海外情報 レムコ・エヴェネプールは復帰スケジュールにツール・ド・ロマンディも追加 2024年12月に郵便局の車とぶつかったレムコ・エヴェネプール。2025年のシーズン序盤はリハビリに専念でレース開始は遅れている。復帰はブランバンツ・パイルからだけど、その後のレースが追加となっている。ツール・ド・ロマンディを追加ツール・ド... 2025.04.04 海外情報
機材情報 Lotto40周年記念のロンド・ファン・フラーンデレンのカラフルな特別ジャージ Lottoは1985年に設立。今年で40周年となる。ロンド・ファン・フラーンデレンでは、40周年を記念してこれまでのユニフォームのデザインが少しずつ入った特別ジャージを着用して走る。40周年記念ユニフォームA real collectors... 2025.04.04 機材情報
海外情報 デミ・フォレミングがワウト・ファンアールトも人間だと擁護 2025年シーズン、Team SD Worx – ProtimeからFDJ – SUEZに移籍したデミ・フォレミング。2025 バレンシアナ・ウーマンツアー総合優勝、2025 ストラーデビアンケ優勝と順調な滑り出しをみせている。デミ・フォレ... 2025.04.04 海外情報
海外情報 INEOS Grenadiersのオマール・フライレが引退を表明 INEOS Grenadiersの重要な山岳アシストであるオマール・フライレが自身のInstagramで今シーズン限りの引退を表明した。2015・2016年にはブエルタ・ア・エスパーニャの山岳賞も連続で獲得したクライマーだ。最高のチームで終... 2025.04.04 海外情報
機材情報 タデイ・ポガチャルはパリ~ルーベTシャツをアランベール疾走と共に公開 タデイ・ポガチャルは、ミラノ~サンレモ3位のあとにパリ~ルーベ出場を発表。ロンド・ファン・フラーンデレンとパリ~ルーベという2大モニュメントに次々と挑むことになる。ミラノ~サンレモで敗れたマチュー・ファンデルプールとの戦いとなると大方の予想... 2025.04.03 機材情報海外情報
海外情報 2025 ドワルス・ドール・フラーンデレン 夜明け前のティボール・デル・グロッソ 今回は自分が注目しているライダーの一人、Alpecin-Deceuninckのティボール・デル・グロッソの記事。今回のドワルス・ドール・フラーンデレンでも、追走で目立った動きを見せていた。最後はマッズ・ピーダスンに追いすがるスプリントをみせ... 2025.04.03 海外情報
海外情報 2025 ドワルス・ドール・フラーンデレン 何故、ワウト・ファンアールトがスプリントで? Team Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトは、残り94kmから集団先頭に立ち攻撃の姿勢を見せ始める。そして、残り71kmからTeam Visma | Lease a Bikeは総攻撃を開始。エドアルド・アッフ... 2025.04.03 海外情報
海外情報 2025 ドワルス・ドール・フラーンデレン あ~~夢のシナリオが~! ベルギー開催のワールドツアーレース、ドワルス・ドール・フラーンデレン。Dwars door Vlaanderen – A travers la Flandre ME(1.UWT)ドワルス・ドール・フラーンデレンは、フランダースクラシックが主... 2025.04.03 海外情報
海外情報 2025 パリ~カマンベール フランスのワンデーレースを制したのは? フランスのノルマンディー地域で行われるワンデーレース、パリ~カマンベール。Paris – Camembert(1.1)優勝者にはカマンベールチーズが贈られる。過去の優勝者は 2024 ブノワブノワ・コヌフロワ 2023 ヴァランタン... 2025.04.03 2025.04.04 海外情報
海外情報 トム・ピドコックは夢の実現を早める Q36.5 Pro Cycling Teamは、2025 ジロ・デ・イタリアのワイルドカードを獲得。チームが最後にグランドツアーに出場したのは2021年にTeam Qhubeka NextHashのチーム名で、ブエルタ・ア・エスパーニャに出... 2025.04.02 海外情報
