ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

Sticky bottleアタックを非難したUno-X Pro Cycling Teamのライダー 処分はないのか?

Sticky bottleという自転車で使われる言葉がある。直訳すると粘着ボトル。「スティッキーボトル」という言葉は、チームカーからボトルを渡されたときに、必要以上に長く持ちこたえることによって得られるライダーのアドバンテージを表すために作...
海外情報

2023 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第5ステージで落車を回避したトム・ピドコックのテクニック

2023 ヴォルタ・アン・アルガルヴェの最終ステージにリーダージャージを着て登場したINEOS Grenadiersのトム・ピドコック。最終走者であり、彼のタイムで総合優勝の行方が決まる大事なステージだった。第1計測は11分17秒。これはチ...
海外情報

2023 ツール・デ・アルプ第3ステージ 総合優勝をケヴィン・ヴォークリンは死守したのか?

ツール・デ・アルプ最終日も最後は登りゴール。コースの中に平坦はなく、131.8kmと短いので激しく攻撃されるのは間違いない。特に、チーム力の高いEF Education-EasyPostは総攻撃でTeam Arkéa Samsicのケヴィン...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第5ステージ  最終タイムトライヤルで大逆転か?

第4ステージで、登りのロングスプリントをかましたトム・ピドコック。昨日のステージでは、エースナンバーのテイメン・アレンスマンがパンクで不在。INEOS Grenadiersは2枚目のカードを切って勝利している。それだけ層が厚いということだ。...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・アンダルシア第5ステージ 最終日にUAE Team Emiratesの全勝を阻止できたのか?

ブエルタ・ア・アンダルシアは最終日。ここまで、タデイ・ポガチャルの3勝に、ティム・ウェレンスの逃げきり勝利とUAE Team Emiratesが4戦全勝と圧倒的。タデイ・ポガチャルの総合優勝は間違いないので、最終ステージのゴールを誰が落とす...
海外情報

2023 ツール・ド・ルワンダ第1ステージ クリス・フルームの走りは?

クリス・フルームが出場するツール・ド・ルワンダ。Tour du Rwanda(2.1)ワールドチームの参加はなく、6つのプロチームが参加する。過去の優勝者は 2022 ナットネル・テスファション 2021 クリスティアン・ロドリゲス 202...
海外情報

クリス・フルームはルワンダのフィードドリームプロジェクトでアフリカの才能に期待している

クリス・フルームは2月19日から始まるツール・ド・ルワンダに出場する。ルワンダではIsrael - Premier Techが建設していたフィールド・オブ・ドリームの自転車サイクルセンターのトラックも出来上がった。Field of Drea...
海外情報

2023 UCI eスポーツ世界選手権の優勝者は?

UCIが開催するeスポーツの世界選手権。男女合わせて173人が3つのレースで勝ちあがっていく。注目されると、プロからのスカウトもある重要な大会だ。UCIサイクリングeスポーツ世界選手権 女子レースこちらは女子レースハイライト86人のライダー...
海外情報

2023 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第4ステージ 登りゴールで総合優勝の行方は?

超スペクタクルな第3ステージでは、最後に400mの超ロングスプリントをきめたマグナス・コルトニールセンが奇跡の勝利をたぐり寄せた。今年のベストレースシーンにも選ばれそうな、見事な6人の逃げ切りショーだった。第4ステージの最後のゴールは登って...
海外情報

2023 ツール・デ・アルプ第2ステージ  山岳を越えての勝負の行方は?

第1ステージは、プロ初勝利を飾ったTeam Arkéa Samsicのケヴィン・ヴォークリンがゴールを切った。良く逃げになる選手で目立っていたけど、ようやく勝った感じだ。同じく逃げ屋のニールソン・ポーレスを追わせなかったのは素晴らしい。本人...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・アンダルシア第4ステージ 最後の激坂を制したのは~?

ここまで第1ステージから第3ステージまで、UAE Team Emiratesがステージ優勝を独占。まあ、タデイ・ポガチャルに、Lotto Soudalのエースだったティム・ウェレンスがいればねえ~。しかも、ジョージ・ベネット、ラファウ・マイ...
機材情報

Specializedの特許よりも早く開発されていたダブルダイヤモンドフレームのRondo Ruut v2グラベルバイク

Specializedがダブルダイヤモンドフレームの特許を申請しているが、それよりも早く開発しているフレームがあった。RondoのRuut CF 2.0 カーボングラベルバイクだ。まだ、2023年モデルでプロトタイプだが、フレームの形はそっ...
機材情報

Bromptonとデヴィッド・ミラーのCHPT3がコラボしたBrompton x CHPT3 4TH EDITION登場

Bromptonは、デヴィッド・ミラーのCHPT3との4回目のコラボ。CHPT3をは、元プロライダーのデヴィッド・ミラーが立ち上げたアパレルブランド。デヴィッド・ミラーは、ツール・ド・フランス区間4勝、ブエルタ5勝など、TTに強い選手で20...
海外情報

マーク・カヴェンディシュの勝利を後押しするもう一人のリードアウトマンとは?

マーク・カヴェンディシュは、B&B Hotels - KTMとの話が消滅しAstana Qazaqstan Teamに移籍したが、リードアウトはケース・ボルだと思われている。だが、忘れてはいけない。マーク・カヴェンディシュとケース・ボルが移...
海外情報

2023 ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第3ステージ  超ワンダフル!

アルガルヴェの3日目は、最長距離の203.1km。第1ステージに続いて、スプリンターのためのステージだ。第2ステージの登りゴールで勝利したマグナス・コルトニールセンは、リーダージャージをしっかりとキープしたいところ。ただ、ボーナスタイムで逆...
海外情報

2023 ツール・デ・アルプ第1ステージ 海岸線の登りゴールを制したのは、ついに勝利を掴んだ男

フランスで開催されるツール・デ・アルプ。Tour des Alpes Maritimes et du Var(2.1)レース名通り、アルプ・マリティーム県とヴァール県を巡る旅だ。過去の優勝者は 2022 ナイロ・キンタナ 2021 ジャンル...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・アンダルシア第3ステージ タデイ・ポガチャルの4連勝となったのか?

第3ステージの自分の興味は、タデイ・ポガチャルが記録的な4連勝を飾るかということ。4連勝したライダーとしては、トム・ボーネンがワールドツアーで2012年にE3、ヘント〜ウェヴェルヘム、ロンド・ファン・フラーンデレン、パリ~ルーベとメジャーク...
機材情報

Shimanoの自転車販売は、過去最高を記録 売り上げに貢献した意外な製品とは?

自転車ブームの減速と景気後退により、需要が少しずつ鈍化している自転車業界。だが、自転車パーツをリードするShimanoの売上高は好調だ。Shimanoの自転車製品部門の売上高は、2022年に前年比16.6%増の5174億円を記録している。売...
海外情報

Team Arkéa Samsicのデビット・デッカーは、コロナにより肺活量の15%を失ったと

コロナに感染して影響の残るライダーと残らないライダーがいる。レムコ・エヴェネプールやタデイ・ポガチャルは全く問題ないようだ。影響があったと言うライダーには、AG2R Citroën Teamのグレッグ・ファンアーヴェルマート、Israel ...
海外情報

マーク・カヴェンディシュは、ツール・ド・フランスの前にジロ・デ・イタリアに出場するかも?

マーク・カヴェンディッシュは、Astana Qazaqstan Teamのジャージを着てツアー・オブ・オマーンに出場。平地ステージのなかったオマーンでは、ゴールで勝利を争う姿はみられなかった。Astana Qazaqstan Teamのゼネ...
スポンサーリンク