ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

プロ初勝利にもかかわらず契約を失ったゼブ・カイフィン、格下チームで再起へ

イギリスの遅咲きのプロサイクリスト、ゼブ・カイフィンは、2025 ツール・ド・ランカウェイ第7ステージで逃げ切りを決めてプロ初勝利。これでUnibet Tietema Rocketsとの契約更新かと思っていたけれど、チームを去るという試練に...
海外情報

元MotoGPライダーのアレイシ・エスパルガロ、Lidl-Trekに留まるもプロレーサーとしては活動しない

2025年からLidl - Trek Future Racingに所属していた元MotoGPライダーのアレイシ・エスパルガロ。アレイシ・エスパルガロ(36歳)は、Lidl-Trekとの関係を継続するが、2026年シーズンは自転車競技者として...
海外情報

Israel – Premier TechのタイトルスポンサーだったPremier Techが意外なチームのスポンサーに

Israel - Premier Techのタイトルスポンサーから撤退した、カナダのPremier Tech。噂では、Alpecin-Deceuninckがスポンサーとなるという話が出ていたけれど、意外なチームをスポンサーすることになった。...
スポンサーリンク
海外情報

UAE Team Emirates – XRGのジョアン・アルメイダが契約延長となりチームは盤石の体制に

2025年シーズン、キャリアハイの成績をあげたUAE Team Emirates - XRGのジョアン・アルメイダ。チームはこの安定した総合ライダーを離すはずもない。2028年まで契約を3年延長した。2028年末までの3年契約     この...
海外情報

誰も断れない:タデイ・ポガチャル財団が癌を患う若者35人に奨学金を授与

タデイ・ポガチャルは2022年にタデイ・ポガチャルがん研究財団(Tadej Pogačar CancerResearchFoundation)を立ち上げている。これはパートナーのウルシガ・ジガードの母親がガンで亡くなったことも関係している。...
海外情報

ツール・ド・フランス主催者は、人気山岳ステージにおける有料観覧の提案を否定

シクロクロスではVIP席とか、入場料をとって観戦して貰っているレースもある。だが、ツール・ド・フランスの主催者であるASO(Amaury Sport Organisation)は、アルプ・デュエズのような人気の高い山岳ステージの観覧にチケッ...
海外情報

Team Jayco AlUlaはBahrain Victoriousから有望なクライマー、フィンレイ・ピッカリングを獲得

10月のUCIランセンス申請で不備のあった銀行保証の項目が整い、チーム消滅の危機から脱出したTeam Jayco AlUla。OKとなった瞬間からマイケル・マシューズの契約延長など2026年シーズンの契約を発表。今度は、Bahrain Vi...
海外情報

サガンは緊張感の欠如を指摘「レース終了の2時間前に誰が勝つか分かることもある」

3度の世界チャンピオンのペーター・サガンが、インタビューで、現代ロードレースの戦術的な変化と、それに伴う「緊張感の欠如」についてコメントしている。サガンは、タデイ・ポガチャルやヨナス・ヴィンゲゴーといった現世代のスター選手たちが示す驚異的な...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは、素人のミスで3人の力を借りる??

マチュー・ファンデルプールは、スペインでトレーニングバートナーのフレディ・オベットと練習中。この中で、マチュー・ファンデルプールらしくないミスをしている。それが以下の動画。忘れた? 本当に切れてる?     この投稿をInstagramで見...
海外情報

2025-2026 X²Oバドカマートロフェー第3戦ハンメ 滑るコースを制したのは?

2024-2025 X²Oバドカマートロフェー第3戦はハンメ。男子の過去の優勝者 2025年 ニルス・ファンデプッテ 2024年 マチュー・ファンデルプール 2023年 ワウト・ファンアールト 2022年 ローレンス・スウィーク 2021年...
海外情報

19勝をあげたウルフパックのポール・マグニエが2026 ツール・ド・フランスにはでない?

2025年シーズン後半に疾風怒濤の活躍で19勝をあげたSoudal - Quick Stepのポール・マグニエ。最終のツール・ド・広西では6レース中5レースで勝利という圧倒的な力を見せつけた。これだけの力を持ちながら、ポール・マグニエは20...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、ヨーロッパチャンピオンのジャージをレース以外で披露

UAE Team Emirates - XRGのタデイ・ポガチャルは、世界選手権ロード王者、そしてヨーロッパ選手権ロード王者。前者はアルカンシェルのレインボージャージ。これは一年間ロードレースで着用できる。ヨーロッパ選手権のチャンピオンジャ...
海外情報

2025 UCI eスポーツ世界選手権 世界一の栄冠に輝いたのは?

2020年から始まったUCI eスポーツ世界選手権。今回は4回目の開催となった。開催地はアブダビ、タデイ・ポガチャルも現地で観戦していた。隣はサガン。Spotted at #AbuDhabi2025. 👀 pic.twitter.com/P...
海外情報

スーパープレスティージュ2025-2026第4戦メルクスプラス 雨に濡れたコースを制したのは?

スーパープレスティージュ第4戦はメルクスプラス。過去の優勝者 2024 ローレンス・スウィーク 2023 ヨリス・ニューウェンフイス 2022 ローレンス・スウィーク 2021 エリ・イーゼルビット 2020 マイケル・ファントーレンハウト...
海外情報

1型糖尿病のプロチームTeam Novo Nordiskが2031年までスポンサーシップを延長

Team Novo Nordiskは、世界初の全員が1型糖尿病患者で構成されたプロサイクリングチーム。国際自転車競技連合(UCI)のプロコンチネンタルツアーに参加しており、世界各地の主要なプロレースに出場している。彼らは1型糖尿病を発症して...
海外情報

クリス・フルームは間違いなく新しい契約を結ばない 静かに去るのか?

Israel - Premier Techは、2025年にチームを離れるライダーに別れの投稿をしている。この中に、クリス・フルームの名前も含まれている。チームから50億円を要求されているデレク・ジーの名前はないけど。クリス・フルームは終わっ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールがRed Bull-BORA-hansgroheに2つのプログラム案を提示

2026年シーズンからRed Bull-BORA-hansgroheへ移籍するレムコ・エヴェネプールが、チームに対し、来シーズンのレースプログラムに関する2つの案を提出したことが明らかになっている。レムコは、ベルギー紙Het Laatste...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはStrava完全復帰なのか? 10kmを33分台と爆走

マチュー・ファンデルプールは、トレーニングパートナーのフレディ・オベットとスペインに滞在中。約2年振りにマチューはStravaに投稿。自分で、「これが僕のStrava復帰戦かな?🤔」と書いている。10kmのランニング マチュー・ファンデルプ...
海外情報

49歳のオスカル・セビリアは更に1年プロを続け、日本で走っていたフランシスコ・マンセボは中国へ

49歳のオスカル・セビリアは、2026年シーズンもTeam Medellín – EPMで走ることが決定した。そして日本で走っていたフランシスコ・マンセボは、引退かと思われたが中国のコンチネンタルチームPingtan Internation...
海外情報

Team Picnic PostNLがプロ前に勝利したティモ・デ・ヨングとグラベル世界2位のフリッツ・ビースターボスと契約

Team Picnic PostNLが2人の新人契約を発表 ティモ・デ・ヨング VolkerWessels Cycling Team フリッツ・ビースターボス BEAT Cycling Club今回はtrainee(研修生)でありながら、す...
スポンサーリンク
ちゃんをフォローする