チーム朝練その他 パワーライダーの練習方法 今日は休みを取って安野往復練に行ってきました。ようやく朝方は涼しくなってきたようで、今朝は25℃ほどです。向かい風がきつくタンタンと先頭交代していてもまだまだ汗ばみますねえ~。まあ、今日も刺激をいれる程度で途中区間はサイクリングペースです。... 2017.08.31 2017.09.01 チーム朝練その他
ブログ TOSHIBA dynabook RE73/TBE SSD交換の方法 娘のノートパソコンは学校推奨で買わされたTOSHIBA dynabook RE73/TBEというアニバーサリー仕様のものです。買って半年もたたない頃から、娘が「ハードディスクの容量が足らん」と言ってきた。容量107GBで空き容量が1GB。少... 2017.08.28 ブログ
チーム朝練その他 二人ボッチ練から帰りはしんがり隊長練 昨夜はとても涼しくて、窓を一部閉めて寝ました。朝方も25℃くらいで、涼やかになりようやく秋が少しだけ見えてきたようですかね。そんななか朝5時にはスタートしていた隊長は県北一体をあらし回して来たようです。ブルぺライダーもそうだったのかな?安佐... 2017.08.27 チーム朝練その他
チーム朝練その他 2日連続の落下劇、明日の下りが怖い 前日の夜半の雨もなんとかギリギリ止んだみたいなので予定通りの時間に集合することに。いつものように、下りだしてしばらくしてブレーキをかけると嫌な音が。なになに、と思っていて再度直線からカープに入る前にブレーキをかけるとカーボンをこする音が。下... 2017.08.26 2017.08.27 チーム朝練その他
ブログ 車にひかれたiPhone SEからSIMを取出しデータ復旧 今日の朝、自転車で坂を下っているとなにやら右ポケットのジャージで何かが、引っかかっているように感じた。あっ、やばいiPhone じゃ、と気付いた時には時すでに遅く、ブレーキをかけだしてすぐに。ガッシャーン と、派手にiPhone様が落下した... 2017.08.25 2022.03.25 ブログ
チーム朝練その他 シンガリ隊長就任 本日の一品。カーボンドライジャパンのビックプリ―エボリューションV2 R9100/9150用です。ビックプーリーのメリットとされているのは、 チェーンのアールが緩やかになるので、チェーンの摩擦抵抗が減る プーリーが大きくなることにより回転数... 2017.08.20 チーム朝練その他
チーム朝練その他 待ち人来らず・神は降臨せず あてどない待ち人を久しく待っていた今日の土曜練。本日は神は降臨ましせんでしたが、隊長ハズカムでした。ん、いつものように馬坂で遅れていると隊長が軽やかに抜いてくれて、前で待ってくれている。まさに、神対応(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾じじ... 2017.08.19 チーム朝練その他
ブログ バリスタ コーヒーが出なくなった時の対処方法 私はコーヒー党ではないのですが、コーヒーはなにやら健康に良いと聞いたので朝一杯だけ飲むようにしています。何故1杯だけかというと、子供のころから午後からコーヒーを飲むと寝れなくなっていたからです^^;それに、自転車選手も良くレース前にはエスプ... 2017.08.18 2017.12.01 ブログ
チーム朝練その他 最強のブルぺライダー降臨 本日の一品。MAVICのOPENPRO。手組ホイールの定番ですね。ホイールオーナーによると、ヌルーとでるとのこと。今までのホイールはなんだったのかというほどの出来で走りが良いらしい。ただ、前輪は風の抵抗は凄く受けるとのことです。本日も調子悪... 2017.08.16 チーム朝練その他
チーム朝練その他 お盆休みで4人 流石に、おっさん連中は集り悪くて最終的に4人で安野往復となりました。朝起きて、走り始めてみると、なんと昨日と変わらず調子の悪いこと。これは流し先行しておこと思ってユルユルと北方面に向かいます。二人だけ?柳瀬手前でフラフラ走っていても、誰も来... 2017.08.13 チーム朝練その他
