ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

プリモッシュ・ログリッチの2026年希望するグランツールは?

プリモッシュ・ログリッチの2025年シーズンは、シンガポールクリテリウムを走った後、ツール・ド・フランスさいたまを走ってようやく終了する。ブエルタ・ア・エスパーニャ4度総合優勝の偉業を持つログリッチは、昨シーズンを振り返り、来シーズンのプロ...
海外情報

グレッグ・ファンアーヴェルマートはマチュー・ファンデルプールをトライアスロンに誘う

現在、マチュー・ファンデルプールは、スペインで定期的にグレッグ・ファンアーヴェルマートとトレーニングしている。ランニングやバイクを一緒に乗っているけれど、なんとグレッグ・ファンアーヴェルマートのStravaにはマチュー・ファンデルプールと共...
海外情報

Lottoのアーレン・リヴィンスがXDS Astana Teamに到着

2024年末の移籍市場で、大幅補強してUCI降格争いから見事に抜け出したXDS Astana Team。XDS Astana Teamは27人目となる契約を発表。Lottoからアーレン・リヴィンスを移籍で獲得している。2026年末までの1年...
スポンサーリンク
海外情報

ワウト・プールスがUnibet Tietema Rocketsに加入した理由をバス・ティテママが語る

YouTuberとしても知られるバス・ティテママが率いるプロサイクリングチーム、Unibet Rose Rocketsは、ベテランクライマーであるワウト・プールスの加入を発表している。チーム代表のバス・ティテママは、この38歳のベテラン選手...
海外情報

この事故はどっちが悪い? ネットで20万回再生

以下の動画は結構ありそうな場面。ただ、最初みているとサイクリストはドライバーに対して窓を叩く必要はなかったような。Who do you think is to blame here? pic.twitter.com/4PlliMqpvZ— ...
海外情報

黄金のシーズンを祝う!タデイ・ポガチャルのお辞儀がアブダビで永遠に!

UAE Team Emirates - XRGのメンバーは、アブダビで様々なイベントや報告会などを行っている。2025年シーズンは、まさに黄金の年と呼ぶにふさわしいシーズンだった。その偉業を祝って、なんとアブダビ・サイクリングクラブの本部で...
機材情報

マチュー・ファンデルプールが新型のCanyon Aeroadに乗っている?

マチュー・ファンデルプールは、オフだけどグレッグ・ファンアーヴェルマートとランニングしたり、マウンテンバイクに乗っていたりしている。現在はいつものようにスペインでシクロクロスの練習もしている。以下のInstagramの13枚目にCanyon...
海外情報

暫定停止処分を受けたRed Bull-BORA-hansgroheのオイエル・ラスカノが無実を訴える

オイエル・ラスカノは、2025 パリ~ルーベ以降レースに出ていない。レース終了後に出場後、国際検査機関(ITA)の調査員の訪問を受けた。過去3年間で4回にわたり、彼の生体パスポートに異常な血液値が記録されたことを受け、同機関はラスカノに調査...
海外情報

2025-2026 X²Oバドカマートロフェー第2戦ローケレン ティボー・ネイスの落胆

2025-2026 X²Oバドカマートロフェー第1戦で圧勝したLidl - Trekのティボー・ネイス。翌日の第2戦でも勝利が期待されたけれど、走り出したティボー・ネイスはトラブルに落車が頻発。15位という結果に終わっている。1週間後にヨー...
海外情報

Cofidisはエドアルド・ザンペリーニをArkéa – B&B Hotelsから追加して2026メンバーを確定

Cofidisは2026年に向けたメンバー30人を確定した。最後に加入したのはArkéa - B&B Hotelsの開発チームで走っていたエドアルド・ザンペリーニだ。Arkéa - B&B Hotelsは解散となるので彼は救われた形となる。...
海外情報

2025-2026 X²Oバドカマートロフェー第2戦ローケレン 男女エリートの勝者は?

X²Oバドカマートロフェー第2戦は、ローケレンで開催。過去の優勝者 2024  ティボー・ネイス 2021 エリ・イーゼルビット 2022 エリ・イーゼルビット 2019 ダーン・ソエテ第2戦ローケレンローケレンのコースは、昨年と少し変更。...
海外情報

2025 シンガポールクリテリウム 第4回の勝者は?

第4回ツール・ド・フランス・シンガポールクリテリウムが開催。過去の優勝者は 2024 マーク・カヴェンディシュ 2023 ジャスパー・フィリップセン 2022 ヨナス・ヴィンゲゴー2025 シンガポールクリテリウム今年もシンガポールの中心街...
機材情報

BMCから究極の空力と剛性でロードを支配するCockpit ICS Carbon Aero Mpc

BMCが統合(インテグレーション)哲学をロードバイクの領域で極限まで高めた新作コックピットを発表した。それが、ICS(Integrated Cockpit System)シリーズの頂点に立つCockpit ICS Carbon Aero M...
海外情報

ワウト・ファンアールトは数週間のトレーニングを経て、シクロクロス出場の意義を判断

ワウト・ファンアールトは、 ベルギーで開幕したX²Oバドカマートロフェー第1戦コッペンベルグには出場せず、ティム・デクレルク送別のクリテリウムに参加。ワウト・ファンアールトは、デクレルクへの敬意と友情を示すため、このクリテリウムに招待選手と...
海外情報

シクロ・ロードU23王者のゾーイ・バクステッドがシクロクロスシーズンを棒に

2021世界選手権ジュニアのロードとタイムトライヤルの2冠を制覇。ジュニアシクロクロスは3度制覇。2023年には英国シクロクロス選手権制覇。2024・2025世界選手権U23シクロクロス王者。ロードでは2年連続U23世界王者。21歳にしてロ...
海外情報

2025-2026 X²Oバドカマートロフェー第1戦コッペンベルグ 石畳の登りを制したのは?

シクロクロス3大シリーズの一つである X²Oバドカマートロフェー第1戦は、ベルギーのコッペンベルグで開幕。コッペンベルグと言えば、ロンド・ファン・フラーンデレンなどロードレースで勝負を分けることの多い石畳の登り坂。このコッベンベルグの石畳の...
海外情報

ワウト・ファンアールトがティム・デクレルクのおかげでロードレースに復帰

一足はやくシーズンオフとなっているTeam Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトだけど、今年最後のレースに参加する。11月1日に開催されるLidl - Trekのティム・デクレルクの送別レースに参加するのだ。Af...
機材情報

Colnagoから7年振りとなるトラックバイクT1Rs

イタリアの老舗ブランドColnagoが、7年間の沈黙を破り、トラックレースの世界に帰ってきた。Colnagoが満を持して発表した新型トラックバイクT1Rsは、史上最もエアロダイナミクスに優れたバイクと謳われている。ColnagoはT1Rsの...
海外情報

2013世界ロード王者のルイ・コスタがバイクをフックに

EF Education-EasyPostに所属する2013 世界選手権ロード王者のルイ・コスタがバイクをフックにかける。2007年からプロとして活躍しており40歳を前にしてInstagramで引退を表明した。輝かしいキャリア     この...
海外情報

ブレーキかけない集団 サルヴァトーレ・プッチョが警鐘を鳴らす自転車レースの劇的な変化

長年にわたり INEOS Grenadiersの献身的なアシストとして走り続けたイタリアのサルヴァトーレ・プッチョが、プロサイクルロードレースからの引退を発表している。2010年代初頭からトップレベルで活躍してきた彼が、キャリアの終わりに寄...
スポンサーリンク