機材情報 プレミアムStrava分析が無料で利用できるSauce for Strava ガチでトレーニングする人には良いかも Stravaは有料版ができてから多くの機能は使えなくなった。だけど、このブラウザ拡張機能であるSauce for Stravaを使うと有料版の機能が無料で使えるようになる。Sauce for Stravaとは?拡張機能をインストールして、ク... 2025.01.22 機材情報
機材情報 わずか22分で完売したWolf Toothの限定版 Morse Cage Tiとは? Wolf Toothは米国ミネソタ州ミネアポリスにある小物アクセサリーメーカー。限定版 Morse Cage Ti を発売したけれど、これは22分で売り切れとなってしまった。どんなボトルケージだったのだろうか?限定版 Morse Cage ... 2025.01.22 機材情報
機材情報 英国ブランドPashleyからスイスアーミーナイフと呼ぶRoadfinder Pashleyは、1926年創業の英国でもっとも古い自転車ブランドの一つ。Pashleyは、元々伝統的なフラット バー通勤用およびショッピング用バイクで愛されているブランド。今回Pashleyは、新しいドロップバー バイク 4 種類のシリー... 2025.01.21 機材情報
機材情報 Lottoが正式に2025年シーズンを戦うOrbeaバイクを紹介 Lottoは、すでに1月上旬にSNSでOrbeaバイクを紹介していたが正式に公式サイトで2種類のバイクカラーを紹介。チームは2024年の初めからOrbeaの自転車に乗っている。ベルギーのチームは、継続的な契約にもかかわらず、10年以上Lot... 2025.01.21 機材情報
機材情報 アルベルト・コンタドールのAURUMから豪華なThe AURUM x Lightweight Collaboration アルベルト・コンタドールとイヴァン・バッソがAurumを立ち上げた時から、LightweightはホイールブランドとしてAurumのバイクに装着されていた。今回両社の4年間のコラボレーションを記念して豪華な世界で40台限定のThe AURU... 2025.01.21 機材情報
機材情報 SRAM Force AXSグループのアップデートと思われる情報がリーク またしても、Weightweenies サイクリング フォーラムでリーク情報が。Weightweeniesフォーラムに掲載された画像は、SRAM Force AXSグループセットのリーク写真と思われる。SRAM Force AXSの新型?F... 2025.01.20 機材情報
機材情報 Classifiedは独自のエアロクランクセットをリリース トーマス・デヘントが使用 フロントディレーラーのいらないClassified Powershiftに3つの製品が追加。 エアロチェーンリング エアロクランクセット エアロクランクセットとチェーンリングあとは、ブレーキとかチェーンを作ったら独自のドライブトレインが完成... 2025.01.19 機材情報
機材情報 GiantからTeam Jayco AlUlaが乗る558g軽量化したTrinity Advanced SL Team Jayco AlUlaのバイクスポンサーである台湾メーターGiantは、ディスクブレーキ搭載のTrinity Advanced SLタイムトライアルバイクを発表。すでにTeam Jayco AlUlaのルーク・プラップが2025 ... 2025.01.19 機材情報
機材情報 Oakleyが新型ヘルメットにサングラス Campagnoloは波型ホイールを開発 ベルギーで開催されているVelofolliesトレードショーで、以下の未発表の製品が出品されている。 Oakley ヘルメット Oakley サングラス Campagnolo 波型ホイール未発表なので、写真のみで詳細はわからないが今シーズン... 2025.01.18 機材情報
機材情報 毎年恒例のRaphaセールで更に10%オフクーポン発動 最大66%オフに Raphaは偽サイトにひっかからないようにと警告。現在は、毎年恒例のRaphaセールをしている。こちらは本物だ。日本時間で水曜日(1月15日)までとなっており、クーポンコード EXTRA10 で更に10%オフとなる。RaphaセールRaph... 2025.01.18 機材情報
