ロードバイクの情報を発信しています!

フルーム

海外情報

ダン・マーティンは、フルームの回復にはブエルタに乗ることが不可欠だと言いう

ブエルタ・ア・エスパーニャは1回目の休息日を終えて第2週に入っている。第3ステージでステージ優勝したダン・マーティン(Dan Martin)Israel Start-Up Nationは現在総合3位。近年になく調子の良い状態だ。ダン・マーテ...
機材情報

クリス・フルームとサム・ベネットがブエルタでオークリーの新型サングラスを使っている

現在開催されているブエルタ・ア・エスパーニャでクリス・フルームとサム・ベネットがオークリーの未発表のサングラスを着用している。情報によると、新型サングラスの名前はOakley Kato。クリス・フルームはインスタグラムで公開。すぐに噂となっ...
機材情報

クリス・フルームがブエルタで乗るポップアートなPinarello Dogma F12

クリス・フルームは現在行われているブエルタ・ア・エスパーニャで特別ペイントされたポップアートなPinarello Dogma F12に乗る。これは第7ステージから最終ステージのマドリードまで実際にクリス・フルームが乗って走る。終わったあとは...
スポンサーリンク
海外情報

ブエルタ第1ステージで、早くも脱落した総合エースは誰?

ブエルタ・ア・エスパーニャの第1ステージは大波乱の幕開けとなった。コロナのためにオランダからの開幕3ステージはキャンセル。オランダならば平坦ステージで始まり第1ステージはTTだったはず。代わりに用意されたスペインの3ステージはあまりも厳しい...
海外情報

クリス・フルームはブエルタの最初の3ステージでボジションを決める

10月20日から開幕するブエルタ・ア・エスパーニャ。スペインのマドリードではかなり厳しいコロナ対策が行われており、ブエルタも最後までステージが続くのかは不透明。イネオス グレナディアーズでの最後のレースとなるクリス・フルームは、あくまでカラ...
海外情報

クリス・フルームはツール・ド・フランスは行く場所ではなかったと語る

ツール・ド・フランスのセレクトメンバーから外れたクリス・フルームとゲラント・トーマスは揃ってティレーノ〜アドリアティコに出場。第1ステージをパスカル・アッカーマンが勝利する中、無事にメイン集団でゴールしている。レース前にフルームはインタビュ...
海外情報

クリス・フルームはツール・ド・フランスでは仕事が出来なかっただろうと発言

ツール・ド・フランスのイネオスのメンバーにクリス・フルームは含まれなかった。フルームがIsrael Start-Up Nationに移籍発表があった時から、考えられていたことではあったけれども。ただ、レース再開後のフルームの走りは、ツールを...
海外情報

クリス・フルームのツール・ド・レン第3ステージのパワーが明らかに

クリス・フルームはツール・ド・レン第3ステージの最後登りで先頭集団を引いてアシストした。これまで、フルームはSTRAVAにたまに投稿していたが、パワーデータは全く公開していなかった。だが、今回フルームのツール・ド・レン最終ステージのパワーが...
海外情報

バウケ・モレマはフルームがツール・ド・フランスに勝てるレベルでないと明言

ツール・ド・レンはJumbo-Vismaの圧勝に終わったと言っても良いだろう。あくまでチーム全体として見た場合の話だけど。仮にJumbo-Vismaのエースをプリモシュ・ログリッチだと仮定した場合、アシストは完璧な状態で揃っている。特に、最...
海外情報

クリス・フルームがファンからのブーイングに怒りを表す

フランスで行われているルート・ドクシタニーの第3ステージでは、イネオスのトレインの力が改めて示された。クリス・フルームも最後の山岳で中間地点から集団を牽引。山岳での回復振りを見せていた。問題は、クリス・フルームはその後、集団から切れて登って...
海外情報

ルート・ドクシタニーでイネオスがワンツー フルームは?

ルート・ドクシタニーはクイーンステージの第3ステージを終えた。ここでもレース全体を支配したのはイネオス。最後は登りゴールとなっており、ここで決着がついた。フルームとベルナルの走りはどうだったのか?Stage 3 » Saint-Gauden...
海外情報

クリス・フルームの気になる走り ツールは大丈夫なのか?

8月1日はブエルタ・ブルゴス最終ステージにストラーデビアンケも開催された。だが、静かにフランスではルート・ドクシタニー(La Route d’Occitanie)のレースも開幕。これには、イネオス・AG2R・Groupama - FDJ・C...
海外情報

フルームがツールで勝てる準備が出来ているとは思わないとチームディレクターが発言

INEOSのテクニカルディレクターであるCarsten Jeppesenは、「彼が勝つために必要な場所にたどり着くことができると私は100%確信していない」と発言している。チーム内部からの発言であり、これはツールでのリーダーシップの問題に再...
海外情報

コンタドールはクリス・フルームが2021ツールの優勝候補だと言う

アルベルト・コンタドールはクリス・フルームが今年も来年もツール・ド・フランスを制覇する候補者だと確信している。それはクリス・フルームが2021年にIsrael Start-Up Nationに移籍しても考えは変わらない。クリス・フルームの移...
海外情報

クリス・フルームのツール・ド・フランスまでのレーススケジュール

クリス・フルームのツール・ド・フランスまでのレーススケジュールが公開されている。まずは、7月19日にバーチャル・ツール・ド・フランスに登場。その後、3レースをはさんで、セレクトされればツール・ド・フランスに出場だ。頼むから、フルームを選んで...
海外情報

クリス・フルームは本当にツール・ド・フランスに出場するのか?

移籍の発表されたクリス・フルーム。来シーズンには間違いなく、Israel Start-Up Nationのジャージを着たフルームを見ることが出来る。2021ツール・ド・フランスではチームの唯一の絶対的リーダーとなることは約束されている。では...
海外情報

エディ・メルクスの記録を破るためにフルームに優勝してもらいたい

Israel Start-Up Nationのオーナーである、シルヴァン・アダムスは、フルームがチームに来ることは信じられないことであり、交渉はパンデミックのために仮想会議を介しておこなったことを明らかにした。アダムスは、フルームにエディ・...
海外情報

クリス・フルームが2021ツールで優勝するために移籍する可能性のある10人のライダーとは?

リッチー・ポート、ボブ・ユンゲルス...Israel Start-Up Nationが来年のツール・ド・フランスを獲得するために、新たなライダーを雇う必要があるのは誰か?通常、偉大なリーダーが移籍する場合には、チームの何人かをつれていくこと...
機材情報

2021年にクリス・フルームが乗るバイクはどうなる? こんな不思議なバイクに乗るかも

クリス・フルームの移籍が発表されたことにより、彼が2021年に乗るバイクはピナレロから変わることになる。バイクのみならず、コンポーネント、キット、アクセサリーも変わってくる。Israel Start-Up Nationの使用するFactor...
海外情報

デイブ・ブレイルスフォード:イネオスではフルームの唯一のチームリーダーシップを保証できなかった

チームイネオスのGMデイブ・ブレイルスフォードは、クリス・フルームが今シーズン終了時にチームイネオスを離れることになったのは、彼のキャリアの現時点での「唯一のチーム指導者」を保証できなかったからだと語っている。イネオスは木曜日の朝、フルーム...
スポンサーリンク