海外情報 4度の世界チャンピオンのトニー・マルティンはJumbo-Vismaで走り続ける 4回世界選手権タイムトライヤルで優勝しているトニー・マルティン(Team Jumbo-Visma)が2年の延長契約を結んだ。今シーズン初めには引退も考えていたというトニー・マルティンだったが、これでツール・ド・フランスで集団を引く姿も安心し... 2020.08.29 海外情報
海外情報 ニキ・テルプストラがTeam Total Direct Energieに骨をうずめるか Team Total Direct Energieのエース、ニキ・テルプストラ(Niki Terpstra)がチームと1年の延長契約を結んだ。クイックステップから移籍したのは2年前。だが、エースとしての働きは十分に出来ていない。チーム最大の... 2020.08.29 海外情報
海外情報 アルベルト・コントダールのKometa-Xstraが2021年にEOLO-Kometaプロチームに昇格 アルベルト・コンタドール財団が指揮するKometa-Xstraは、2018年からコンチネンタルチームとして活動していた。2021年シーズンから、イタリアのブロードバンド・インターネット会社EOLOがスポンサーとなりEOLO-Kometaとチ... 2020.08.29 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルは背中の痛みから完全に回復していない。ツールは大丈夫か? エガン・ベルナルは、 クリテリウム・デュ・ドーフィネの第4ステージから背中の痛みのためにリタイヤ。これは衝撃を持って伝えられたが、ツール・ド・フランス前日のインタビューで、まだ完全に回復していないと伝えられている。エガン・ベルナルはツールの... 2020.08.29 海外情報
海外情報 ツールドフランスでは、偽陽性を回避するために二次COVID-19テストを実施 ツール・ド・フランスでは厳格なコロナ対策がおこなわれる。その中でライダー、スタッフ2人の陽性反応が出た場合には、チームは撤退しなければいけないというルールがあった。だが、このルールが開幕直前で改正される。その理由は?2次テストを実施ルールが... 2020.08.28 海外情報
海外情報 ツール・ド・フランス全参加者のスタートリスト ゼッケンナンバー付き 無料ストリーミングサイトも紹介 ツール・ド・フランスがいよいよ開幕する。開催都市のニースではウイルスのレッドカードが出たようだが、なんとか開催だ。クイックステップのゼネク・スティバルが膝の痛みでレミ・カヴァニャとメンバーを交代している。私は、またストリーミングで見るので、... 2020.08.28 2020.09.08 海外情報
海外情報 Groupama – FDJのツール・ド・フランス出場メンバー ピノは勝利をつかめるか? Groupama - FDJのツール・ド・フランス出場メンバー紹介。何と言っても、昨年足の痛みによりツールを途中リタイヤしたティボー・ピノの雪辱がなるかに注目される。ピノを支えるメンバーは昨年と一人入れ替わっただけだ。ツール・ド・フランス出... 2020.08.28 海外情報
海外情報 AG2R La Mondialeのツール・ド・フランス出場メンバー ステージ狙いか AG2R La Mondialeのツール・ド・フランス出場メンバーが決まっている。エースのロマン・バルデは今シーズン限りでSunwebに移籍。最後のフランスチームでの走りとなる。ロマン・バルデのツール・ド・フランスの目標はなんだろうか?AG... 2020.08.28 海外情報
海外情報 ジャック・ヘイグがMitchelton-ScottからBahrain-McLarenに移籍 Mitchelton-Scottで、将来のエース候補とされていたジャック・ヘイグがBahrain-McLarenに移籍する。Mitchelton-Scottは、サイモン兄弟の弟アダム・イェーツがイネオスに移籍。兄のサイモン・イエーツは残るが... 2020.08.28 海外情報
海外情報 EF Pro Cycling のツール・ド・フランスメンバー紹介 上位に食い込めるか? EF Pro Cyclingの2020ツール・ド・フランスのメンバーが発表されている。このチームにも3人のリーダーがいるように思える。2017年ツール2位のリゴベルト・ウラン。コロンビアチャンピオンとなったセルヒオ・ヒィギータ。そして、 ク... 2020.08.27 海外情報
