ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア BORA – hansgroheのメンバー スポンサー契約更新も

2022ジロ・デ・イタリアではジェイ・ヒンドレーが第20ステージで、リチャル・カラパスからリーダージャージを奪取。だが、今年ジェイ・ヒンドレーの連覇はない。彼はTTの多いジロではなくツール・ド・フランスに挑戦する。変わって総合を狙うはのアレ...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア  Trek-Segafredoのメンバー マッズ・ピーダスンがポイント賞を狙う

Trek-Segafredoは、ジュリオ・チッコーネがコロナ陽性から回復しなかった。チッコーネは、2019ジロ・デ・イタリア山岳賞。今シーズンも調子が良く、ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第2ステージ勝利。ボルタ・ア・カタルーニャ第2...
海外情報

Trek-Segafredoが7月1日からチーム名変更の噂

Trek-Segafredoは、7月1日からドイツのスーパーマーケットLidlがメインスポンサーとなるようだ。新しいチーム名は、Lidl-Trekとなる。ジャージにはLidlのマークが入るかも。Lidl-TrekLidlは、これまでもサイク...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア  Jumbo-Vismaの変更されたメンバー発表 ログリッチのアシストの状況は?

Jumbo-Vismaは、当初予定されていた、2022世界選手権個人タイムトライヤル王者のトビアス・フォスとロベルト・ヘーシンクがコロナで欠場となった。Jumbo-Vismaは、先にウィルコ・ケルデルマンがティレーノ〜アドリアティコの落車で...
機材情報

オークリーから25周年限定リリースでRacing Jacketが復活

25年前に初めてリリースされたRacing Jacketは、オークリー初のデュアルレンズ パフォーマンス アイウェアであり、1990年代後半から 2000年代前半にかけて多くのプロサイクリストが使用していた。今回は赤に黒い縞模様が入っている...
海外情報

2021アイルランド王者が事故の経験からドライバーに道路を安全に共有するよう求める交通安全キャンペーン開始

25歳で自転車を始めたイモージェン・コッター(Imogen Cotter)は、3年で2021アイルランド選手権ロードチャンピオンとなった。だが、2022年1月に車と正面衝突。膝蓋骨骨折、腕と手首の骨折という重症を負ってしまう。5回の手術と何...
機材情報

Scottからブランド史上最速のScott Plasma RC TT 2023ジロ・デ・イタリア第1ステージからデビュー

Scottの、Plasma RC TTは、同じ出力で40kmで33秒上回る、これまでで最速のバイクであると主張している。Scottによると、Plasma RC TTは、より高い統合性により時速55kmでより少ない抵抗を生み出し、スピードでの...
海外情報

2023ジロ・デ・イタリアでログリッチがレムコを倒すステージをセップ・クスが解説する

2019年以来、4年振りにジロ・デ・イタリアに出場するJumbo-Vismaのセップ・クス。ウィルコ・ケルデルマンがジロに出場の予定だったが、ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージで落車した影響でジロに間に合わなかった。そのため、セップ・ク...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリアは雪でコース変更があるかも チマコッピの様子は?

今回のジロ・デ・イタリアのコースには、まだ雪が残っているコースがある。5月でも、2,000mを越える山岳では雪に覆われている。現地の状況写真が入ってきているが、今年は雪の中を走るジロとなる可能性もありそうだ。第13ステージ ボルゴフランコ~...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア  UAE Team Emiratesのメンバー アルメイダが総合を目指す

UAE Team Emiratesのエースナンバーは、ジョアン・アルメイダ。公式サイトでは、セカンドエースはジェイ・ヴァインだと書かれている。アシストするメンバーには、事欠かない。今回、逃げは許されないだろうけれど、アレッサンドロ・コーヴィ...
海外情報

なんとBahrain Victoriousの新城幸也が2023 ジロ・デ・イタリア出場だ!

Bahrain Victoriousのメンバーを紹介していが、なんと変更となった。ジーノ・マーダーがコロナ陽性となり、急遽招集されたのは新城幸也!これは嬉しいニュースだ!新城幸也のジロ・デ・イタリア出場へ🇮🇹 #Giro 🇯🇵 @Yukiy...
海外情報

コロナによりプリモッシュ・ログリッチは世界王者のアシストを失う

ツール・ド・ロマンディ第3ステージを終わって、総合3位につけていた2022世界選手権個人タイムトライヤル王者のトビアス・フォスは第4ステージをスタートしなかった。山岳で凄まじいアシストを見せたロベルト・ヘーシンクも第4ステージをスタートして...
機材情報

Pirelliからブランド史上初の4シーズン対応チューブレスタイヤP ZERO Race TLR 4S登場

Pirelliは、一年中使用できるように設計されたチューブレスレーシングタイヤ、P Zero Race TLR 4S を発売。ブランドは、新しいタイヤが4シーズンのすべての天候で一貫したグリップを提供し、寒い日や雨の日のために最適化されてい...
機材情報

Fulcrumから、よりエアロで軽量、ハンドリングが向上したFulcrum Speed42と57のホイール登場

Fulcrumは、Fulcrum Speed42 および 57ホイールを発表。新しいホーイルは、幅が広く深いリムが、優れたハンドリングを実現していると主張している。Fulcrumは、Campagnoloの子会社で、そのホイールは多くの革新的...
機材情報

EF Education-EasyPostからジロ・デ・イタリア特別キットとカラフルなGiro用LAB71 SuperSix EVO発表

毎年、ジロ・デ・イタリアで特別キットで登場するEF Education-EasyPost。これはEF Education-EasyPostのピンクのジャージが、マリアローザのピンクと被るためだ。今年は、通常は廃棄される余分な生地でジャージを...
海外情報

リオデジャネイロ五輪王者のグレッグ・ファンアーヴェルマートが今シーズン限りに

AG2R Citroën Teamのベテランライダーで、リオデジャネイロオリンピックロードチャンピオンのグレッグ・ファンアーヴェルマートが今シーズン限りでの引退を発表した。2020年末には、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで落車して肩鎖...
機材情報

CANYONからアニメが描かれたAeroad CFR Tokyo Edition登場

日本といえばアニメが海外でも有名。今回のCANYONのバイクには、フレームにアニメが描かれている。その名もAeroad CFR Tokyo Edition。アニメは、キャラクターの目しか見えないので特定のものではないみたい。Aeroad C...
海外情報

Selle Italiaがジロ・デ・イタリア開始4日前にTeam Corratecのタイトルスポンサーに

Team Corratecは、2023ジロ・デ・イタリアのワイルドカードを獲得。そして、ジロの開幕4日前にイタリアのサドルブランド、Selle Italiaがタイトルスポンサーになったことを発表した。これは、やはりチームが2023年にUCI...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア Bahrain Victoriousのメンバー ダミアーノ・カルーゾがエースナンバー

Bahrain Victoriousがジロ・デ・イタリアのメンバーを発表。エースナンバーは、ダミアーノ・カルーゾだが、公式サイトでは、ジャック・ヘイグが総合リーダーだと書かれている。ジャック・ヘイグのタイムトライヤルは、それほど速くない。7...
機材情報

POCからベンチュリー効果を使用したProcen TT ヘルメット登場 ジロ第1ステージでEF Education-EasyPostが使用

ジロ・デ・イタリアの楽しみの一つにEF Education-EasyPostが特別なジャージで登場してくること。これはマリアローザのピンクがチームジャージのピンクと被っていて見分けがつかないためだ。これに合わせて第1ステージから登場するのが...
スポンサーリンク