海外情報 サウジツアー開幕を制したのは元世界チャンピオン! 今年から始まったサウジツアー。プレゼンテーションはさすが石油王国という感じの派手な演出。このレースでは、マーク・カヴェンディシュがバーレーン・マクラーレンに移籍して第1戦ということで楽しみにしていた。コースはやっぱり、砂漠の中。これで風が強... 2020.02.05 海外情報
海外情報 アンドレ・グレイペル FIGHT-ALSメガライド Zwiftで寄付をしよう! アンドレ・グライペル(Israel Start-Up Nation)の母親は、2017年ALSのために亡くなった。ALSは筋萎縮性側索硬化症の略で難病であり治療方法は見つかっていない。そのためアンドレは、ALSに関心を持って貰うために様々な... 2020.02.04 2020.02.11 海外情報
海外情報 元世界チャンピオンのリハビリはElliptiGOの楕円トレーニング? マリアンヌ・フォス(CCC-Liv)は元世界チャンピオン。2019 Women's WorldTourでもトップでシーズンを終了していた。女子ロードレースでは第一人者だ。彼女は、径部動脈の痛みの為にシクロクロスシーズンを早く終了して手術を受... 2020.02.04 海外情報
海外情報 チームイネオスのイバン・ソーサのコロンビア選手権でのクラッシュの容態は? 長期離脱か? コロンビア国内選手権ロードでは、エガン・ベルナルが高速でクラッシュした。エガン・ベルナルは打撲と擦過傷で済んだようだ。イバン・ソーサもクラッシュしたことは伝えていたが、どうやらツアー・コンロビアは出場出来ないようだ。イバン・ソーサのケガの様... 2020.02.04 海外情報
海外情報 エリートレースで涙を飲んだ17歳がシクロ世界選手権女子ジュニアで勝利! スーパープレスティージュ第6戦のSPディーゲムシクロクロスで、待っているはずのサポートがいなかったために涙したシリン・ファンアンローイ17歳。17歳ながら、今シーズンのシクロクロスではエリート女子に出場していた。U23もすっ飛ばした感じだ。... 2020.02.04 2020.11.30 海外情報
海外情報 シクロクロス世界選手権でワウト・ファンアールトが表彰台に立てなかった理由 2020UCIシクロクロス世界選手権の男子エリートはマチュー・ファンデルプールがスタートから圧倒的なスピードで勝負を決めてしまった。1度も先頭を譲らずに完璧なレース運びで、1周目ですでに10秒のリード。あとは団子になっている2位集団から誰が... 2020.02.03 2020.02.05 海外情報
海外情報 ブエルタ・ア・サンファンで見せたサガンの頭突き攻撃! 反則にならないの? ブエルタ・ア・サンファンは、南米で行われているので日本では丁度朝の時間に生で見ることが出来る。最終ステージはアルゼンチンのサンフアンを舞台にした周回コース。市街地の環状道路であるシクルパラシオン通り、1周16kmを9周回するスプリンターのた... 2020.02.03 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルがコロンビア選手権ロードで高速落車! ケガの様子は? エガン・ベルナルがコロンビア国内選手権ロードで下り右カーブで高速落車!かなりのスピードが出ており、かなり滑っている。他の選手は普通にクリアーして曲がっているので何が原因かはよくわからない。エガン・ベルナルのケガは大丈夫なのだろうか?第2集団... 2020.02.03 海外情報
海外情報 あの美人ライダーがワールドツアー逃げ切りで初勝利! カデルエヴァンス・グレートオーシャンロードレースのエリート女子で優勝したのは、リアン・リパート(Sumweb)22歳。2018年のドイツチャンピオンで、昨年ブラバンツペイル(UCI1.HC)であわやバイクと衝突しそうになった美人ライダーだ。... 2020.02.02 2020.02.06 海外情報
海外情報 天才トム・ピドコックのシクロクロス世界選手でのウォーミングアップルーチンが凄まじい イギリスのトム・ピトコック(Trinity Racing)は天才と称されている。シクロクロスでは2019年U23世界チャンピオン。2019UCI世界選手権ロードU23では3位。マウンテンバイクでもU23国内チャンピオンだ。つまり、マチュー・... 2020.02.02 海外情報
