海外情報 エリア・ヴィヴィアーニは2020年に計画を変更し、ジロとツールに向かう エリア・ヴィヴィアーニは昨年11月には、2020ジロ・デ・イタリアをスキップすると発言していた。それはオリンピックの金メダルに集中するためだ。だが、エリア・ヴィヴィアーニは計画を変更。ジロとツールの両方に出場することを発表した。2020ジロ... 2020.01.12 海外情報
海外情報 ハンドサイクリング世界記録のドキュメンタリー 英国縦断を成し遂げた女性アスリート メル・ニコルズは若い頃から脳卒中に苦しんだ。彼女は、2008年の3回目の脳卒中以降、歩けなくなり、身体の左側の多くを使用することができない状態になってしまう。だが、彼女は2010年に車椅子レースと出会い、そこから人生を一変させる!パラリンピ... 2020.01.12 海外情報
海外情報 2020年に向けてこの冬にシクロクロスをレースする6人のWorldTourライダー 2020のシーズンに向けて、シクロクロスを取り入れたロードマンが多数いた。何と言っても、テクニック、インターバル、過酷な環境、1時間のフルガスのレースは冬のトレーニングには持ってこいだ。テクニックがない私には全く出来そうもないけど(^^;ロ... 2020.01.11 海外情報
海外情報 クリス・フルームがトレーニングキャンプで新しいイネオスジャージを着ている? クリス・フルームは12月の最初のトレーニングキャンプを2日走っただけで帰国したために、回復が遅れているという報道があったのは1月初めのこと。その後、フルームは報道を否定するツイートをして次のトレーニングキャンプに向かうことを示唆していた。そ... 2020.01.11 2020.01.12 海外情報
海外情報 Deceuninck-QuickStepは最初のカーボンニュートラルサイクリングチームとなる Deceuninck-QuickStepは、最初のカーボンニュートラルサイクリングチームになるために、「It start with us(#itstartswithus)」というハッシュタグを付けた野心的なサステナビリティプロジェクトを開始... 2020.01.11 2021.09.29 海外情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールがジロ・デ・イタリアに参戦! 初日にマアリローザ着用の可能性 2019年シーズン、最も傑出した新人だったレムコ・エヴェネプール。U23をすっ飛ばしてワールドツアーレビューしたのは正解だった。彼は2年目のシーズン、20歳でジロ・デ・イタリアに出場することが発表された。彼の偉大な未来に向けて新たな足跡を残... 2020.01.10 海外情報
海外情報 新城幸也がサントス・ツアー・ダウンアンダー出場! 2019さいたまクリテリウムでは終盤、ヤコブ・フルサンと抜け出して最後は、エガン・ベルナルとプリモシュ・ログリッチの追撃をかわして優勝した新城幸也。昨シーズンは、序盤からケガで出遅れたが今年はシーズン序盤から順調にスタートできるようだ。新城... 2020.01.10 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュはライバルを味方につけてミラノ~サンレモに出場 マーク・カヴェンディシュの2020年春のレーススケジュールが確認された。マン島ミサイルは、2月のツアー・オブ・サウジアラビアからシーズンを開始する。現在スペインでバーレーン・マクラーレンのトレーニングキャンプに参加しているカヴェンディシュは... 2020.01.10 海外情報
海外情報 ローハン・デニスがイネオスリーダーとしてツアー・ダウンアンダー制覇を出来るのか? チームイネオスは、サントス・ツアー・ダウンアンダーの出場選手を発表した。ラインナップを見るとローハン・デニスがリーダーとなるようだ。彼は2015年にツアー・ダウンアンダーで総合優勝をしている。その時と同じコースが今回のツアー・ダウンアンダー... 2020.01.10 海外情報
機材情報 Cosmoスマートヘルメット ヘッドアップディスプレイは便利 コスモはセキュリティとモビリティに関連する接続オブジェクトに特化したフランスの新興企業。自転車やパイクでライドする時には、あらゆるものを接続して安全に走行できるように考えた製品などを開発している。もともとは、接続されたCosmo Rideヘ... 2020.01.10 機材情報
