チーム朝練その他 1/4 まで快調 しかし、ロングの走りがなってない 土日のマッサージ機による施術で腰の調子が良くなったのでしょうか?人体実験するために水曜午後練に向かうことに。午後からの気温は、なんと20℃。今日の装備は アームウォーマーにレッグウォーマー。 グロープは指きり、シューズカバーもなし。 ホイー... 2018.03.14 チーム朝練その他
ブログ 最近のマッサージ機はしゃべるのか?? ききは凄いぞ 近くの家電量販店から景品プレゼントのお知らせがあったので、景品を受け取りにいつものごとく出かけた。まあその際に、一応、小物類とか消耗品などの購入もします。そこで行ったらやりたいのが、マッサージ機。今回は、なんとAIも搭載されているというマッ... 2018.03.12 ブログ
チーム朝練その他 ドリームチームの二人 昨日の反省をこめて、装備をかなり気を付けていきました。朝のでかけの温度は2℃。3月とは思えない朝の気温。少しアップをするために河川敷を軽いギアでクルクル120回転を目安にクルクルインターバルでゼーゼーハーハーしてました。集団と出会うと一番後... 2018.03.11 2018.03.12 チーム朝練その他
チーム朝練その他 寒暖差14℃ 対応できんわい 日中は暖かくなるという予報なので帰りは暖かいだろうと予測。ただ朝は0℃。家出の時の気温は4℃。かなり寒いです。でも快晴なので暖かくなるだろうと。なので、アンダーだけはマイナス対応の装備で出かけました。これが間違いだったとは~ 完全に判断ミ... 2018.03.10 チーム朝練その他
メンテナンス ドーピングにひっかからない悪魔の白い粉 なにやら、すざましいタイトルですが、何年も前から私もやってました。それを始めたきっかけはウエートトレーニング仲間からの情報でした。なんでも、クエン酸とカフェインを運動前に摂取するとパワーの出が違うと。そう、悪魔の白い粉の正体は「クエン酸」で... 2018.03.08 2021.10.29 メンテナンス
メンテナンス サドルの音鳴りの解消 サドルはこれまでも、何回も変えていて今はポントレガーのサドルをつけてます。Ajna Elite Women’s Saddleというサドルです。インプレ記事はこちら。穴開きサドルで尿道の圧迫もなくて現状気にいってます。ところが、走り出してしば... 2018.03.05 2021.04.30 メンテナンス
チーム朝練その他 人はアルコール燃料だけで走れるものなのか? 今朝は、少し寒さが和らいているので走れそうな感じでした。しかし、久しぶりにきた酒飲み仙人は、全く走っていないという。これで最後まで集団についてこれるのだろうか。酒飲み仙人は何カ月も乗ってないという。ひたすら、仕事しては酒を飲んでいるという。... 2018.03.04 チーム朝練その他
チーム朝練その他 ひなまつりライド まだまだ朝方は寒い気候です。ですが、着る毎数をだいぶ減らしました。上はパールイズミの長袖アンダーと半袖アンダー。それに冬用ジャージとウインドブレーカー。下はパールイズミ冬用タイツ。帰りはたぶん、暑くなるだろうなという感じでした。一日の中での... 2018.03.03 チーム朝練その他
インプレ TORAICHI バラクラバ 安くて重宝 温度対応帯が広く便利 今年は冬の寒さに負けてしまいました。そして、様々な寒さ対策をしてきました。その中で対費用効果としては最大限の効果を発揮してくれたのが、この寅壱 TORAICHIのバラクラバです。寅壱のホームページでは、フェイスマスクとなっています。そして、... 2018.02.28 2020.11.14 インプレ
チーム朝練その他 P1少年と春の走り 2月ですけど、日中15℃まで気温が上がるとという。こんな天気を見逃すわけにはいかない(笑)午後から、少年と今年初の街道練に向かうことに。少年の所属するチームが合併してプロツアーチームとなったらしい。これで少年の夢はかない、はれてプロツアー選... 2018.02.27 チーム朝練その他
