機材情報Stravaの投稿に地名が追加 アクティビティの種類もわかるように STRAVAのアップデートのお知らせ。 すでに気付いている人もいるでしょうけど、投稿すると走った場所の地名が一番上に表示されるようになった。 それと、ランニングか、バイクか、登山をしたのかもわかるようにマークがつくようになっている。 ... 2021.02.26機材情報
機材情報後ろを振り返らなくても良いバックミラーが組み込まれたHindSightリアビューサイクリンググラス 自転車で走っている時に、振り返らずに後ろを見れたら安全でいいだろう。 これは誰しも、思ったことがあるはず。HindSightのリアビューサイクリンググラスはそんな悩みを解決してくれる。 半透明のミラーを使用して、後ろの様子が見えてしまう... 2021.02.26機材情報
機材情報新しいShimano Dura-Ace 今わかっている事実は? 新しいShimano Dura-Aceグループセットが登場するのは承知の事実。 これまでShimanoは4周年周期でDura-Aceを更新してきた。 しかし、2008年、2012年、2016年という周期は昨年崩れてしまう。理由はわからな... 2021.02.25機材情報
機材情報POCから超軽量のヘルメットPOC Ventral Lite180g登場 スウェーデンのブランドPOCから同社の最軽量ヘルメット Ventral Liteが登場した。 これまでのヘルメットから20%以上重量を削って180gとなっている。ヘルメットは強度を確保しながら、なるべく軽いほうが良いに決まっている。 P... 2021.02.24機材情報
機材情報WyndyMillaから伝説のロックギタリスト ヴァン・ヘイレンに捧げるカスタムペイントバイク エレキギターを弾いていた人なら誰でも知っている、伝説のギタリストであるエディ・ヴァン・ヘイレン。 イギリスのカスタムバイクスペシャリストであるWyndy Millaは、ヴァン・ヘイレンのスーパーファンから委託されて、カスタムカラーの1回限... 2021.02.24機材情報
機材情報POCから最軽量のレインジャケットPOC Supreme Rain登場 POCの新しいPOC Supreme Rainジャケットは、超軽量、最大の通気性、3層メンブレンファブリックの完全な対候性を備えた組み合わせを主張している。 ほとんどの完全防水レインジャケットは快適性がなく、蒸れてしまい長くは着ていられな... 2021.02.23機材情報
機材情報SRAMはRossignolGroupからTimeのペダル事業を買収 SRAMは、RossignolGroupからのTimeSportペダル事業の買収を完了した。 この買収により、SRAMのRockShox、Avid、Quarq、Zipp、Truvativの傘下のグループにペダル事業も追加されることになる。... 2021.02.23機材情報
機材情報Nicolai Bicyclesから重量制限のないまったくアルゴンGXグラベルバイク登場 Nicolai Bicyclesはドイツのハンドメイドバイクブランド。 このグラベルバイクは、チューブを溶接するときに使用される不活性ガスのアルゴンにちなんで名付けられNicolai Argon GXと命名されている。 非常に剛性の高い... 2021.02.21機材情報
機材情報スーパータック禁止を回避するロードレースでのドロッパーシートポストは登場するのか?【追記あり】 スーパータックがUCIによってプロロードレースで4月1日から禁止されることは、多くのプロライダーから批判の声が上がった。 また、エアロを推進する開発者からもロードレースの面白さがなくなると嘆きの声も聴かれている。 自転車... 2021.02.19機材情報
機材情報ボントレガーから78%耐パンク性能が向上したBontrager AW3 Hard-Case Lite Road Tire登場 ボントレガー(Bontrager)は、AW3ロードタイヤのラインナップを更新し、パンク防止機能が向上したAW3 Hard-Case Lite Reflective Road TireとAW3 Hard-Case Lite Road Tire... 2021.02.19機材情報
