海外情報Zwift Academyからツアー・オブ・ターキーで総合2位となったジョイ・ヴァイン プロレースは初めて ジェイ・ヴァイン(Jay Vine)は昨年Zwift AcademyでチャンピオンとなりAlpecin-Fenixとプロ契約を結んだオーストラリアの25歳。 ジェイ・ヴァインは、チームのメンバーと顔を合わせたのは1週間前。... 2021.04.16海外情報
海外情報囚人のための最初のeCyclingチームであるThe Breakawayが立ち上げられる Decathlonは、ベルギーにあるOudenaardeの最大の刑務所の囚人のためにeCyclingチームThe Breakawayの立ち上げを発表した。 刑務所でのスポーツは、受刑者の精神的健康と行動に利益をもたらすだけでなく、リハビリ... 2021.04.10海外情報
海外情報Movistar Team Challengeでモビスターのe-racingチームに入れるチャンス! モビスターは新しくe-racingチームを立ち上げようとしており、チームのメンバーを探している。 Zwiftと連携して、Movistar Team Challengeを開催し男性5人、女性5人のライダーを決定する。 メンバーとなると1年... 2021.01.26海外情報
海外情報Zwiftからプロデビューした女性ライダーのエラ・ハリスが嬉しい2年の契約延長 2018 Zwift Academyの優勝者であるエラ・ハリスは、ドイツのワールドチームCanyon-SRAMと2年の延長契約を発表。 エラ・ハリスは4900人のチャレンジーの中からプロとなった女性ライダーだ。 Zwif... 2020.12.29海外情報
海外情報Alpecin-FenixはZwiftアカデミーで優勝した25歳オーリストラリア人とプロ契約を結ぶ Zwiftアカデミーの女子の部門で優勝したNeve Bradburyは、CANYON-SRAMとプロ契約。 そして、男子優勝者のJay VineはAlpecin-Fenixとプロ契約となった。25歳のオーストラリア人は来シ... 2020.12.21 2020.12.22海外情報
海外情報Zwiftから4人目の女性プロライダー誕生 18歳がCanyon-SRAMのプロライダーとして契約 Zwiftは、第5回 Zwift アカデミーの優勝者として、Neve Bradburyを発表。 今回の Zwift アカデミーの女性参加者は1万人近く。最終的に絞られた5人の女性ファイナリストが1つのスポットを競いあった。 18歳が... 2020.12.21海外情報
海外情報2020 UCI eスポーツ世界選手権の優勝者は? UCIが開催するeスポーツの世界選手権。 男女の世界チャンピオンが決定した。 eスポーツ世界選手権 女子レース コースは、ZWIFライダーは良く知っているワトピアの50KMのコース。 ... 2020.12.10海外情報
海外情報2020 UCI eスポーツ世界選手権 今夜チャンピオンが決まる! UCIが開催する、2020 UCI eスポーツ世界選手権大会が12月9日、今夜開催される。 日本では22:45からはZwiftのYouTubeチャンネルで見ることが出来る。 EF Pro cyclingに移籍決定したFumyも参加するの... 2020.12.09海外情報
トレーニングZwiftのオーバーロードの危険性。レースのやり過ぎに注意! ロックダウンによって、Zwiftなどの室内トレーニングは過去最高に盛り上がっている。 新たにローラートレーニングを始めた人も沢山おられるはず。交通事故の危険性はないし、いくら全開でもがいても落車する心配もない。 寒い、暑いも関係ないし、... 2020.11.29 2020.11.30トレーニング
海外情報バーチャル・ツール・ド・フランス最終ステージ フルームの走りは? 昨夜は、バーチャル・ツール・ド・フランスの最終日。パリのシャンセリゼ通りを周回してゴール目指して走るコース。 ツールでお馴染みの光景がZwiftで再現されて行われた。 ポイント上は、NTTが完全に抜けているので興味はフルームの走りと、ゴ... 2020.07.20海外情報
