ロードバイクの情報を発信しています!

Pinarelloから超軽量エアログラベルバイク7.35gのDogma GR

機材情報
Photo credit: alpha_photo on VisualHunt.com
この記事は約3分で読めます。

Pinarelloは、Dogma GRとGrevil Fシリーズを発売。

  • Dogma GR グラベルレース
  • Grevil Fシリーズ グラベルロード

フララッグシップモデルとなるDOGMA GRのフレーム重量は960g。SRAM Redグループセット、Princeton Grit 4540 Evoホイール、Vittoria 40mmタイヤを装備した完成車重量は7.35kgと超軽量だ。

ここではDogma GRを紹介。

 

スポンサーリンク

Pinarello Dogma GR

こちらはプロモーションビデオ

 

フレームの形状はどうみてもDogma Fそのもの。エアロに特化しており、UCIレースを念頭に置かれて作られているのは間違いない。

PinarelloはDOGMA GRを、5時間以内のレース、つまり空力性能、コンプライアンス、そして軽量化が表彰台と下位を分ける、全力疾走のレースのためにデザインしている。

フレームはグラベル向けに全面改良され、重量はわずか960g、フレームはプレミアムM40X製で、リア42mm、フロント45mmのタイヤクリアランスを備えている。

フォークはOnda GRデザインの最新型で、振動吸収性を高めるレイアップ、一体型の隠しスルーアクスルとレース仕様。

ただ、ダウンチューブの高い位置に配置された収納コンパートメントも装備されている。

マウントはトップチューブのみで、完全にレースに特化した軽量仕様だ。

フレーム開発に当たっては、 INEOS Grenadiersのコナー・スウィフト、Q36.5 Pro Cycling Teamのトム・ピドコックの意見が取り入れられている。

 

Pinarello Dogma GR Spec

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

PINARELLO(@pinarello_official)がシェアした投稿

 

  • フレーム: TorayCa M40X、TiCR™ケーブルルーティング、イタリアンBB
  • フォーク : 新型eTICR Ondaフォーク
  • グループセット: SRAM RED XPLR AXS 1×13
  • ハンドル : TALON ULTRA FAST GR
  • サドル : LYNX 2.0 XC
  • シートポスト : Pinarello Aero seatpost with 3D printed titanium top
  • ホイール: Princeton Grit 4540 Evoホイール
  • 重量: 7.35kg 

コメント

タイトルとURLをコピーしました