海外情報 INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスの最後のレースはブエルタ?? 今シーズン限りで引退を表明している INEOS Grenadiersのゲラント・トーマス。ゲラント・トーマスは、Xでブエルタ・ア・エスパーニャを最後のレースとして走ると投稿した。最後のレースEnjoying my final year so... 2025.04.02 海外情報
機材情報 Raphaからアマチュア ライダーのネットワークを使って開発されたPowerweave ロード&グラベル シューズ Raphaは、Wear Testプログラムの恩恵を受けたとされる2つの新シューズ、Rapha Pro Team Powerweave RoadとGravelを発表した。このプログラムでは、世界中の130人のアマチュアおよびプロアスリートに、... 2025.04.02 機材情報
機材情報 StorckからレースのためのオールラウンダーFascenario.5 Teamのフレーム重量は750g ドイツのフランクフルトのバイクブランドStorckは、1986年創業。Fascenario.5 Teamは、これまでで最も完成度の高いオールラウンダー。全く新しいフレームデザインで、空気抵抗を6%低減。 フレーム重量9%減となっており、公式... 2025.04.02 機材情報
機材情報 マチュー・ファンデルプールは、どこで終わるのか気になるトレンドがある マチュー・ファンデルプールは、新しいものを良くテストしている。現在は、ShimanoのDura-Aceと思われる謎の黒塗りホイールを使っている。そして、Wahoo ELEMNT Boltの新型と思われるサイクルコンピューターを使っているのが... 2025.04.02 機材情報
機材情報 タデイ・ポガチャルが乗っていた新型Colnagoの謎が解けた タデイ・ポガチャルはモナコのイベントで謎のColnagoに乗っていた。現在UAE Team Emirates - XRGが乗っているY1Rsを改良したものかと思っていたら、違うようだ。バイク名が判明Colnago V5RS spotted ... 2025.04.01 機材情報
機材情報 マチュー・ファンデルプールがE3 サクソクラシックで新型ホイールをテスト中 Alpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプールは、ミラノ~サンレモの勝利に続いて、E3 サクソクラシックでも勝利。E3 サクソクラシックではオウデクワレモントから約40kmの独走をきめた。後にヘント〜ウェヴェルヘムで独走勝... 2025.04.01 機材情報
海外情報 Team Picnic PostNLのファビオ・ヤコブセンが手術のためにレース中断 ツール・ド・フランス出場のために、Soudal - Quick Stepを離れたファビオ・ヤコブセン。しかし、2024年シーズンはツアー・オブ・ターキー第1ステージの勝利のみ。その後は、ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスでもリタイヤが... 2025.04.01 海外情報
海外情報 2025 ジロ・デ・イタリアのワイルドカード発表 トム・ピドコックの出場は? 2025 ツール・ド・フランスのワイルドカードの配布に続いて2025 ジロ・デ・イタリアのワイルドカードも発表。UCIはグランツールで2ではなく3つのワイルドカード配布を認めていたので、今年4チームにワイルドカードが配布された。参加チーム発... 2025.04.01 海外情報
海外情報 2025 ツール・ド・フランスのワイルドカードが発表 ジュリアン・アラフリップ出場! ASO(Amaury Sport Organisation)は、2025ツール・ド・フランスのワイルドカードを発表した。ワールドチームの18チームは自動的に招待。2024年のUCIポイントランキング上位 2つの ProTeamsも招待される... 2025.04.01 海外情報
機材情報 Ridleyから58mmのクリアランスを備えたMTBのようなIgnite GTXグラベルバイク 2025年シーズンからUno-X MobilityのバイクスポンサーとなったRidley。Ridleyは、なんと58mmのタイヤクリアランスと100mmトラベルのフォークを備えた、MTBにドロップバーをつけたようなIgnite GTXを発売... 2025.03.31 機材情報