ロードバイクの情報を発信しています!

UCI

機材情報

UCIのギア制限によりSRAMを使うチームは大打撃となる?

8月から、UCIは特別に指定されたレースで最も重いギアの制限をテストする。情報ではツアー・オブ・広西と言われている。これらのレースでは、クランク1回転で最大10.46mの推進力を発揮するギアの使用が許可される。これはホイールの直径とギアのサ...
機材情報

UCIのハンドルバー400mmルールに対して、AI搭載アプリMyVeloFitがデータの矛盾を指摘して反対署名開始

UCIが2026年から導入しようとしているハンドル幅の規制。 ハンドルバーの外側から外側までの幅が40cm以上であること ブレーキレバーの最も狭い部分での内側から内側までの最小距離は 32cm 規則は、ロードレースおよびシクロクロスのマスス...
機材情報

UCIのギア制限によりSRAMのギアは使えなくなる? さらに太いタイヤもダメ?

事故防止のためにスピード規制。最大ギアの制限が導入されようとしている。具体的には、54×11までに最大ギアを制限しようとするものだ。UCIは、8月からレースで実際にテスト。自転車競技の安全性促進を任務とする独立組織SafeRが検証するという...
スポンサーリンク
機材情報

UCIのハンドル幅規制で女子選手・チームから抗議の声多数

UCIの打ち出した2026年からのハンドル幅規制。ハンドルの外側で400mm以上ないといけない。だが、これは男女で共通。困っているのは小柄の男子だけではない。女子選手の場合には切実なのだ。肩幅より広いFrom Niamh Fisher-Bl...
機材情報

UCIのフォーク幅規制で Israel – Premier Techの乗るFactorの新型バイクは発売中止となるのか?

UCIが、6月12日に公式サイトで公表した自転車パーツに関する新たなルールが波紋を呼んでいる。ハンドルの全幅も400mmまでに規制されるので、女子や男子の小柄な選手は困る。ただ、ブレーキレバー間の内幅は320mmあれば良い。外側にフレアが広...
機材情報

UCIはハンドル幅、ホイールリムサイズ、フォーク幅など理不尽な2026年からのルールを発表

UCIは6月12日に公式サイトで、2026年のUCIウィメンズワールドツアーとUCIワールドツアーのカレンダーを承認した。さらに2026年からは上位3チームのプロチームがグラントツアーに出れることも発表。これとは別に技術面のルール変更も予告...
海外情報

2026年シーズンから、3つのプロチームがワールドツアー参加OKに

UCIは6月12日に公式サイトで、レースカレンダーの承認、技術ルールの変更、そして前シーズンのUCIプロチームの上位3チームが、3つのグランツールを含むすべてのワールドツアーレースに自動的に招待されることを発表。UCIは、プロサイクリング評...
海外情報

ジロ・デ・イタリアを終えて新たにワールドチームから降格の可能性が高くなったチームは?

2025 ジロ・デ・イタリアを終えてワールドチームの降格争いから完全に抜け出したのはXDS Astana Team。では、これに代わって降格しそうなチームは?XDS Astana Teamの大活躍🇮🇹 REPORT: @giroditali...
海外情報

2025 ジロ・デ・イタリア第4ステージ マックス・カンターがイエローカードで降格争いに暗雲

第4ステージでは、Team Picnic PostNLのキャスパー・ヴァン・ユーデンがステージ優勝。これによりTeam Picnic PostNLはXDS Astana Teamを抜いて、1時間で18位に返り咲き。逆にXDS Astana ...
海外情報

2025 ジロ・デ・イタリア第3ステージ XDS Astana Teamは降格争いで4ポイント差に詰め寄る

2025年末、ワールドツアーチームでは昇格と降格が行われる。これは、2020年、2021年、2022年の過去3シーズンのワールドツアーチームとプロチームの累積UCIポイント数の合計で行われる。何度か記事にしているけれど、ついにXDS Ast...
海外情報

引退した38歳のヴィットリア・ブッシが自身の持つ女子のアワーレコード更新!

これまた凄いこと。2024年の9月15日にロードレースから引退していたヴィットリア・ブッシが、またも自分のアワーレコードの記録を更新した。50.455 kmでアワーレコード更新     この投稿をInstagramで見る          ...
海外情報

UCIは一酸化炭素リブリーザーの禁止を正式に決定 禁止はいつから?

UCIは、一酸化炭素リブリーザーの使用禁止を決めた。2024年シーズン、Team Visma | Lease a Bike、UAE Team Emirates、Israel - Premier Techの3チームが使用していたが、その後多く...
海外情報

UCIは安全調査の数字を共有するがスプリントではライダーのミスが多いと指摘

UCIは、サイクリングをより安全にするために講じられた取り組みに関する最新情報を提供した。UCIは、重大な転倒のリスクを大幅に軽減するプロジェクトである SafeR と協力して、これらの取り組みを実施。 SafeR の最も重要な原則の1つは...
海外情報

仲間の勝利を後ろで祝うバンザイゴールが見れなくなる?

ゴールで勝利したライダーを仲間が祝うのはいけないことなのか。スプリントなどで、リードアウトして頑張ったライダーはチームメイトが勝ったら嬉しいに決まっている。自分の仕事を終えて後ろから勝利をみるのは最高の気分だ。この時に、勝者と共にバンザイす...
海外情報

UCIは2025年のライセンス申請に成功したチームを発表 Astana Qazaqstan Teamはチーム名変更

UCIは、2025年にどのチームがワールドチームとプロチームのライセンスを取得したかを発表した。 UCI女子ワールドチーム 15の女子チーム UCI女子プロチーム 8つの女子チーム UCIワールドチーム 男子チーム18チーム UCI Pro...
海外情報

UCIはあらゆる競技の結果をUCIポイントに反映させるかも?

UCIが面白い案を考えているようだ。現在はロードレースの結果だけが、UCIポイントに反映されている。これを全ての自転車競技に広げようという案だ。チーム活動の可能性実現するととても面白いことになる。ロードレースを走りながらも、トラック出身の選...
海外情報

UCIはチーム予算の上限を検討中 2026年にも導入か?

UAE Team Emiratesがタデイ・ポガチャルと2030年まで契約延長し、彼を契約途中で獲得するには、300億円も必要という契約条項の追加も行われている。ただ、これでUAE Team Emiratesが今後も、世界最高の選手を独占す...
海外情報

UCIのルール変更により2025年からグランツール4賞ジャージのカラーを避けなければならい

これまでジロ・デ・イタリアでは、マリアローザのジャージの色がピンクだったのでEF Education-EasyPostは違う色の特別ジャージで出走していた。ツール・ド・フランスでは、マイヨジョーヌが黄色なのでTeam Visma | Lea...
海外情報

2024 UCI eスポーツ世界選手権 接戦を制して世界王者となったのはまたも?

2020年から始まったUCI eスポーツ世界選手権。今回は3回目の開催となった。開催地はアブダビ、ゲストとしてサガンも来ていた。UCI eスポーツ世界選手権こちらは決勝に進んだファイナリストこちらは最後のゴールシーン🌈 Jason Osbo...
海外情報

UCIは2025年のライセンス申請したチームを発表 Astana Qazaqstan Teamの名前なし

UCI(国際自転車競技連合)は、2025年のライセンスを申請したチームを発表した。 UCI女子ワールドチームとして登録される15の女子チーム UCI女子プロチームとして登録される8つの女子チーム UCIワールドチームとして登録される男子チー...
スポンサーリンク
ちゃんをフォローする