海外情報 Movistar Teamのツール・ド・フランスメンバー発表 Movistar Teamのツール・ド・フランスメンバーが発表された。昨年までは、ナイロ・キンタナ、ミケル・ランダ、バルベルデの3人のリーダーがいたが、今年はリーダーが変わった。今年の3人のリーダーの成績が上がってこないが、ツールは大丈夫な... 2020.08.27 2020.08.28 海外情報
海外情報 BORA-hansgroheがツール・ド・フランス期間中に白いジャージにまた変身 BORA-hansgroheは、ツール・ド・フランスの期間中にチームジャージをまた変更する。いつもの濃い色合いのジャージから白いジャージに変更。実は、昨年もBORA-hansgroheは白いジャージに変更している。なんでも、これが昨年ファン... 2020.08.27 海外情報
海外情報 2020ヨーロッパロード選手権の勝者は誰だったのか? ヨーロッパ選手権TTはシュテファン・キュングがスイス代表で優勝。続くロード選手権。昨年はエリア・ヴィヴィアーニがイヴ・ランパールトと最後に逃げてヴィヴィアーニが勝利。さて、今年のヨーロッパ選手権はどうだったでしょうか?One day rac... 2020.08.27 海外情報
海外情報 チームイネオスがイネオス・グレナディアスのチームジャージとバイクを正式公開 チームイネオスがツール・ド・フランスからチーム名変更となるのはご存知の通り。チームから正式に新しいグレナディアス(INEOS GRENADIERS)ジャージの公開が行われた。ジャージはわかったけど、バイクのデザインは動画ではよくわからない。... 2020.08.27 海外情報
海外情報 Team Arkéa Samsicのツール・ド・フランスのメンバー キンタナは大丈夫か? Team Arkéa Samsicのツール・ド・フランスのメンバーを紹介。エースはナイロ・キンタナ。シーズン序盤にはどれだけ強くなるのかと思っていたナイロ・キンタナだったが、7月の交通事故の後遺症は厳しいようだ。今回のメンバーでは個人的には... 2020.08.26 2020.08.28 海外情報
海外情報 ブルターニュクラッシックの勝者は傷心のあの人? フランスのブルターニュクラッシックのワンデイレースが開催された。レース開催前にBORAがコロナ陽性で撤退。だが、擬陽性だったようでスタッフ、ライダー共に陰性の結果。ほっとした。今回のレースには、新城幸也と中根英登も出場していたので姿を探した... 2020.08.26 海外情報
海外情報 サム・オーメンがJumbo-Vismaに合流し更にチームを強化 かなり前から、噂されてたサム・オーメンのSunwebからJumbo-Vismaへの移籍。ようやく発表されたが、3年という長期契約となっている。いかに、Jumbo-Vismaが彼の力を買っているのかよくわかる。トム・デュムランが抜けたあとの、... 2020.08.26 海外情報
海外情報 BORA – hansgroheからコロナ陽性反応 ブルターニュクラッシックから撤退 なんとBORA-hansgroheからコロナ陽性反応が出てしまった。ブルターニュクラッシックに出場する予定だったBORA-hansgroheチームはレースに出ることなく撤退。チームは陽性反応を示したライダーの名前は公表していない。陽性だった... 2020.08.26 海外情報
海外情報 Astana Pro Teamのツール・ド・フランスのメンバー発表 Astana Pro Teamのツール・ド・フランスのメンバー紹介。エースはミゲルアンヘル・ロペス。注目の新星アレクサンドル・ウラソフはジロ・デ・イタリアにヤコブ・フルサンと共に出場だ。ミゲルアンヘル・ロペスをアシストするライダーを見てみよ... 2020.08.26 2020.08.28 海外情報
海外情報 ヨーロッパ選手権タイムトライヤルの勝者は? 2019年ヨーロッパ選手権タイムトライヤルの勝者は19歳のレムコだった。予定では、ヨーロッパ選手のロードは参加せずに、TTだけ参加する予定だった。だが、イル・ロンバルディアの落車で自宅からの観戦となってしまう。そうなると、注目はアワーレコー... 2020.08.25 2020.11.01 海外情報