ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

AG2R Citroën Teamのツール・ド・フランス メンバー紹介

AG2Rは、ロマン・バルデ、ピエール・ラトゥールという総合エースを二人も放出。ツール・ド・フランスでは、ステージ優勝を狙うチームへと変貌している。だが、頼みの綱だった、ボブ・ユンゲルスはツール出場不可能。グレッグ・ファンアーヴェルマート、オ...
海外情報

Team Arkéa Samsicの2021ツール・ド・フランス 出場メンバー

ワイルドカードで出場するTeam Arkéa Samsicのメンバー紹介。フランスのチームなので、なんとしてもステージ1勝が欲しいところ。ここまでのチーム勝利数も5勝のみだ。頼みのナイロ・キンタナは昨年の交通事故の後遺症ともいえる、両膝の手...
海外情報

AlUlaが公式パートナーとしてTeam Bike Exchangeに参加

Team BikeExchangeは、新しい公式パートナーとしてAlUla王立委員会とパートナーシップを発表した。パートナーシップは7月から実行され、2021年から2023年12月まで締結される。Team BikeExchangeも、昨年末...
スポンサーリンク
海外情報

Deceuninck-QuickStepとSpecializedは6年間のパートナーシップ更新

Deceuninck-QuickStepとSpecializedは、パートナーシップの更新を発表した。この契約で、ウルフパックは2027年までSpecializedバイクに乗り続けることになる。スペシャライズドのコンポーネント子会社であるR...
海外情報

BORA – hansgroheがツール・ド・フランス限定版ジャージを公開!

BORA - hansgroheは、昨年に続いて今年もツール・ド・フランスの期間中だけチームジャージを変更する。ドイツのチームスポンサーを宣伝する目的もあるようで、BORAの新しいオーブンのリリースと、Hansgroheが120周年記念とい...
海外情報

EF Education – Nippoはリゴベルト・ウランをエースとしてツール・ド・フランスを戦う!

クリテリウム・デュ・ドーフィネの個人タイムトライヤルで見せたリゴベルト・ウランのタイムは突出していた。2位となったジュリアン・アラフィリップに40秒もタイム差をつけたのだから、チームも戦略を練り直すことになっている。2017ツール・ド・フラ...
海外情報

Trek – Segafredoの2021ツール・ド・フランスのメンバー 狙いはステージ勝利か?

Trek - Segafredoで総合を狙うのはバウケ・モレマ。だが、総合上位が望めない場合には、ヴィンチェンツォ・ニバリと共にステージ優勝に切り替える予定だ。メンバー的には、ステージ優勝が出来るメンツが揃っており、スプリントでは元世界チャ...
海外情報

タデイ・ポガチャル連覇のためのUAE-Team Emiratesのツール・ド・フランスメンバー公開

UAEの若きエース、タデイ・ポガチャルをアシストするメンバーが発表された。発表が遅れたのは、マッテオ・トレンティンをメンバーに入れるかどうかを最後まで考えていたからだろう。マッテオ・トレンティンは、ツアー・オブ・スロベニアで足と足首に皮膚感...
海外情報

クリス・フルームはUCIがリアルタイム血糖値モニターを禁止したことに反論する!

クリス・フルームが最新のYouTube動画チャンネルを更新した。新しいビデオでは、UCIがリアルタイム血糖値モニターを禁止したことに対して反論している。このシステムは、Team Jumbo-Vismaもレースで使っていたもの。ライダーの安全...
海外情報

Movistar Teamの2021ツール・ド・フランスメンバー ミゲルアンヘル・ロペスがエース

Movistar Teamが、ツール・ド・フランスの8人のメンバーを発表。ツールは、6月26日ブレストのブルトン市で始まり、7月18日にパリのシャンセリゼにゴールする。チームは、34回のステージ勝利をあげており、39回連続でツールに出場する...
海外情報

Alpecin-Fenixがスプリンターステージを狙うツール・ド・フランスメンバーを発表

Alpecin-Fenixがツール・ド・フランスに初出場する。スプリンターステージに特化したメンバーを揃え、ステージ優勝を狙うことが目標だ。開幕ステージでは、マチュー・ファンデルプールに期待がかかるが、少し登りの勾配がキツイのが気にかかる。...
海外情報

サム・ベネットがツールメンバーから外れた3つの理由をGMパトリック・ルフェーブルが語る

土壇場になってDeceuninck-Quick-Stepのエーススプリンターはサム・ベネットからマーク・カヴェンディシュに変わった。この理由について、GMのパトリック・ルフェーブルが語っているので聞いてみよう。不誠実な態度The man i...
海外情報

Astana – Premier Techがツール・ド・フランスのメンバー発表 ステージ優勝を狙う

Astana - Premier Techのツールメンバーだが、エースとなるのはヤコブ・フルサン。だが総合を狙うのかと思ったらそうではない。アレクサンドル・ウラソフはジロ総合4位で走り終えており、ツールには今年も参加しない。ウラソフのツール...
海外情報

Lotto Soudalがツール・ド・フランスのメンバー発表 狙うはカレブ・ユアンのスプリント勝利!

Lotto Soudalがツール・ド・フランスのメンバーを静かに発表。目指すは、カレブ・ユアンのスプリント勝利1本のようだ。ツール・ド・フランスのメンバーHave you noticed? Our riders announced thei...
海外情報

マーク・カヴェンディシュが土壇場でツール出場決定! Deceuninck – Quick Stepのツールメンバーに

なんと、ギリギリになってマーク・カヴェンディシュのツール・ド・フランス出場が決定した。サム・ベネットは膝の状態が完璧でないようで、ツールでの2度目のグリーンジャージ獲得を目指すことはなくなった。やはり、膝を痛めて数週間で治るということはない...
海外情報

オランダ選手権ロード マチュー・ファンデルプールが~

オランダ選手権といえば、トリコロールのジャージをきたマチュー・ファンデルプールが思い出される。レースでは目立つので代名詞のようになっている姿だ。オランダ選手権は昨年と同じコース。地元のTeam Jumbo-Vismaが大挙して訪れる選手権だ...
海外情報

イタリア選手権ロード 別次元の走りとなったライダーが勝利!

昨晩は、ロシア、ドイツ、オランダ、フランス、ベルギー、イタリアと見ていて、しかも同時スタートのレースが多かった。イタリア選手権はYouTubeで動画配信していたので見られた人も多いのでは。イタリア選手権ロード 225.9kmイタリア選手権も...
海外情報

ベルギー選手権ロード 自転車王国ベルギーのチャンピオンは?

自転車王国とも言われるベルギーのチャンピオンを決める大会。前回優勝は、ドリース・デポンド。地元チームのLotto Soudal、Deceuninck-Quick-Stepも黙っていない。特に、レムコ・エヴェネプールはAlpecin-Feni...
海外情報

スペイン選手権ロード クラシックさながらのレースは誰が勝ったのか?

スペイン選手権タイムトライヤルの結果は以下の通り。 ヨン・イサギレ Astana-Premier Tech ダビ・デラクルス UAE-Team Emirates カルロス・ロドリゲス INEOS Grenadiersヨン・イサギレは今年好調...
海外情報

フランス選手権ロード フランス王者となったライダーは少数精鋭のチームから

フランス選手権個人タイムトライヤルは本命のレミ・カヴァニャが破れるという波乱の展開。ロードのほうはどうなるだろうか?フランス選手権ロード 242.9km距離は242.9km。昨年はブルターニュ地方で夏場に237.9kmと長いレースだったこと...
スポンサーリンク