ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

海外情報

ツール・ド・フランスステージ優勝者のヴィクトル・ラフェが引退して日本でチーズを売るかも?

ヴィクトル・ラフェは、2017年Cofidisのtrainee(研修生)として採用。プロ初勝利は2021ジロ・デ・イタリア第8ステージでの逃げ切り勝利。そして、2023ツール・ド・フランス第2ステージで再びプロトンを驚かす超ロングスプリント...
海外情報

オラフ・コーイがスプリントトレインを引き連れてDecathlon AG2R La Mondiale Teamに移籍

Decathlon AG2R La Mondiale TeamがTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイの移籍をようやく発表。今回は更にオラフ・コーイのスプリントトレインを強化するメンバーの移籍も同時に発表。 ケー...
海外情報

UAE Team Emirates – XRGは年間最多勝の更新が出来るのか?

今シーズン最も成功したチームであるUAE Team Emirates - XRG。まず、2025 ブエルタ・ア・エスパーニャでは第2週を終わって7勝。 第5ステージ チームタイムトライヤル優勝 第6ステージ ジェイ・ヴァイン優勝 第7ステー...
スポンサーリンク
海外情報

ゲラント・トーマス 地元カーディフ最後のレースでキャリアを終える

INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスがついに輝かしいキャリアを閉じた。最後はゲラント・トーマス国立自転車競技場からスタート。全ての選手に敬意を評されてホイールの間を進んだ。これをやって貰える選手は幸せだ。キャリアを終えるA ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第15ステージ 抗議者により二人が落車

活動家によるデモは収まりそうもない。第14ステージでは、レースラジオが乗っとられてスローガンや歌が流された。そして、第15ステージでは再び犠牲者が。道路封鎖の可能性もあったDie propalästinensischen Demonstra...
インプレ

2025 GP インドゥストリア・アルティジャナート イタリアのワンデーレースを制したのは?

イタリアのランチャーノで開催されるプロレース。GP インドゥストリア・アルティジャナートGP Industria & Artigianato (1.Pro)過去の優勝者 2024 マルク・ヒルシ 2023  ベン・ヒーリー 2022 ディエ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第15ステージ 逃げかスプリントか? またもデモの犠牲

2連続の山岳ステージをへて、第2週の最後は中級山岳。獲得標高は3,099m。ただ、前半に山岳が集中しているので勝ちたいライダーは、スプリンターを落とすために全力を尽くすだろう。注目はポイント賞ジャージのマッズ・ピーダスンだ。Lidl - T...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ブリテン第6ステージ ゲラント・トーマス最後のレースでレムコは逆転するか?

第5ステージのクイーンステージでは、最後の登りが逆風のためにレムコはスプリントを選択。Team Visma | Lease a Bikeのトーマス・グロッグを退けて勝利した。総合ではロマン・グレゴワールに対して2秒差。最後にチャレンジすると...
海外情報

2021 ツール・ド・フランスで山岳賞ジャージも着用したイーデ・シェリングが27歳で引退してしまう理由とは?

XDS Astana Teamのイーデ・シェリングが2026年シーズンをもって引退する。まだ27歳。逃げて勝つタイプの選手でキャリア3勝をあげている。何故、引退するのか。27歳で引退     この投稿をInstagramで見る       ...
海外情報

心臓破裂したクリス・フルームがもう退院

これは一安心。8月27日のトレーニング中に重症をおってしまったクリス・フルーム。肺虚脱、肋骨5本骨折、腰椎骨折、さらに手術中に心臓を包む袋状の心膜が破裂していたことが判明。無事に手術を終えている。退院Relieved to be headi...
機材情報

Bianchiから140周年記念のSpecialissima RCとOltre RC Founder Edition

1885年にミラノで創業したBianchiは140周年。これを記念して、Specialissima RCとOltre RC Founder Editionを各85台限定の特別バージョンを発表している。ただ、伝統的なチェレステカラーではない。...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第14ステージ 2日連続の登りゴールの勝者は?

第14ステージのアングリルでは、UAE Team Emirates - XRGのジョアン・アルメイダが圧倒的な登坂力を見せた。ヨナス・ヴィンゲゴーが前に出なかったのは出れなかったからだろう。子供の誕生日であり勝ちたかったはず。だが、チャンス...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ブリテン第5ステージ クイーンステージでレムコは?

第4ステージでは、残り25kmからSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールがアタック。しかし、流石に集団も逃がさない。最後は登りスプリントとなったけれど、 INEOS Grenadiersのサムエレ・ワトソンをリードア...
機材情報

Cerveloから56サイズで5.97kgとなった超軽量Cervelo R5

すでに男女のTeam Visma | Lease a Bikeのライダーが実践投入して使っていたCervelo R5がようやく発売に。ツール・ド・フランス・フェミニンではポリーヌ・フェランプレヴォが総合優勝したのだから、実績は十分だ。   ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ブリテン第4ステージ レムコ・エヴェネプールが失速した理由とは?

第4ステージでは、残り25kmからSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールがアタック。しかし、流石に集団も逃がさない。最後は登りスプリントとなったけれど、レムコ・エヴェネプールは良い位置にいながら失速していった。だが、...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ またもデモで道を封鎖

第13ステージもデモで邪魔をされてしまった。先頭を走る、ボブ・ユンゲルス、ニコラス・ヴィノクロフ、ジェフェルソン・セペダエルナンデスが足止めされてしまった。デモ隊による封鎖En #Asturies han detenido a 12 per...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ 魔の山アングリルの結果は?

第13ステージでははっきりと総合勢の脚が見えてくる。魔の山アングリルが200kmのゴール地点だ。だれが最速であがるか。総合の行方が決まってきそうなステージとなる。第13ステージ  カベソン・デ・ラ・サル~アングリル 202.7 km  20...
海外情報

2025 ツアー・オブ・ブリテン第4ステージ またもオラフ・コーイかマシュー・ブレナンか?

ここまでTeam Visma | Lease a Bikeが全勝。オラフ・コーイが2連勝にマシュー・ブレナンが1勝。二人がやりたい放題だ。この最長ステージではどうだろうか。第4ステージ  アザーストーン~バートン・ダセット 186.9kmツ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第20・21ステージは開催可能なのか?

第12ステージでは、無事にレースが開催され混乱もなく終了。フアン・アユソーがハビエル・ロモをスプリントで破って勝利している。しかし、ブエルタはこのままでは終わらないようだ。まず、第20ステージの最後の1級山岳ナバセラダ峠が無観客となる予定だ...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーが警告 アングリルで勝つのが夢だ!

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第12ステージで、魔の山アングリルが登場する。アングリル峠は、ブエルタに過去9回登場。ヨナス・ヴィンゲゴーは、これが3回目のアングリルとなる。3度目の正直というが~。夢を実現となるか?Jonas Ving...
スポンサーリンク