ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

Bianchiから140周年記念のSpecialissima RCとOltre RC Founder Edition

1885年にミラノで創業したBianchiは140周年。これを記念して、Specialissima RCとOltre RC Founder Editionを各85台限定の特別バージョンを発表している。ただ、伝統的なチェレステカラーではない。...
機材情報

Cerveloから56サイズで5.97kgとなった超軽量Cervelo R5

すでに男女のTeam Visma | Lease a Bikeのライダーが実践投入して使っていたCervelo R5がようやく発売に。ツール・ド・フランス・フェミニンではポリーヌ・フェランプレヴォが総合優勝したのだから、実績は十分だ。   ...
機材情報

Scottから前モデルより50%快適となったScott Addict

ScottはエンデュランスロードのScott Addictを発売。プロチームQ36.5 Pro Cycling Teamが乗っている軽量モデルのAddict RCとは違い、長距離思考のロードバイクだ。50%快適となったというのは2020年に...
スポンサーリンク
機材情報

Fulcrumから波型リムプロファイルのFulcrum Soniq 42

Fulcrumは、2024年に特許申請中の波型の2-Waveリムテクノロジーと、新しいA3ROスポークを採用したSHARQを発売していた。今回のFulcrum Soniq 42は、SHARQの廉価版だ。重量は155g重くなるけど、リム形状は...
機材情報

PinarelloからDogmaの性能を受け継いだFシリーズ

Pinarelloは、パフォーマンスとテクノロジーを重視するサイクリストをターゲットに、完全にアップデートされた新Fシリーズを発表。シリーズには、F9を筆頭に、F7、F5、F3、F1の5モデルがラインナップされている。それぞれのバイクは、最...
機材情報

ゲラント・トーマスは素晴らしいペイントのPinarelloDogmaとカスタムシューズで最後のレース

キャリアに終止符を打つ INEOS Grenadiersのゲラント・トーマス。A jersey 19 years in the making ⌛️For his final race at the #TourOfBritain, we as...
機材情報

No.22 Bicycleの非常にカッコいいハンドルバー搭載のNo.22 Reactor Aero

No.22 Bicycle Companyは、チタン製のカスタムバイクで知られるアメリカのブランド。以前、ロードバイクやグラベルライド用のチタンフェンダーを紹介していた。No.22 Bicycle CompanyのReactor Aeroが...
機材情報

Burgos Burpellet BHがブエルタで乗っている軽量化されたUltralight Evo

スペインのバイクメーカーBHは1909年に創業。Beistegui Hermanosの頭文字をとって名付けられている。スペインのプロチーム、Burgos Burpellet BHが2025 ブエルタ・ア・エスパーニャでBHのUltralig...
機材情報

Shimano SPDクリートが35年振りのアップデート マルチクリップに対応

ShimanoのSPDペダルは多くの人が使っている。今回はSPDペダルのクリートがアップデートだ。クリートの前面を少し削っており、これにより真上からでもかかとからでもクリップインできるようになっている。上記のアイキャチ画像は現在のSM-SH...
機材情報

TotalEnergiesがレース前に20台のバイクを盗まれる 4日間で2度目の盗難

TotalEnergiesは、2025 ツール・ポワトゥー・シャラントに出場中。第1ステージからジェイソン・テッソンがステージ優勝。さらに第3ステージで、サミュエル・ルルーが個人タイムトライヤルを制して総合トップにたった。だが、第3ステージ...
機材情報

RaphaがDavid CarsonとコラボしてFactor Monza限定版

Raphaは、Rapha Cycling club (RCC) の 10周年を記念して、グラフィック デザイナーのデビッド・カーソン(David Carson)と提携し、特注の Factor Monza限定版コレクションを発表した。RCC ...
機材情報

チェーンに取り付けるCycleClickパワーメーターが資金調達完了

BikeOnは、シームレスでツール不要のパワーメーターのアップデート版を発表。チェーンに取り付けるだけでパワー計測できるという製品だ。現在、クラウドファンディングのkickerに公開されており、わずか一日で目標額を大きく上回っている。Cyc...
機材情報

ブエルタ公式バイクColnago C68 Rossa ジョアン・アルメイダがブエルタプレゼンテーションで乗車

ブエルタ・ア・エスパーニャのオフィシャルバイクであるColnagoが、Colnago C68 Rossaを発表。第90回目となる2025 ブエルタ・ア・エスパーニャはイタリアのトリノから始まる。限定90台の赤のColnagoはとても美しい。...
機材情報

BIKONEからタデイ・ポガチャルのツール・ド・フランス制覇記念 セラミックゴールドでポギハルクの刻印入りBB

Bikoneは、サイクリング用ボトムブラケットとベアリングの製造のブランド。その最高品質のコンポーネントは、タデイ・ポガチャル率いるUAE Team Emirates - XRGも使っている。イタリアのブランドBikoneは、タデイ・ポガチ...
機材情報

究極のポケットサイズの充電式ポンプ Nano Fumpa bike pump

携帯電動ポンプは各社共にしのぎを削っており多くの製品が出てきている。今回紹介するのはオーストラリアのメルボルンにあるFumpaの製品。電動ポンプ専用のブランドで約10年前に創業している。Nano Fumpa bike pumpは、公式サイト...
機材情報

WahooがKickr Rollrにパワーデータを追加

2022年2月に発売されていたWahoo Kickr Rollr。前輪や後輪を外したりすることなくセットアップ出来るのでユーザーの評判は上々だったが、パワー計測機能は付いていなかった。詳しい説明は以下の記事を参考までに。今回バージョンアップ...
機材情報

2度の世界記録を作ったバイクが廃棄されようとしている

イギリスのマシュー・リチャードソンは、8月14日にフライング200mで世界記録を破った。記録は、8.941秒で人類で初めて9秒の壁を破っている。マシュー・リチャードソンは、翌日の8月15日に2度目のチャレンジ。ここで8.857秒を記録、自身...
機材情報

Wilde Bicyclesから昔ながらのリムブレーキランドナーSpelljammer – Rim Brake Randonneur

Wilde Bicyclesは米国ミネソタ州ミネアポリスにあるブランド。量産モデルは、オールロード、バイクパッキング、マウンテンバイクに重点を置いているけれど、カスタムバイクも数多く扱っている。公式サイトには以下のように今回のバイク作成につ...
機材情報

FARA Cyclingから第4世代となるタイヤクリアランス57mmのFara GR4グラベルバイク

ノルウェーのバイクブランドのFARA cyclingから、第4世代となるFara GR4が登場。FARA cyclingの目標は、スカンジナビア地域の強い価値観からユーザーとの永続的な絆を築くことにより、世界中の情熱的なサイクリストの心の中...
機材情報

TREKからUCIの重量制限を下回り軽すぎて違法なMadone SLR 9 AXS 1x Gen 8

TREKは軽量バイクのÉmondaを廃止してMadoneに統合。TREKはフロントシングルでUCIの重量制限6.8kgを大きく下回る6.39kgのディスクブレーキモデルのMadone SLR 9 AXS 1xを発表している。TREKからメー...
スポンサーリンク
ちゃんをフォローする