ツール・ド・フランスは1年で最も重要な自転車レースであるだけでなく、自転車チームがスポンサーを最大限にアピールしたい時期でもある。
だからこそ今年も、注目を集めるためにカスタマイズされた衣装が見られるのだ。しかし、今年は本当に特別ジャージで走るチームが多い。
Groupama – FDJも特別なユニフォームを用意している。
ツール・ド・フランス特別ユニフォーム
❤️ Vibe. Nouveau maillot. Même passion.
Pour la première fois, Groupama-FDJ sort une tenue exclusive pour le #TDF2025 ✨, ℎ – ℎ ! #TDF2025 #Reveal pic.twitter.com/sRVpRVXykz
— Équipe Cycliste Groupama-FDJ (@GroupamaFDJ) July 3, 2025
Groupama-FDJもツール・ド・フランス用の新しいジャージも発表。
新しいロゴが特徴的で、ツールで訪れるフランスの様々な地方を称えたデザインとなっている。 胸には “United “の文字が入り、ネームスポンサーであるFDJは今後Unitedとなる。
これは、ゲーム会社の変化、よりグローバルな方向性と関係している。 あるいは、FDJ自身が言うように、”原点に忠実であり、未来に焦点を合わせる “ということなのだろう。
❤
Parés pour rayonner en juillet avec un design élégant et audacieux, en clin d’œil des territoires traversés par le #TDF2025 #GroupamaFDJ #TourDeFrance pic.twitter.com/rcAmgeNcOZ
— Équipe Cycliste Groupama-FDJ (@GroupamaFDJ) July 3, 2025
左肩から腕にかけて赤となりアクセントとなっている。これならば上空から見ても見分けがつきやすくなりそう。
Groupama – FDJ
. .
⤵ Meet our roster team for the 112th Tour de France ✨@LewisAskey
@CyrilBarthe
@GrgoireRomain2
@MadouasValentin
Guillaume Martin-Guyonnet
@QuentinPacher
@PaulPenhoet
… pic.twitter.com/ZIEPu6TqQg— Équipe Cycliste Groupama-FDJ (@GroupamaFDJ) June 30, 2025
91.ギヨーム・マルタン
92.ルイス・アスキー
93.シリル・バルト
94.ロマン・グレゴワール
95.ヴァランタン・マデュアス
96.クエンティン・パチャー
97.ポール・ペンホーエ
98.クレモン・ルッソ
当初はダヴィ・ゴデュとギヨーム・マルタンのダブルエースでツールに臨むはずだったのでは。ダヴィ・ゴデュは調子が上がらずツールを欠場となっている。
ギヨーム・マルタン
ギヨーム・マルタンは、2016年Wanty – Groupe Gobertでプロデビュー。現在のIntermarché – Wantyだ。
2019年には、当時プロチームだったWanty – Groupe Gobert Teamでツール・ド・フランス総合12位に入る。
この走りでワールドチームであるCofidisに2020年移籍。2020ツール・ド・フランス総合12位。さらに、2020ブエルタ・ア・エスパーニャでは山岳賞を獲得。
Cofidisのギヨーム・マルタンは哲学者でもあり、本を3冊出しているほど。気候変動に関しても警鐘を鳴らしている。


2020ブエルタ・ア・エスパーニャでは山岳賞を獲得。2021年にはツール・ド・フランス総合8位、同年のブエルタ・ア・エスパーニャでも総合9位となるスーパーな走り。
しかし、2022年はツール・ド・フランスを途中リタイヤ。
2023年はコロナで前半は不調。だが、2023年ツール・ド・フランスでは総合10位となった。
2024 ツール・ド・フランス総合13位、2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ総合15位。しかし、ツール・ド・フランスの最中にCofidisの乗るLOOKのバイクを批判。
2025年に、CofidisからGroupama – FDJに移籍となっている。クラシック・グラン・ブザンソン・ドゥーで移籍後の初勝利。
翌日のツール・ド・ジュラ サイクリングで連勝。登りでは無類の強さを見せつける。
今回のツール・ド・フランスでは、ダヴィ・ゴデュとのダブルエース体制とならなかったけれど、ブエルタ・ア・エスパーニャでは二人で総合を狙っていく。
Groupama – FDJは若手のロマン・グレゴワール、ルイス・アスキー、ヴァランタン・マデュアスがステージ優勝を果敢に狙っていくはず。
コメント
かつてのモトローラのようなデザインですね〜