ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

ブログ

Amazonブラックフライデー先行セールで安売りしている商品は?

Amazonブラックフライデーは11月24日から。今回は2025年11月24日(月)0:00~12月1日(月) 23:59※でも先行セールは11月21日~23日に開催が始まっている。先にめぼしい製品を見て見ると。安売り製品私が買ってるお気に...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは、2026 ミラノ〜サンレモでRed Bullデビュー? ただしリーダーではない?

レムコ・エヴェネプールが、Red Bull - BORA - hansgroheのジャージで2026年シーズンを開始するにあたり、彼の初戦となるモニュメントでサプライズな役割を果たす可能性が浮上している。イタリアのスポーツ紙La Gazze...
海外情報

スプリントの象徴マルセル・キッテルが、Unibet Rose Rocketsのスプリントコーチに就任

マンセル・キッテルがプロロードレースに帰ってくる。2026年にツール・ド・フランス出場を目指すUnibet Tietema Rocketsのスプリントコーチとなる。XDS Astana Teamのマーク・レンショーは、Decathlon A...
スポンサーリンク
機材情報

OfficineMattioからペイントの美しいエアロカーボングラベルバイクOfficine Mattio Bisalta

OfficineMattioは、イタリアで2013年に創業した新しいブランド。Bisaltaは、地元クーネオの街を見下ろす山にちなんで名付けられた全く新しいエアロカーボン・グラベルバイクだ。写真を見た時に、フレームの塗装がとても綺麗に見えた...
海外情報

今日でキャリアを終えても、満足できるだろうというタデイ・ポガチャルの今後の野望

タデイ・ポガチャルは、2025年シーズンの驚異的な成功を終えてオフを満喫している。アブダビでの報告が終わり、スロベニア、そして今はモナコに戻っている。タデイ・ポガチャルは、ツール・ド・フランス、モニュメント3勝、世界選手権優勝などを振り返り...
機材情報

Repenteが3Dプリント技術と高性能を融合させた180gのRepente Nomad 3D

イタリアのヴィチェンツァに拠点を構える新興サドルブランド、Repente。Repenteは、3Dプリント技術の可能性を最大限に引き出した最新サドルNomad 3Dを発表した。このサドルは、単に3D構造を採用するだけでなく、その技術を覆われた...
機材情報

安価な携帯電動ポンプTruflo Electron Compact Electric Pump

携帯電動ポンプはかなりの人が使っているアイテム。最近ではCycplusがBahrain Victoriousと提携したり、かなりポピュラーになっている。今回は英国のTrufloというブランドが作っている携帯電動ポンプの紹介。Truflo E...
海外情報

アレクサンドル・ヴィノクロフジュニアがXDS Astana Teamのスポーツディレクターに

XDS Astana TeamのGMアレクサンドル・ヴィノクロフには二人の自転車をしている息子がいる。同姓同名のアレクサンドル・ヴィノクロフと、ニコラス・ヴィノクロフだ。ニコラスは、すでにワールドチームに昇格してレースで逃げも見せてくれてい...
機材情報

KASK×MAAPから印象的なグラフィックデザインの特別エディション Elemento SEヘルメット

イタリアのヘルメットメーカーKASKと、オーストラリア発のサイクリングアパレルブランドMAAPがタッグを組み、KASKのプレミアムモデルである「Elemento」のスペシャルエディションSEを発表した。特徴的で個性的なグラフィックデザインが...
海外情報

ワウト・ファンアールトは、アメリカでレースしないのは勿体ないと

Team Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトは、オフを利用してアメリカで様々な体験をしている。ワウト・ファンアールトは、市場を大きなアメリカでもっとレースをしたらどうだと意見している。市場開拓     この投稿...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、ツール・ド・フランス史上最高のVO2 Maxを持つ可能性

タデイ・ポガチャルが、ツール・ド・フランス優勝者の中でも史上最高のVO2 Max(最大酸素摂取量)を持っている可能性があるとする新たな研究が発表された。ツール・ド・フランスにおける登坂時の驚異的な出力と酸素摂取量という論文で、ポガチャルの既...
機材情報

Factor bikeは、Israel – Premier Techとの契約をシーズン途中で解消 後任は?

Factor bikeは今シーズンIsrael - Premier Techとのバイクスポンサー契約を延長していた。だが、Factor Bikesは、Israel–Premier Techとのスポンサー契約を打ち切ったことが明らかになった。...
海外情報

消耗しきったブエルタの後ヨナス・ヴィンゲゴーが語る集中力の欠如

2025 ツール・ド・フランスと2025ブエルタ・ア・エスパーニャというダブルツールを走ったTeam Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴー。結果は総合2位に総合優勝。ヨナス・ヴィンゲゴーは、ブエルタ後のフィジカルお...
海外情報

Bahrain Victoriousがダミアーノ・カルーゾなど5人と契約更新 2026年メンバー確定か?

Bahrain Victoriousは、38歳のダミアーノ・カルーゾなど、主力5選手との契約延長を一気に発表した。これで28人が確定。まだ30人の定員一杯まで2人の余裕があるがほぼ確定となった。5人と契約更新🙌 We are excited...
海外情報

チーム名変更しても、カナリア諸島はIsrael – Premier Tech参加を理由に2026 ブエルタ開催を拒否

スペインのグランカナリア島議会は、2026 ブエルタ・ア・エスパーニャのステージ開催を辞退した。その背景には、Israel - Premier Techの参加に対する強い拒否姿勢があり、たとえチームが名称や所属国を変更したとしても、その姿勢...
メンテナンス

チェリーの次はブロッコリー? 2026年レース後のジュースはこれかも?

2025 ツール・ド・フランスではレース後に青いジュースを一気飲みするライダーの姿が見られた。Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーは、Amacx チェリージュースを飲んでいた。これが来シーズンはブロッコリ...
海外情報

女子最速のスプリンター ロレーナ・ウィーベスがひき逃げにあう

女子ワールドツアーチームTeam SD Worxに所属するロレーナ・ウィーベス。20年ぶりのミラノ〜サンレモ女子大会優勝、ジロ・ドンヌとツール・ド・フランス・ファムの2つのステージ優勝とポイントジャージ獲得、そしてタイムトライアルを除く全ス...
海外情報

プロ初勝利にもかかわらず契約を失ったゼブ・カイフィン、格下チームで再起へ

イギリスの遅咲きのプロサイクリスト、ゼブ・カイフィンは、2025 ツール・ド・ランカウェイ第7ステージで逃げ切りを決めてプロ初勝利。これでUnibet Tietema Rocketsとの契約更新かと思っていたけれど、チームを去るという試練に...
機材情報

Schmolke Carbonから50mmで940gという世界最軽量TLO 50 TLR Discホーイル

Schmolke Carbonは、1992年創業のドイツのカーボンファイバーコンポーネントブランド。超軽量なカーボンパーツを販売している。カーボン構造のスペシャリストであるSchmolkeは、約25年前にカーボンハンドルバーを最初に製造。そ...
海外情報

元MotoGPライダーのアレイシ・エスパルガロ、Lidl-Trekに留まるもプロレーサーとしては活動しない

2025年からLidl - Trek Future Racingに所属していた元MotoGPライダーのアレイシ・エスパルガロ。アレイシ・エスパルガロ(36歳)は、Lidl-Trekとの関係を継続するが、2026年シーズンは自転車競技者として...
スポンサーリンク
ちゃんをフォローする