チーム朝練その他 最後だけ爆速! 青い弾丸にコンポ載せ替えで余った部品を頂きました。それをメカニック師匠にお願いしてリアディレーラーだけ載せ替えさせていただきました。その他にもメンテナンスを色々としていただき延命処置が出来ました。 おありがとうございます<(_ _)>今朝、... 2017.08.12 チーム朝練その他
チーム朝練その他 台風は何処へ? 本日の一品。決戦用チューブラーの定番。コンチネンタルコンペティション25C。なにやらホイールにはめるのに一苦労するタイヤというので良くみるインプレです。どんだけはめるのに固いんでしょうか?練習で使うには勿体ないような値段がしますね。転がり抵... 2017.08.06 チーム朝練その他
チーム朝練その他 日陰と日向じゃ大違いだよ~ 台風が鹿児島沖に停滞しているので、なんと土曜練する事が出来ました。ただ、連日の猛暑日の気温と暑さには耐えられそうもないので本日もサマータイム出動です。これだけ暑いと、練習よりも倒れないようにして体力温存するのが良いかもです。三角公園スタート... 2017.08.06 チーム朝練その他
チーム朝練その他 プロ選手は走りが綺麗! 久々に朝早く目覚めたので、涼しいうちにポジション出しの為に走っておくか~、ということで日の出前に家出。なんか昔は良くしてたけれども、こんなこと久しぶり~。今朝は、湿気がなくてとても涼しい。出かけの温度は27℃。折り返し地点では23℃。これく... 2017.08.02 チーム朝練その他
メンテナンス タクリーノオイルでフレームを汚さない方法 自転車のチェーンオイルは、様々なものが開発されています。私も色々なチェーンオイルを使用してきた経験があります。この中で、これは性能はいいんだけど~。汚れるんだよね~。特にフレームに黒いチェーンオイルが飛び散ってしまって汚れてしまう。そう、棚... 2017.07.31 2018.01.15 メンテナンス
チーム朝練その他 暑過ぎ 本日の一品。P選手折り返し合流で見られたNEILPRYDEのBAYAMO Limited。うしろは重量1,100gのディスクホイール。まだ、風で煽られたことはないとのこと。このままタイムトライヤルの会場に登場してもOKな状態で参加して頂いて... 2017.07.30 チーム朝練その他
チーム朝練その他 ポジション探しの旅 一昨日のリアエンドバーの破損による、ストライダー走りでサドルを下げたために、完全なるママチャリポジションになってました。その為に、朝からポジション探しの旅に出る事に。リアエンドバー破損対処法は下記でサマータイムスタート本日も晴天なりなので、... 2017.07.29 チーム朝練その他
メンテナンス ディレーラーハンガーが折れた場合の対処法 ペダルは回す為にある! 自転車のペダルは、回ると走る乗り物。足で、蹴って進むのは、流石に進まない。足だけで蹴って進む子供用の自転車ストライダーがあるけれども、私はもういらない。炎天下41℃まで上がった中をひたすら、蹴ったり歩いたりしながら約10キロ。ママチャリに何... 2017.07.27 2024.08.02 メンテナンス
チーム朝練その他 追い風は助かる! アタッカー。報われないことがほとんどのライダーのアタック!しかし、やらないと成功はない。数少ない成功を目指して今日もアタックは繰り返される。バースディアタックは成功する!昨日よりも、下界に降りるとムーンとする熱気。どうやら昨日よりも湿度が高... 2017.07.23 チーム朝練その他
チーム朝練その他 私は、三味線を弾かない。ひけない? 梅雨も明けて、夏本番となってきて、そろそろ日中外で走るのがやばくなってきました。昨日などは、熱中症警戒警報が出ていたとか。天気予報の気温は、百葉箱の中の温度計で測られており、私らが走る炎天下の温度とは違います。本日の最高気温は、37度。体温... 2017.07.22 チーム朝練その他