ロードバイクの情報を発信しています!

シクロクロス

海外情報

シクロクロスワールドカップ2022-2023第6戦オーベレルエイセ ドロドロのコースで42人抜き!

ワールドカップ第6戦オーベレルエイセはベルギーで開催。スタート前から雨で、コースはとても厳しくなっている。男子エリートの世界王者トム・ピドコックは2戦目。男子は好調なローレンス・スウィークがワールドカップリーダーになるのか注目だ。女子ワール...
海外情報

スーパープレスティージュ2022-2023第3戦メルクスプラス 世界王者トム・ピドコックが参戦!

ついに、シクロクロス2022世界王者のトム・ピドコックがシーズン初参戦となる。さて、どんな走りを見せるだろう。現在のスーパープレスティージュのランキングは男子エリート ローレンス・スウィーク 29ポイント エリ・イーゼルビット 27ポイント...
海外情報

ワウト・ファンアールトはトム・ピドコックとのシクロクロス対決を避けてスタート

INEOS Grenadiersのトム・ピドコックに続いて、Jumbo-Vismaのワウト・ファンアールトの暫定シクロクロスのスケジュールもわかってきた。トム・ピドコックは11月19日のスーパープレスティージュ第3戦メルクスプラスからスター...
スポンサーリンク
海外情報

シクロクロスワールドカップ2022-2023第5戦ベークス・ベルゲン 男女の勝者は?

オランダのベークス・ベルゲンでおこなれるワールドカップ第5戦。ベークス・ベルゲンは1960年代から、アフリカをテーマにしたサファリパーク公園として親しまれている。ワールドカップは、公園内のビクトリア湖の近くのサーキットで行われる。女子ワール...
海外情報

スーパープレスティージュ2022-2023第2戦ニールヤールマクルトクロス 男女の勝者は?

1963年11月1日に初めて開催されたニールヤールマクルトクロス。それまではランニングクロスだった。陸上競技連盟が選手にセンターストリートを走ることを禁止したためシクロクロスに切り替わっている。最も古いシクロクロスの一つだ。スーパープレステ...
海外情報

2022ヨーロッパ選手権シクロクロス男子エリート 欧州チャンピオンシップを誰が制した?

ナミュールで開催されるヨーロッパ選手権シクロクロス。土曜日の男子U23、女子エリートに続いて日曜日には女子U23と男子エリートで欧州チャンピオンが決定する。過去の優勝者は2021:  ラース・ファンデルハール2020:  エリ・イーゼルビッ...
海外情報

2022ヨーロッパ選手権シクロクロス女子エリート 欧州ナンバーワンの栄冠は?

ナミュールで開催されるヨーロッパ選手権シクロクロス。2003年から開催されており、今回はベルギーのナミュール。まずは女子のエリート。過去の優勝者は2021:  ルシンダ・ブラッド2020:  セイリン・アラマバード2019:  Yara K...
海外情報

シクロクロス第一人者 トーン・アールツはいつ復帰できる?

シクロクロスの第一人者であるトーン・アールツ(Baloise – Trek Lions)が、尿サンプルから禁止物質が見つかったために、レース停止して1年近くたつ。シクロクロスシーズンは始まったけれど、レースの復帰はどうなっているのだろうか。...
海外情報

2022-2023 X²Oバドカマートロフェー第1戦コッペンベルグ  石畳の登りゴールを制したライダーは?

シクロクロス3大シリーズの一つであるX2Oトロフェー第1戦は、ベルギーのコッペンベルグで開幕。コッペンベルグと言えば、ロンド・ファン・フラーンデレンなどロードレースで勝負を分けることの多い石畳の登り坂。このコッベンベルグの石畳の登りがコース...
海外情報

ポリーヌ・フェランプレヴォがシクロクロスデビューの前にINEOS Grenadiersのユニフォームを披露

INEOS Grenadiersと契約したポリーヌ・フェランプレヴォ。女性としては初めてのチームとの契約者だ。ポリーヌ・フェランプレヴォは、2014世界ロード王者、2014年と2015年のシクロクロス世界王者でもある。ポリーヌ・フェランプレ...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2022-2023第4戦マースメヘレン リーダージャージの連覇となったのか?