機材情報 ミシュランのパワータイヤシリーズが更新 TT用は23cで180gと超軽量 ミシュランは、Power Roadタイヤのラインナップを改訂し、Power Roadタイヤのまったく新しいチューブレス対応バージョンなど、いくつかのシリーズを更新した。改定された範囲には、ロード、シクロクロス、砂利のすべてのタイヤが含まれて... 2020.01.10 機材情報
読み物 2020年に発展して欲しいサイクリングテクノロジー 2020年にはどんな技術が発達するだろうか?色々なサイクリングのテクノロジーが進んで貰いたいと思うが、特にどんな技術が発展してほしいだろう。今年進歩を見てみたいテクノロジー、出来たらいいなと思う技術を見てみよう!CeramicSpeed D... 2020.01.10 読み物
機材情報 HUNT CARBON AERODYNAMICISTホイールセット 3種類登場 史上最速のリムブレーキホイール HUNTは、スピードと空力効率を最大化するように設計された3つのチューブレス対応カーボンリムブレーキホイールセットを発表した。最も深いオプション(82mm)は、「クラス最高」の空力性能を提供すると主張しており、史上最速のリムブレーキホイール... 2020.01.09 機材情報
海外情報 サム・ベネットがウルフパックの一員としてツアー・ダウンアンダーで勝利を目指す サム・ベネットのサントス・ツアー・ダウンアンダーへの出場が決まった。過去に2回BORAからツアー・ダウンアンダーに出場しているが、その時には勝利はない。今回の出場では、サム・ベネットのために強力なリードアウト要員を連れていく。サム・ベネット... 2020.01.09 海外情報
機材情報 指紋でロック解除される生体認証自転車Uロック Hampton BenjiLock iPhoneの指紋認証でロック解除させる機能は便利ですよね。この生体認証の機能が、自転車のロックと合体したら鍵を持ち歩かなくても良いので便利ですよね。そんな製品を作ってくれたのは、HamptonのBenjiLock。見事に合体してくれました... 2020.01.09 機材情報
海外情報 2016U23世界TT王者マルコ・マティスが車とのクラッシュ回避で謝罪? マルコ・マティス(Cofidis, Solutions Crédits)とリック・ツァベル(Israel Start-Up Nation)は2017年から2年間Team Katusha Alpecinで同じチームメイトだった。地元ドイツで、... 2020.01.09 海外情報
海外情報 2年連続世界TTチャンピオン ローハン・デニスが2年連続で敗れた原因を探る! 昨年の摂食障害について告白したローハン・デニスはオーストラリア選手TTタイトルの奪還に燃えていた。だが、彼は2年連続でルーク・ダーブリッジ(Mitchelton-Scott)に敗れてしまう。ローハン・デニスはこの時期には、まだ調子が上がって... 2020.01.08 2021.06.06 海外情報
海外情報 2020ツール・ド・フランス出場チーム決定 ワイルドカード出場チームはどこ? 2020ツール・ド・フランスの出場チームが決定した。ワールドツアーチームは19チーム。今シーズン昇格したCofidis にIsrael Start-Up Nation もワールドツアーチームとして出場を果たす。ワイルドカードの招待チームも決... 2020.01.08 海外情報
海外情報 ナイロ・キンタナがアルケア・サムシックのデビュー戦Jenesano Cycling Circuitで優勝 ナイロ・キンタナがアルケア・サムシックのジャージを着て初レースに望んだ。キンタナが出場したレースは、コロンビアのボヤカ県で行われた第12回目の開催となるJenesano Cycling Circuitだ。それはUCI公認レースではないので、... 2020.01.08 海外情報
機材情報 STAGESパワーメーターが値下げ Shimano 105クランク型の価格は約3万円! STAGESは、一部のモデルで40%の値引きをして販売することを発表している。STAGESのクランク型パワーメーターは、2014年にチームスカイで採用されたことから一気に知名度を上げた。同社は、クランクベースのパワーメーターの値下げは「さら... 2020.01.08 2020.01.23 機材情報