ブログ 自称日本一黒田をこよなく愛する店主 男気ラーメン 麺一本店 男気といえば広島カープの黒田博樹。この黒田博樹をこよなく愛する店があります。市場の中にあるので、新鮮なお魚も沢山ありテレビ取材もたびたび受けている店です。こちらに初めて行ったので、その男気ラーメンのレポートです。黒田博樹の男気2007年に広... 2018.02.26 ブログ
チーム朝練その他 エネもち 恵根餅 クルミが入っていて美味しい 曇り空ながら、なんとか走れそうなので家出。普通に寒くて、前半は走れそうもないので集団よりも先にスタート。インナークルクルで身体を温めて走ります。40分くらいで、なんとか手先の冷えがなくなる程度。汗が出るなんてことは、全くなくユルユルと走って... 2018.02.25 2018.02.27 チーム朝練その他
チーム朝練その他 番長街道ライド 残雪あり 昨日、150キロ走っている手負いの番長と三人で街道ライドへ。まあ、番長の場合には前日に150キロか200キロくらいは走っておいて貰わないと、こちらは同等には走れないので調度良いくらいです。まだ春は遠く、今朝も朝はマイナス1℃。でも、効率的に... 2018.02.24 チーム朝練その他
インプレ パールイズミ プレミアムウィンドブレーククイックビブタイツ 万人とは違うインプレでいいのか? 今シーズンの冬の寒さ対策として、一番期待して購入したパールイズミのプレミアム ウィンドブレーク クイック ビブ タイツ。人生初のビブタイツです。10人以上のグループライドでは一人はみかけるほどの人気のパールイズミのプレミアムビブです。Ama... 2018.02.19 2019.02.21 インプレ
チーム朝練その他 マイナス1℃ 寒さとアップ不足でチン 昨日の好調な走りは、どこへやら。昨日の気温から10℃以上下がると、またまた走れない朝となりました。本日の予想最低気温はマイナス6℃でしたが、自宅はマイナス1℃でした。これくらいならば、走れるかなあ~ と、思ってましたけどダメでした。寒暖差で... 2018.02.18 チーム朝練その他
チーム朝練その他 羽生結弦 金メダルをフェリーで観賞 輪行の手順手引き 北方面はまたまた雪かも? と、いうことで土曜練は島行きとなりました。剛脚ライダーは急用で欠席。最強ブルぺライダーは昨日200キロ走っているので寝てたようです。そこで本日は4人で出発です。天気予報では最高気温7℃と言われていましたが、12... 2018.02.17 チーム朝練その他
チーム朝練その他 時間との戦い 強風タイムトライアル キツスギ この三連休で一番寒気が強くなると言われていた月曜日。やはり夜半から雪。気になってか、2時30分くらいから目が覚めてしまい、朝までネムレズ。6時30分の時点では、まだ道路の半分しか雪がなかった。しかし、わずか30分の間で辺り一面銀世界。仲間か... 2018.02.12 2018.02.13 チーム朝練その他
チーム朝練その他 道の上に立って走り出さなきゃ それは負けと同義だ by 金城主将 朝起きれば、またも気のせいか、白い小さな物体が舞っている。路面も濡れているのは、やっぱり気のせいか。そうだ気のせいだ。道の上に立って走り出さなきゃ それは負けと同義だby 金城主将の言葉にそって走り出すことに。雪装備ででかける白い物体が舞っ... 2018.02.11 チーム朝練その他
ブログ 弱虫ペダルを読みながら外食する方法 アニメ弱虫ペダルは自転車乗りならば、一度は耳にしたことのあるアニメだと思います。私は、このマンガ本を見ながら食事することがあります。たまに食事の割引券を手に入れることがあります。50円引きとか(笑) 5回食事したら何円引きとか。これを使っ... 2018.02.10 2018.08.29 ブログ
ブログ モンベルジオライン EXP.ハイネックシャツ 在庫なし 楽天お買物マラソンを待っていました。そこで土曜日に満を持してモンベルジオライン EXP.ハイネックシャツを注文しました。この冬の寒さの為か、最初に買い物かごにいれていた注文は品切れでキャンセルに。さらに他店をあたって、ポイント倍数は少なくな... 2018.02.05 2018.12.17 ブログ