ワールドカップ第4戦はベルギーのリンブルフ州マースメヘレンで開催。ここまで、エリ・イーゼルビットが3連勝。昨日のスーパープレスティージュ開幕戦でついに負けたかと思ったけれど、ラース・ファンデルハールが2回目のパンクにより失速。これにより、ま...
海外情報

スーパープレスティージュ2022-2023第1戦ラダーフォールド 牧草地のシクロを制したのは?

シクロクロスのワールドカップ3戦に続いて、スーパープレスティージュもラダーフォールドで開幕となる。ここまでのワールドカップでは、エリ・イーゼルビットが3連勝。シクロクロス3強のマチュー、ワウト、ピドコックが出てくるまではエリが強い感じか。牧...
海外情報

元シクロ王者のゼネク・スティバルはチェコのシクロクロスワールドカップで優勝したように祝福を受ける

3度のシクロクロスチャンピオンである、ゼネク・スティバルはQuick-Step Alpha Vinyl Teamを離れて、Team BikeExchange - Jaycoに移籍する。ゼネク・スティバルは、今シーズンオフには積極的にシクロク...
海外情報

トーン・アールツがドーピングテストで陽性に

シクロクロスの第一人者であるトーン・アールツ(Baloise - Trek Lions)は、尿サンプルから禁止物質が見つかったために、一時停止されている。現在、UCIランキングで2位であり、今シーズンのX20トロフィーの優勝者でもある。1月...
海外情報

2022UCIシクロクロス世界選手権エリート男子  勝ったのはスーパーマン!

エリート男子には、絶好調のワウト・ファンアールトの参加なし。マチュー・ファンデルプールは、1週間前の状態でソファに座っているだけと父親が報告していた。世界選手権の日には、バイクに乗れるようになっているはずだから見ないのではと言っていたけど。...
海外情報

2022UCIシクロクロス世界選手権エリート女子 この走りはどうなのか?

今年の世界選手権はアメリカのファイエットビルで開催。欧州から参加する選手は輸送費が大変だったとか。そのためか、欧州参加選手は少なかったような感じがする。更に、ベニス・デッセマとアンネマリー・ワーストもコロナで不参加なのが残念。これはオランダ...
海外情報

2021-2022ワールドカップ第15戦ホーヘルハイデ 世界選手権前の勝者は?

ホーヘルハイデでは、マチュー・ファンデルプールの父親、アンドリュー・ファンデルプールの送別レースが2000年2月20日に行われている。その後、GPアンドリュー・ファンデルプールが誕生。サイクリング委員会のメンバーにはアンドリュー・ファンデル...
海外情報

2021-2022 X²Oトロフェー第6戦ハンメ なんとトム・ビドコックが~

ベルギーのハンメで行われるX²Oトロフェー第6戦。今回2016年から5年連続で優勝しているマチュー・ファンデルプールは不在。2015年、2016年優勝のワウト・ファンアールトもすでにシクロクロスシーズンを終えている。そうなると、イネオスのト...
海外情報

2022シクロクロスワールドカップ第15戦フラマンヴィル 世界選手権前のレースで勝利したのは?

フランスのフラマンヴィルで開催される2021/22 UCIシクロクロスワールドカップ第15戦。シクロクロス3強は誰も参加なし。まず、マチュー・ファンデルプールは腰痛で全休。更に膝の手術もしている状態。ワウト・ファンアールトは、ベルギー選手権...
海外情報

ワウト・ファンアールトがベルギーシクロクロス選手権で見せたジェスチャーの意味について語る

ワウト・ファンアールトは、2022シクロクロスベルギー選手権を制覇。実に5回目となる勝利で、圧倒的。今シーズンは、10戦して9回勝利という素晴らしいシクロクロスシーズンを送った。これだけ、何回も勝利しているとゴールでのジャスチャーもネタがな...
スポンサーリンク