ロードバイクの情報を発信しています!

レムコ

海外情報

2025 ツール・ド・フランス第5ステージ 個人タイムトライヤルで、あ~ヨナス

第4ステージで、タデイ・ポガチャルはプロ100勝目を達成。マチュー・ファンデルプールは、タデイ・ポガチャルにスプリントで破れてしまった。さすがにゴールまでの距離が長かったけれど仕方ない。さて、第5ステージは33kmの個人タイムトライヤル。世...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第3ステージ レムコ・エヴェネプールの落車他

中間スプリントの落車でジャスパー・フィリップセンの鎖骨骨折リタイヤ。そして、道中も何度も落車。ゴール手前3kmでも落車が起こってしまう。ここでSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールも落車。チームはティム・メルリエがス...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第1ステージ 初日から遅れた総合勢は誰?

一日中風は吹いており、レース前から荒れるとは言われていた。決定的となったのは、残り18kmからのTeam Visma | Lease a Bikeの攻撃。ワウト・ファンアールトこそいなかったけれど、ヨナス・ヴィンゲゴー、マッテオ・ヨルゲルソ...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ベルギー選手権個人タイムトライヤル ベルギー最速の新王者は誰だ?

ツール・ド・フランスまでの期間中、各国で選手権が開催されている。自転車王国ベルギー選手権TTも開催された。National Championships Belgium – ITT(NC)これまでの主な結果は オランダ選手権TT  ダン・フー...
機材情報

Specializedからレムコ・エヴェネプールの超軽量148gのロードシューズS-Works Torch Remco

Soudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールは、きたるツール・ド・フランスに向けて最高のシューズをSpecializedに要求。レムコの理想は山岳使用を考えて軽量なシューズを望んでいた。そしてできたのがS-Works To...
海外情報

ツール・ド・フランスに向けた怒りのトレーニングを報じられたレムコ・エヴェネプール

クリテリウム・デュ・ドーフィネでレムコ・エヴェネプールは個人タイムトライヤルで一気に総合トップにたった。だが、第5ステージのゴール前で落車。その後は、アレルギーの影響もあり、山岳ステージで遅れていった。問題なのはレムコの症状もあるけれど、チ...
海外情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ ヨナス・ヴィンゲゴーがツール本命を指名 レムコは?

ツール・ド・フランスの前哨戦であるクリテリウム・デュ・ドーフィネが閉幕した。現代の4強のうち、タデイ・ポガチャル、ヨナス・ヴィンゲゴー、レムコ・エヴェネプールが激突。タデイ・ポガチャルの課題はTTの改善だけで、非常に調子が良いことが確認され...
海外情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第6ステージ レムコとヨナス・ヴィンゲゴーは結果についてどう思っているのか?

1分1秒のタイム差。誰が、タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーのタイム差が7.3kmの距離で1分もつくと予想できただろうか。確かに勾配はきつかったけれど、超級山岳ほどの距離もなく最大勾配の角度もなかったと思われる。レムコ・エヴェネプール...
海外情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第5ステージ レムコ・エヴェネプールを襲う2重の悲劇【動画追記】

第5ステージは、山岳ステージの前に、波乱のステージとはならず普通にスプリントとなった。だが、ゴール手前1kmを切ってリーダージャージのレムコ・エヴェネプールが落車している様子が映し出される。レムコ・エヴェネプールのケガはラスト3ステージの山...
機材情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第4ステージ マチュー・ファンデルプールはレムコと賭けをしていた?

Alpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプールは個人タイムトライヤルで6位の好走。前日に、207kmを平均45.345km/hで逃げ続けたのに凄いことだ。TTを頑張ったのには、少し理由があったようだ。レムコ・エヴェネプール...
海外情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第4ステージ 個人タイムトライヤルで総合大シャッフル!

第3ステージでは、2025 UAEツアー新人賞を獲得していたMovistar Teamのイヴァン・ロメオが見事なアタックをきめて独走勝利した。ステージ優勝にリーダージャージも着用という快挙。第4ステージは個人タイムトライヤルだけど、イヴァン...
海外情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第4ステージ Soudal – Quick Stepの1000勝目を狙うレムコ・エヴェネプール

クリテリウム・デュ・ドーフィネの第4ステージは個人タイムトライヤル。距離は17.4km。途中1.6kmの区間で平均勾配9.6%の登りがあるが、レムコ・エヴェネプールの足を止めることはないだろう。もし、Soudal - Quick Stepの...
海外情報

2025 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第1ステージ 骨折後初のスプリントのマチュー・ファンデルプール

まさか第1ステージの残り7km付近から総合勢が動き出すとは。残り5.6kmではTeam Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーのアタック。こうなるとタデイ・ポガチャルも動かざるを得ない。そして、決定的な逃げが出来る。...
海外情報

レムコ・エヴェネプールが望む意外なチームメイトとは?

レムコ・エヴェネプールは、クリテリウム・デュ・ドーフィネ前にインタビューを受けている。何個かの質問があり、チームメイトに欲しいならば誰が良いかという質問もあった。レムコの望むチームメイトとは     この投稿をInstagramで見る   ...
機材情報

Specializedからレムコ・エヴェネプールの2024ゴールドシーズンを称える S-Works Tarmac SL8: Remco’s ‘Golden Season’ LTD

Specializedは、創立50周年とSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールの2024年の歴史に残るシーズンの偉業をたたえてS-Works Tarmac SL8: Remco's 'Golden Season' L...
海外情報

2025 ツール・ド・ロマンディ第5ステージ 最終タイムトライヤルで総合ランキングの行方は?

第4ステージのクイーンステージでは、フランス期待の星レニー・マルティネスが、ジョアン・アルメイダをくだした。レムコ・エヴェネプールは、残り8kmで遅れてしまいウィリアム・ジュニア・ルカーフを引きながらステージ11位の1分29秒遅れでゴール。...
海外情報

2025 ツール・ド・ロマンディ第4ステージ  レムコ・エヴェネプールが失速の理由を正直に語る

ティオン2000の20kmに及ぶ長い登りは、総合を目指すクライマーの戦いとなった。前日もアシスト、自分の足を無理して使わなかったレムコ・エヴェネプール。このクイーンステージで爆発かと思われたが、残り8kmという早い段階でレムコ・エヴェネプー...
海外情報

2025 ツール・ド・ロマンディ第3ステージ レムコ・エヴェネプールは何故沈黙を守ったのか?

第3ステージのゴール前は2kmで7%勾配の厳しい登りだった。XDS Astana Teamが攻撃を仕掛ける中、Soudal - Quick Stepもパスカル・エーンクホーンに引かれたレムコ・エヴェネプールが先頭に姿をみせた。これは発射準備...
海外情報

2025 ツール・ド・ロマンディ第2ステージ レムコ・エヴェネプールは逆転可能と思っているのか?

第2ステージは、後半平坦基調だったのでスプリントになると思っていた。しかし、Soudal - Quick Stepはレースを難しくした。残り42kmの3級山岳レ・グラットの頂上からレムコ・エヴェネプールがアタック。小集団を作り出し、さらにE...
海外情報

2025 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ レムコ・エヴェネプールの遅れた理由とは?

まさか、レムコ・エヴェネプールがタデイ・ポガチャルのアタックに全く反応せず敗退するとは~。最終的にレムコはもうカメラに映りたくないとまで思っていたようだ。チームはレムコのこの姿を全く想像できていなかった。スタート時点で、レムコの顔をみてオヤ...
スポンサーリンク
ちゃんをフォローする