機材情報 Alpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセンが2025年のチームユニフォームを羽織る Alpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセンが今回の2025年ユニフォームのモデル。最初はバイクトレーニングからAlpecinカーに乗り込んで散髪。その後、カットクロスを脱ぐと新しいユニフォームとなっているというストーリ... 2025.01.18 機材情報
機材情報 Unibet Tietema Rocketsは2025年シーズンのCannondale Supersix EVOをET動画で紹介 Unibet Tietema Rocketsは2025年もCannondale Supersix EVOに乗る。今年のカラーは昨年から比べるとかなり大人しいイメージに。ただ、YouTubeから生まれたチームだけに紹介動画は凝っている。ETの... 2025.01.18 機材情報
機材情報 Bassoからレースパフォーマンスを約束するイタリアンバイクBasso SV Basso Bikeは、Basso SVを発表。SVは、ラテン語でSemper Velocemから常に速いという意味がある。スポンサーするプロチームはいので、レースの要求に応えるという制約がない。そのため、スポーツを心から愛するライダーのニ... 2025.01.17 機材情報
機材情報 Ridley史上最速のNoah Fast 3.0はUCI規制の限界に挑む すでにUno-X Mobilityがキャンプの投稿で新型Ridley Noah Fastの姿は見せてくれていた。Noah Fast はNoahの後継モデルで、前モデルより50km/hで走った場合8.5W速くなったという。2006年のツール・... 2025.01.17 機材情報
機材情報 Tifosiから軽量安価で飛散防止レンズ採用のVogel XCサングラス TIFOSIは、2003年にアメリカ・ジョージア州で誕生したスポーツアイウェアブランド。ワールドチームのプロが使うサングラスはどれも高価でカッコいい。だけど、サングラスは消耗品。私も昔Oakleyを使っていたけれど毎日通勤で乗ってたらすぐに... 2025.01.17 機材情報
機材情報 Q36.5 Pro Cycling Teamが2025年に乗るSCOTT Foil RCとAddict RCのカラーリングがカッコイイ! Q36.5 Pro Cycling Teamは2025年のユニフォームとチームが乗るSCOTT Foil RCとAddict RCを公表。これがユニフォームと合わせてとても綺麗でカッコいい。SCOTT Foil RCとAddict RC ... 2025.01.16 機材情報
機材情報 中国ブランドLight BicycleのFalcon Pro Turboホイールは西洋ブランドを凌駕しているのか? 今年からXDS Astana Teamは中国国籍でワールドツアーに出場する。ついに中国ブランドXDSがワールドツアーに参戦となる。これまでホイールは西洋のものをワールドツアーチームは使っていた。ひと昔前まで中華カーボンホイールと言えば安いけ... 2025.01.16 機材情報
機材情報 Bromptonは関税撤廃で消滅の可能性があると政府に警告 Bromptonの2024年度の収支は自転車一台分しかないほど悪化。今度は、BromptonのCEOが、もし財務大臣が中国製自転車への関税撤廃を選択した場合、会社は生き残れないかもしれないと警告している。会社の存続問題にBrompton C... 2025.01.15 機材情報
機材情報 Chapter 2からオールロードRiraと一体型エアロコクピットMana5 ニュージーランドを拠点とする自転車ブランドChapter 2は、2015年設立のブランド。まずChapter2のブランド紹介チャプター2はマイケル・プライドが立ちあげたブランド。マイケル・プライドは、40年に渡り本格的に世界トップクラスの選... 2025.01.15 機材情報
機材情報 マチュー・ファンデルプールはVittoriaからPirelliにタイヤ変更 ジロ・デ・イタリア出場は? マチュー・ファンデルプールとAlpecin-Deceuninckのメンバーは、タイヤの使用ブランドがVittoriaからPirelliに変更となる。これは大きい。開発チーム、さらにシクロクロスチームも使うとなれば宣伝効果はバッチリだ。4年間... 2025.01.15 機材情報