ロードバイクの情報を発信しています!
ブログ

Amazonブラックフライデー プロテインバーが驚異の47オフ!

Amazonブラックフライデーは11月24日から。今回は2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月) 23:59プロテインバー。実は大好き。チョコ系のプロテインバーが大好きで、つい食べてしまう。運動せずに食べてると太ってしまいそう...
ブログ

Amazonブラックフライデー プロテインの安売り情報

Amazonブラックフライデーは11月24日から。今回は2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月) 23:59まずは、プロテイン安売り情報から。円高で大変なので安い時に買わないとプロテイン(function(b,c,f,g,a,...
海外情報

ティボー・ネイスが派手なグリーンのヘルメットとサングラスでワールドカップを走った理由とは?

Lidl - Trekのティボー・ネイスは、シクロクロスワールドカップ2025-2026第1戦ターボルを独走で制した。ターボルでティボー・ネイスは、目立つ蛍光グリーンのヘルメットと明るいオレンジ色のサングラスをかけていた。これは、彼の父であ...
スポンサーリンク
海外情報

Alpecin-Deceuninckのラース・ボーヴェンは24歳の若さで去る

ラース・ボーヴェンは24歳でプロ自転車選手としてのキャリアに終止符を打つ。元自転車選手でTeam Visma | Lease a Bikeのスポーツディレクターのヤン・ボーヴェンの息子であるラース・ボーヴェンは、Alpecin-Deceun...
海外情報

2025 モナコBekingクリテリウム  タデイ・ポガチャルが敗れる

モナコでスポーツの祭典BEKING Monaco 2025が行われた。目玉は、プロ選手が競うモナコBekingクリテリウム。モナコには多くのプロライダーが住んでおり、プロライダーが集まって走るレースは圧巻。毎年、二つの団体を選んで寄付をして...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2025-2026第1戦ターボル 初戦のリーダーは?

ワールドカップ第1戦はチェコのターボルで開幕。第1戦ターボル2024 世界選手権のコースとほぼ同じ。芝生の道を走る所が多い。階段や障害物もあるが、乗車している部分が大半の高速コースと言っても良い。ただ、雪こそないけど、泥部分。凍った部分もあ...
ブログ

Amazonブラックフライデー先行セールで安売りしている商品は?

Amazonブラックフライデーは11月24日から。今回は2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月) 23:59※でも先行セールは11月21日~23日に開催が始まっている。先にめぼしい製品を見て見ると。安売り製品私が買ってるお気に...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは、2026 ミラノ〜サンレモでRed Bullデビュー? ただしリーダーではない?

レムコ・エヴェネプールが、Red Bull - BORA - hansgroheのジャージで2026年シーズンを開始するにあたり、彼の初戦となるモニュメントでサプライズな役割を果たす可能性が浮上している。イタリアのスポーツ紙La Gazze...
海外情報

スプリントの象徴マルセル・キッテルが、Unibet Rose Rocketsのスプリントコーチに就任

マンセル・キッテルがプロロードレースに帰ってくる。2026年にツール・ド・フランス出場を目指すUnibet Tietema Rocketsのスプリントコーチとなる。XDS Astana Teamのマーク・レンショーは、Decathlon A...
機材情報

OfficineMattioからペイントの美しいエアロカーボングラベルバイクOfficine Mattio Bisalta

OfficineMattioは、イタリアで2013年に創業した新しいブランド。Bisaltaは、地元クーネオの街を見下ろす山にちなんで名付けられた全く新しいエアロカーボン・グラベルバイクだ。写真を見た時に、フレームの塗装がとても綺麗に見えた...
海外情報

今日でキャリアを終えても、満足できるだろうというタデイ・ポガチャルの今後の野望

タデイ・ポガチャルは、2025年シーズンの驚異的な成功を終えてオフを満喫している。アブダビでの報告が終わり、スロベニア、そして今はモナコに戻っている。タデイ・ポガチャルは、ツール・ド・フランス、モニュメント3勝、世界選手権優勝などを振り返り...
機材情報

Repenteが3Dプリント技術と高性能を融合させた180gのRepente Nomad 3D

イタリアのヴィチェンツァに拠点を構える新興サドルブランド、Repente。Repenteは、3Dプリント技術の可能性を最大限に引き出した最新サドルNomad 3Dを発表した。このサドルは、単に3D構造を採用するだけでなく、その技術を覆われた...
機材情報

安価な携帯電動ポンプTruflo Electron Compact Electric Pump

携帯電動ポンプはかなりの人が使っているアイテム。最近ではCycplusがBahrain Victoriousと提携したり、かなりポピュラーになっている。今回は英国のTrufloというブランドが作っている携帯電動ポンプの紹介。Truflo E...
トレーニング

2度のシクロクロス世界選手権U23王者ティボール・デル・グロッソのトレーニング

Alpecin-Deceuninckのティボール・デル・グロッソは、2年連続のシクロクロス世界選手権U23王者、2025 オランダ選手権シクロクロス覇者であるけれど、まだ22歳。次のマチュー・ファンデルプールとも言われており、チーム期待の星...
インプレ

Cofidisとの契約延長がなかったジロステージ優勝者のステファノ・オルダーニは一歩後退

Cofidisとの延長契約が得られなかったステファノ・オルダーニ。ワールドチームからプロチーム、Caja Rural - Seguros RGAに移籍となった。スペイン国籍のチームなので、イタリア人のステファノ・オルダーニが母国のジロ・デ・...
海外情報

アレクサンドル・ヴィノクロフジュニアがXDS Astana Teamのスポーツディレクターに

XDS Astana TeamのGMアレクサンドル・ヴィノクロフには二人の自転車をしている息子がいる。同姓同名のアレクサンドル・ヴィノクロフと、ニコラス・ヴィノクロフだ。ニコラスは、すでにワールドチームに昇格してレースで逃げも見せてくれてい...
機材情報

KASK×MAAPから印象的なグラフィックデザインの特別エディション Elemento SEヘルメット

イタリアのヘルメットメーカーKASKと、オーストラリア発のサイクリングアパレルブランドMAAPがタッグを組み、KASKのプレミアムモデルである「Elemento」のスペシャルエディションSEを発表した。特徴的で個性的なグラフィックデザインが...
海外情報

ワウト・ファンアールトは、アメリカでレースしないのは勿体ないと

Team Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトは、オフを利用してアメリカで様々な体験をしている。ワウト・ファンアールトは、市場を大きなアメリカでもっとレースをしたらどうだと意見している。市場開拓     この投稿...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、ツール・ド・フランス史上最高のVO2 Maxを持つ可能性

タデイ・ポガチャルが、ツール・ド・フランス優勝者の中でも史上最高のVO2 Max(最大酸素摂取量)を持っている可能性があるとする新たな研究が発表された。ツール・ド・フランスにおける登坂時の驚異的な出力と酸素摂取量という論文で、ポガチャルの既...
インプレ

Israel – Premier Techはスイス国籍となりチーム名も決定!

Israel - Premier Techのチーム名がようやく決定した。噂通りイスラエル国籍からスイス国籍のチームに変更。新しいチーム名は、NSN Cycling Team。NSN Cycling TeamA new chapter. A ...
スポンサーリンク
ちゃんをフォローする