海外情報バーチャル・ツール・ド・フランス第5ステージ モン・ヴァントゥの戦いの勝者は? バーチャル・ツール・ド・フランスも今週末でお終い。 土曜日は第5ステージのモン・ヴァントゥの戦い。クイーンステージと言ったところか。 人気選手としては、ジュリアン・アラフィリップ、アダム・イェーツ、ダン・マーティンなどが出場。実際のツー... 2020.07.19海外情報
海外情報バーチャル・ツール・ド・フランス第4ステージ 誰が勝った? バーチャル・ツール・ド・フランス第4ステージは、第3ステージに続いて平坦基調のコース。 ツール・ド・フランスと言いながらも、一流どころのライダーが中々出て来ないので少し寂しい感じもしますけど。 女性のほうは、第1ステージにつづいて、Ap... 2020.07.13海外情報
海外情報バーチャル・ツール・ド・フランス第3ステージ エガン・ベルナルの走りは? 週末に行われるバーチャル・ツール・ド・フランス。 昨晩は第3ステージ。コースはほぼ平坦なため、スプリンター向けのコースと言われていた。 注目は、何故かスプリンターステージに出場してきたエガン・ベルナル。彼は、バーチャルでは全く成績は残し... 2020.07.12海外情報
海外情報バーチャル・ツール・ド・フランス第2ステージは誰が勝った? バーチャル・ツール・ド・フランス第1ステージでは、ライアン・ギボンズ(NTT Pro Cycling)が勝利! 今日のステージ2では、男性と女性の両方がZwift Watopia山ルートに取り組む、登って下る簡単なレイア... 2020.07.06海外情報
海外情報バーチャル・ツール・ド・フランス第1ステージの勝者は? 昨夜のバーチャル・ツール・ド・フランスは見られましたか? 日本ではZwiftのサイトでそのまま放送されていました。午後10時から女子、男子は大体11時過ぎくらいから始まったので見るのは簡単でしたね。 バーチャル・ツー... 2020.07.05海外情報
海外情報ZWIFTとASOがバーチャル・ツール・ド・フランス7月4日から開催 ツール・ド・フランスは8月29日開催に変更されたが、オンラインプラットフォームのZwiftは、バーチャル・ツール・ド・フランスを7月4日から行う。 プレスリリースによると、男子23チームと女子プロ17チームの計6ステージが週末の3連休に行... 2020.06.30 2020.07.04海外情報
海外情報クリス・フルームは役者か? Wheels for Heroesで最後に怒涛のまくりを見せる 英国の有名人を相手に行われたWheels for HeroesのZwiftバーチャルレースに出場したクリス・フルーム。 クリス・フルームはレースの最後尾からのスタートとなったが、中々トップまで上がることが出来ない。 最後... 2020.06.08海外情報
海外情報Wheels for Heroesでクリス・フルームがライバルを追いかける クリス・フルームはWheels for HeroesのZwiftバーチャルレースで、英国のチャリティーイベントに参加する。 これは英国の有名人などと一緒に走るイベントで、追跡形式で、すべてのライダーがZwiftの「ボルケーノクライム」ルー... 2020.06.07 2020.06.08海外情報
海外情報世界自転車デーに向けて、フルーム、カンペナールツらとZwiftに乗ろう! 6月3日の世界自転車デーの日に、4人のライダーがZwiftに乗って走る。 クリス・フルーム(Team INEOS) ヴィクトール・カンペナールツ(NTT Pro Cycling) クロエ・ダイガード(Sho-Air T... 2020.06.03海外情報
海外情報Zwiftレースは通常レースよりもストレスが多いと語るマチュー・ファンデルプール マチュー・ファンデルプールは、新しいオンラインステージのZwift Tour for Allで大きな注目を集めている。 第1ステージはバーチャルレースで初の表彰台となる3位を獲得。 だが、マチュー・ファンデルプールはロー... 2020.05.07海外情報