海外情報 ミケル・ランダ後ろから車にぶつかられる 大丈夫なのか? 今シーズンよりバーレーン・マクラーレンに移籍したミケル・ランダ。2月に入っての初日、友人とトレーニング中に後ろから車にぶつかれてしまった。ミケル・ランダは病院に運ばれている。しかも、車はランダにぶつかってから逃げている。今月からレースに出場... 2020.02.02 海外情報
海外情報 中国の参加なしでスケジュール通りに実行する2020台北サイクルショー 台北サイクルショーの主催者であるTAITRAは、3月4日から7日に予定されている2020ショーの開催を決定した。中国でのコロナウイルスの発生と国際的な制限により、ショーでは、すべての中国の出展者と訪問者が台湾に行ってショーに参加することはで... 2020.02.01 2020.02.03 海外情報
海外情報 UCIシクロクロス世界選手権は雨ならば厳しいコースになるかも UCIシクロクロス世界選手権は2月2日に行われる。上の写真のように日本からはエリートには出場選手はいないがジュニア選手などが出場する。コース設営は、スイスのデュッセルドルフの使われていない飛行場で今週一生懸命行われていた。真っ平なので、人工... 2020.02.01 2020.02.03 海外情報
海外情報 チームイネオスが6年前にロードを引退したトライアスリートと契約? チームイネオスは1月31日にチーム最年長のヴァシル・キリエンカの引退を発表したばかり。同日1月31日に、チームイネオスは2014年までCannondaleでワールドツアーを走っていた元プロと契約した。彼の名は、キャメロン・ワーフ36歳。1月... 2020.01.31 2020.02.02 海外情報
海外情報 マッテオ・モスケッティが嬉しい復活勝利! マッテオ・モスケッティは将来を期待されているTrek - Segafredoの23歳のライダー。彼は今シーズンの開幕レースでパスカル・アッカーマンを破って開幕を飾った。この勝利は、2019年の2度の転倒からの完全復活を祝う勝利でもある。彼が... 2020.01.31 2020.02.08 海外情報
海外情報 スペイン市民警備隊が、EPOの闇販売のアジトに踏み込んだ場面 スペイン市民警備隊は、スペインのバルセロナに本拠を置く国際的なEPO人身売買ネットワークを解体したと発表。3年間の調査により、バルセロナに住んでいたセルビア人がヨーロッパのさまざまな国に住んでいたアマチュアやプロのアスリートに禁止物質を出荷... 2020.01.31 海外情報
海外情報 フェルナンド・ガビリアの完全復活の鍵を握った人物とは? ブエルタ・ア・サンファン第4ステージではフェルナンド・ガビリアが第2ステージに続いて2勝目をあげた。春先にトラックでの落車から膝を痛めてしまいジロでリタイヤ。2019年シーズンQuick-Step FloorsからUAE-Team Emir... 2020.01.31 2021.12.31 海外情報
海外情報 チームイネオスの元世界王者ヴァシル・キリエンカが引退を発表 チーイネオスの最年長のヴァシル・キリエンカは今シーズンも契約を延長してさらに1年走る予定だった。しかし、心臓の問題に関する医学的アドバイスを受けて、1月31日をもってプロサイクリングからの引退を発表。昨シーズン序盤からVasil Kiryi... 2020.01.31 海外情報
海外情報 初めて行われたRace Torquayで勝利したのは誰か? Race Torquayは、初めて行われた記念すべき第1回目のレース開催だった。2月2日に行われるカデル・エヴァンス・グレートオーシャンレースに先立って行われた。出場メンバーは、ツアー・ダウンアンダーを走ったライダーがほぼ参加している感じで... 2020.01.30 海外情報
海外情報 リムブレーキ保護協会はリムブレーキの消失を防げるか? カナダで発足したリムブレーキ保護協会。どう考えても勝ち目のない戦いのようにも見える。ディスクブレーキの急速な成長により、リムブレーキファンは消滅を恐れている。最新のロードバイクの多くがリムよりも重いディスクブレーキを中心に設計されているため... 2020.01.30 海外情報