ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

EF Education Firstのテイラー・フィニーが29歳の若さでジャパンカップで引退

10月20日に行われるジャパンカップ。この日本でのレースがテイラー・フィニー(EF Education First)の引退レースとになってしまう。アメリカの期待の星として若くからロード・トラックで活躍。世界ジュニア、世界U23でも個人タイム...
海外情報

クリス・フルームは2020ツール・ド・フランスのコースは「残酷」だと言う

クリス・フルーム(Team INEOS)は、2020年のツール・ド・フランスのルートの発表にたいして、21日間のレースを残酷だと呼んだ。5回の山頂ゴールと29か所の山岳ポイントがあり、個人タイムトライヤルは最終日の前に山岳コースで登場する。...
機材情報

スペシャライズドから、限定版Deceuninck–Quick-Stepフレームセットを発表

Specializedは、Deceininck–Quick-Stepの大成功を収めた2019年シーズンと、チームとの11年間のパートナーシップを祝うために設計された限定版S-Works Tarmac Discフレームセットを発表した。フレー...
スポンサーリンク
海外情報

BinckBankツアーがUCIからお叱りを受ける 選手の安全を優先

選手から多数の非難をあびていたBinckBankツアー。サム・ベネットもゴール前のフェンスの足が危ないとメッセージを出していた。実は、ビンク・パンクツアーのコースについては、他の多数の選手も改善を求めて声を上げていた。ヨス・ファンエムデン(...
海外情報

ポイントランキング1位のプリモシュ・ログリッチの多彩な才能

元スキージャンパーで遅くから自転車を始めたプリモシュ・ログリッチ。イル・ロンバルディアでは、7位に終わったが今シーズンのポイントランキングではジュリアン・アラフィリップを大きく引き離して1位で終えることは決定的。ジロ・デ・イタリアを3位で終...
機材情報

BRIKO CEREBELLUM ONE 前後カメラに7つの機能を備える統合ヘルメット

最近の車では、ダッシュカメラとリアカメラの両方を使用することが一般的になってきました。なぜ自転車のヘルメットにはカメラを搭載してないのでしょうか?それが、イタリアの会社BRIKOが、CEREBELLUM ONE を作成した背後にある考え方で...
海外情報

クリス・フルームの語る2020ツール・ド・フランスのエースは?

クリス・フルームは、2013年、2015年、2016年、2017年にツール・ド・フランスで優勝したが、今年は6月のクラッシュで参加できなかった。ジロ・デ・イタリアでチームをリードする予定だったエガン・ベルナルが鎖骨骨折でスケジュールを変更し...
海外情報

イル・ロンバルディアで遅れたヴィンチェンツォ・ニバリの来季の目標は?

ヴィンチェンツォ・ニバリは、これまでイル・ロンバルディアで2回優勝している。当然、3回目の優勝に向けて母国イタリアでの期待は高まっていたのは当然。だが、ニバリはゴールまで17キロと迫っていたチヴィリオの登りで遅れてしまう。残念ながら、ニバリ...
機材情報

Velocomp AeroPodは、ハンドルバーに取り付けて空気抵抗を測定出来る

AeroPodは、パワーメーターの測定だけでなく空気抵抗を測定し、サイクリストがより良い空気力学的なポジションをバイクに採用するのに役立つという。大規模な風洞実験をする必要がなく、ポジションや装備によってどれだけ空気抵抗が変わったかを測定出...
海外情報

UCIはCPAプロサイクリスト協会と共同で安全性の問題に対処

度重なるレースでのクラッシュ。レース設備、モトバイクとの接触。目に余る事故に対する対処として、ようやくUCIとCPA(プロサイクリスト協会)との会議が行わた。関係者と協力してレースでのライダーの安全性を高め、2020年から新しく導入すること...
海外情報

Trek-Segafredoはモレマのモニュメント獲得で完璧なシーズンを終わらせる

シーズン最後のモニュメントであるイル・ロンバルディアを勝利で飾ったのはバウケ・モレマ(Trek-Segafredo)。ゴールまで15キロと迫ったチヴィリオ頂上手前でバルベルデのアタックが捕まって、しばらくした瞬間、バウケ・モレマが右端からア...
海外情報

INEOS 1:59 Challenge マラソン版アワーレコードで2時間の壁を破る

INEOSが全面協力しておこなわれた INEOS 1:59 Challenge。これは、マラソンで2時間の壁を破ってやろうじゃないかというチャレンジだった。挑戦者は、世界記録を持っているエリウド・キプチャゲ(34歳)。ウィーンで行われ、記録...
機材情報

エスデバン・チャベスのスペシャル SCOTTアディクトRC

エスデバン・チャベス(Mitchelton-Scott)は、FUNという名称のエステバン財団を立ち上げている。エステバン財団は、スポーツ(サイクリング)と医学(整形外科)の2つの主要な柱で機能。FUNエスデバン・チャベスのサイクリングチーム...
海外情報

落ち葉のクラッシック イル・ロンバルディアを無料ストリーミングで観戦しよう!

ロードレースシーズンもあと少し。今夜は、5大モニュメントの最後を飾るイル・ロンバルディアが開催される。確か、DAZNを契約していないと見れないのですが契約してない人は、無料ストリーミングでみて感動を味わいましょう!無料ストリーミングの見れる...
海外情報

クリス・フルームが11月にBest Buddies Challengeライドに参加

順調に回復しているクリス・フルームはすでにライドトレーニングを初めている。埼玉クリテリウムは10月27日なので、ピッチを上げている所だろう。その後のフルームは、11月22日にBest Buddies Challengeに今年も参加することが...
海外情報

復活したエスデバン・チャベスがMitchelton-Scott と2年間の契約延長を勝ち取る

エスデバン・チャベスは、Mitchelton-Scott と2年間の契約延長にサインした。決して、順調ではなかった苦難の道を乗り越えて2019年シーズンに復活したエスデバン・チャベス。この延長により、エスデバン・チャベスは2014年にCaf...
機材情報

史上最軽量のF3 CYCLING ガーミン用FormMount OTS登場

ガーミンのメーターを使っている人は多いはず。F3 CYCLINGのFormMountシリーズのOver The Stem(OTS)Garminマウントは、史上最軽量の重量で登場した。F3 CYCLING FormMount OTS Garm...
海外情報

エガン・ベルナルとイバン・ソーサがピエモンテでワンツーフニッシュ

グラン・ピエモンテをストリーミングで観戦。前日の、ドンパチ合戦だったミラノ~トリノとは違って、チームイネオスのグランツールばりの集団支配が目立ったレースだった。モビスターはリチャル・カラパス。UAEはダン・マーティン。BORAはエマヌエル・...
海外情報

パヴェル・コチェトコフトがザカリンを追ってCCC Teamに移籍

Katusha- Alpecinのパヴェル・コチェトコフトは、2020年にCCC Teamに移籍することになった。CCCには、すでにKatusha- Alpecinのエースだったイルヌル・ザカリンが移籍している。チームのエースだったイルヌル...
海外情報

UCIが新しいPRO SERIESレースのカレンダーを発表

UCIは、新しくなったPRO SERIESレースのレース日程を発表した。これは、2020年1月1日から適用される。現在のHCクラスのレースはなくなり、UCI PRO SERIESと呼ばれる新しい名前となる。UCI PRO SERIESは、W...
スポンサーリンク