをキープしているマッズ・ピーダスン。これまでの登りゴールのステージと違って、平坦ステージなので総合は守れるだろう。ただ、昨年はティム・ウェレンスが独走を決めて総合を勝ち取っているので逃げ切りをするライダーがい... 2022.02.05 海外情報
海外情報 2022サウジツアー第4ステージ またもファン攻撃さく裂! 波乱のクイーンステージ サウジツアーは、第4ステージがクイーンステージだ。まあ、砂漠だから高い山もないしね。明日は、平坦ステージなので、このステージで総合順位は決まる。リーダーの、サンティアゴ・ブイトラゴ(Bahrain Victorious)はトッブを死守出来る... 2022.02.04 2022.02.05 海外情報
トレーニング インターバルトレーニングが、どのようにスピードを上げるのか? 初心者編 なぜインターバルが有効なのか?インターバルセッションで肺が燃えている時間は短く、休息時間にはこれらの努力から回復することができる。このようにインターバルは、ただ1時間フルスピードでサイクリングするよりも、最終的に速いスピードと努力を簡単に消... 2022.02.04 トレーニング
機材情報 MAAPと100%がコラボして最軽量23gのサングラス MAAP x 100%Hypercraft登場 オーストラリアのサイクリングアパレルブランドMAAPはアイウェアのスペシャリストの100%とコラボレーション。今回は、シルバーとブロンズの2つの新しい専用シェードで利用できる超軽量シェードMAAP x 100%Hypercraftを開発した... 2022.02.04 2022.02.05 機材情報
機材情報 Coticから、汎用性を考慮して設計されたCascadeアドベンチャーバイク 英国のスチールバイクメーカーのCoticは、新しいドロップバーアドベンチャーバイクCascadeを発表。メインチューブにはReynolds 853スチールを使用し、高速グラベルライドから何日も先の奥地まで行くことまで、あらゆることに対応でき... 2022.02.04 機材情報
海外情報 エガン・ベルナルは頸椎手術も成功 ベットから負傷箇所のリストを公開 なんと20か所の骨折 エガン・ベルナルは、水曜日に頸椎の手術を受けている。手術後に、インスタグラムでケガの詳細をリストアップした。事故直後には、95%の確率で麻痺が残る可能性があると言われていたけど、脊椎損傷はなく、手足は動いている。20か所の骨折 この... 2022.02.04 海外情報
海外情報 2022ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第2ステージ 勝利したスプリンターは? 第1ステージから異次元の走りを見せてくれたレムコ・エヴェネプール。昨年の開幕は、ケガからの復帰で手探りだったけど、今シーズンは違う。キャンプから過去最高の数値をたたき出しており、自信を持ってのぞんでいたと言う。第2ステージはスプリントとなり... 2022.02.04 海外情報
海外情報 2022エトワール・ド・ベセージュ第2ステージ 2日連続の厳しい登りゴールを制したのは? ベセージュの第2ステージも、登りゴールとなっている。またパンチャーの活躍しそうだけど、リーダージャージのマッズ・ピーダスンにはうってつけのコースとも言える。総合のタイム差は少ないので、今日のステージを上手く走らないといけない。第2ステージ ... 2022.02.04 海外情報
海外情報 2022サウジツアー第3ステージ スプリントを制したのは復活のライダーだ! サウジツアーは中盤で平坦ステージの登場。平坦と言ってもなだらかに上がっている。だが、最後は下っていくのでスプリンターのためのステージだ。リーダージャージは、サンティアゴ・ブイトラゴ(Bahrain Victorious)に移ったけど、スプリ... 2022.02.04 海外情報
インプレ NO TUBESタイヤシーラントのインプレ 2回目 NO TUBESタイヤシーラントの使用2回目の感想。前回は、初めて使ったけれどサイドウォールに穴があいていて全く効かなかった。一気に空気が入るフロアーポンプならば圧がかかってすぐに穴の位置が特定できるのだけど、携帯ポンプでは中々空気が入らな... 2022.02.03 2024.08.18 インプレ
機材情報 Yeelockから指紋認証で解除できるYeelock盗難防止指紋ディスクブレーキロック登場 自転車やオートバイ用に、Yeelockは盗難防止指紋ディスクブレーキロックを発表した。ディスクブレーキロックは、指紋だけを使用してロックおよびロック解除が出来る。6mmのロックピンがディスクローターの切り欠きの1つを通り抜け、ディスクにしっ... 2022.02.03 機材情報
海外情報 2023年グラスゴー世界選手権から、4年に一度の「メガ世界選手権」となる 2023年のUCI世界選手権は、8月3日から13日にかけて、スコットランドのグラスゴーで開催される。このグラスゴーの大会は、史上初の複合型自転車選手権となるとUCIから発表された。来年の大会は一過性のものではなく、UCIはこの大会を4年ごと... 2022.02.03 海外情報