機材情報次世代のスペシャライズドRoubaixは完全なフルサスペンションとなる? スペシャライズドが過酷な石畳レース「パリ~ルーベ」を制するために生み出したのがRoubaix。 このバイクの次世代に搭載されるリアサスペンションに関する特許が出願されている。 Roubaixには、Future Shockフロントサスペン... 2021.02.18 2021.02.19機材情報
機材情報クリス・フルームの乗る2021年のレースバイク FACTOR OSTRO VAM 誰もが注目しているバイクの一つが、グランドツアーのスペシャリスト、クリス・フルームの乗る FACTOR OSTRO VAMだろう。 フルームはインスタでFACTOR OSTRO VAMについて良い面を述べていたが、ディスクブレーキに関して... 2021.02.18機材情報
機材情報おもしろい自転車の紹介とSPDサンダルの作り方の紹介? 世の中には、面白いことを考える人が沢山いるもので楽しい動画を紹介してくれている。 ひとつめは人気ユーチューバーのThe Qが氷の上を製材所の刃をつけて走るというもの。彼はいろんな自転車を作っているので、それも紹介。 面白自転車の数々... 2021.02.17 2021.02.18機材情報
機材情報MAAPと100%がコラボしたMAAP x 100% Glendale Sunglasses登場 2020年に成功したコラボレーションに続き、MAAPと100%が2度目のコラボレーション。 2つのカラーウェイで展開される全く新しいMAAP x 100% Glendale Sunglassesが誕生した。 MAAP x 100% ... 2021.02.17機材情報
機材情報ガーミンから70時間のバッテリー寿命を持つGarmin Enduroウオッチが登場 ガーミンは、70時間の最大バッテリー寿命のある新しいスマートウォッチGarmin Enduroをリリースした。 GPSモードの1回の充電で70時間、ソーラー機能で80時間充電が持つ。更に、特定の構成では最大200時間のGPSバッテリー寿命... 2021.02.17機材情報
機材情報POCからソーラーパネルを搭載したOmne Eternalヘルメット登場 POCは、独自のセルフパワーのリアライトを統合した、世界初のソーラーパワーサイクリングヘルメットOmne Eternalを発表した。 Omne Eternalの内蔵照明は、屋内または屋外の太陽の下で、周囲の光源の下で内部バッテリーを充電す... 2021.02.17機材情報
機材情報アダム・ハンセンが作る未来型タイムトライヤルマシン フレーム幅はフロントタイヤと同じ28mm! 昨年、Lotto Soudalを引退したアダム・ハンセンはアイアンマンで使用するタイムトライヤルマシンを作っている。 トライアスロンの場合、UCIの規定なんて関係ないので自由な形のバイクで走ることが出来る。アダム・ハンセンが考えるバイクフ... 2021.02.16機材情報
機材情報バイクバッキング製品のブランドRestrap Bicycleから、ちょっとおしゃれな自転車保護キット登場 自転車のフレームの傷を保護するシールは沢山売られている。 私の場合には、バイクシールドという透明なシールを使っている。汚れてきたから張り替えないといけないかな。 最近のバイクだと、内部ケーブルルーティングになっているから貼るシールも少な... 2021.02.14機材情報
機材情報SRAMはPowerTapパワーメーターの販売を静かに停止 2月の第1週に、SRAMは販売中のすべてのPowerTapパワーメーターをファンファーレなしでWebサイトから削除した。 SRAMは、2019年SarisからPowerTapを買収していた。 ホイールを変えることでパワー... 2021.02.14 2021.02.23機材情報
機材情報Shimanoは2020年の売り上げが増加 2021年も更に増加すると予想するのは新型Dura-Aceが出るから? Shimanoの第4四半期のレポートによると、自転車部門の営業利益は2020年に18.4%増加し2021年には更に利益が多くなると予測されている。 2021年からShimanoはマビックに変わって、ツール・ド・フランスでのサボートも引き受... 2021.02.13機材情報