ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ナイロ・キンタナがアンドレ・グライペルのArkéa-Samsicに移籍か?

フランスのメディア報道によると、ナイロ・キンタナ(Movistar)がアンドレ・グライペルのいるArkéa-Samsicチームとの契約の話が進んでいるようだ。フランスの日刊紙、Ouest Franceは、Arkéa-Samsicがキンタナの...
海外情報

ベン・スウィフトは事故から順調に回復

スペインのテネリフェ島でゲラント・トーマスとトレーニングをしていた、ベン・スウィフト。2月下旬に、落車によってベン・スウィフトは脾臓の損傷、多数のあざ、顔面の傷と大けが。病院で集中治療を行ってました。脾臓に出血した後、テネリフェ島の病院で1...
海外情報

クリス・フルームはテネリフェ合宿でテイデ山のSTRAVA KOMを奪取

クリス・フルームが34歳の誕生日を迎えた今週、スペインのはテネリフェ島で合宿を行ってます。ここでテイデ山のKOM(キングオブマウンテン)を獲得。STRAVAにデータを公開しています。 5月23日、チームメイトのミハウ・クフィアトコフスキとデ...
スポンサーリンク
海外情報

チームイネオスのリーダーがいなくなった!

テイオ・ゲイガンハート(チームIneos)は、ジロ・デ・イタリア第13ステージの120kmでクラッシュ。なんと、そのままリタイヤに追い込まれました。テイオ・ゲイガンハートは総合33位、レースリーダーのJan Polanc(UAEチーム首長国...
海外情報

ヤング賞を狙うジェームズ・ノックスがジロを去る

ヤング・ライダー賞を狙っていた、ジェームズ・ノックス(Deceuninck-QuickStep)残念ながら、ジロ・デ・イタリア第13ステージを走ることなくリタイヤとなった。第1ステージの個人タイムトライヤルで22位とクライマーとしての実力を...
海外情報

Giro d’Italiaの新しい山、Colle del Nivoletに至る道

ジロ・デ・イタリアも山岳ステージに突入。第13ステージでは、Colle del Nivoletの山頂ゴールに至る196キロの道のりとなります。イタリア北西部・ピエモンテ州のグラン・パラディソ国立公園内にあるラゴ・セッル(セッル湖)を見ながら...
海外情報

マルコ・ハーラーがゴール後にファンに向かって怒る!

ジロ・デ・イタリア第12ステージのゴール後の出来事。事件は、ステージのフィニッシュ後、マルコ・ハーラー(katusha-alpecin)は口にボトルをくわえて、ゆっくりと走ってました。まあ、安全のためにハンドルには手を置いておきますよね~。...
海外情報

この自転車でのベビーシッターは正しいのか?

Danny MacAskillが彼の最新のビデオを公開しました。自転車トレーナーの後ろに乗っている娘さんは、Danny MacAskillの娘ではありません。共同制作している カットメディアのStu Thomsonの娘さんです。内容は、娘の...
海外情報

逃げる男! 初山翔 ジロ・デ・イタリアに至る道のり

30歳にしてつかんだ初山翔の、ジロ・デ・イタリアへの出場。だが、これまで決して順調にここまでこれた訳ではなかった。彼がいかにして、ジロ・デ・イタリアに初出場出来たのかを追ってみることに。きっかけは「タッチ」?自転車を競技として取り組み始めた...
海外情報

Nathan Van HooydonckがCCCチームとの契約延長にサイン

BMCレーシングチームからCCCチームと名前が変更となり、2019年シーズン多くの選手がチームから去った。リッチーポート、ローハン・デニス、ダミアーノ・カルーゾなどの有名選手が移籍。しかし、グレッグ・ファンアーヴェルマートはCCCチームに残...
海外情報

初山翔 ジロ・デ・イタリア第10ステージで、またもやってくれました!

ジロ・デ・イタリア第10ステージ。145キロと短いステージで、またもやってくれました初山選手。スタートからファーストアタックをしたルーカ・コヴィーリ(イタリア、バルディアーニCSF)に反応した初山翔。コンチネンタルプロチームの二人が逃げたの...
海外情報

エリア・ヴィヴィアーニとカレブ・ユアンはジロ・デ・イタリアから撤退する

第8ステージで、ようやくジロ・デ・イタリアでの1勝をあげたカレブ・ユアン。それに対して、第3ステージで降格処分をうけたエリア・ヴィヴィアーニ。2年連続でマリアチクラミーノ獲得を目指していたのに、その望みもなくなってしまった。せっかく、イタリ...
海外情報

ジャンニ・ブーニョがモトバイクの距離について注意!

プロサイクリスト協会(CPA)の現在会長の、ジャンニ・ブーニョ(Gianni Bugno)は今週、「競技中にオートバイが選手に過度に接近しすぎている」と非公式に発表した。ジャンニ・ブーニョといえば、1991・1992年と2年連続で世界選手権...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第9ステージ カンペナールツ無念の11秒

ジロ・デ・イタリア第9ステージ、ジロの2回目の個人タイムトライヤル。出走が早い選手は好天で路面が乾いた状態。ヴィクトール・カンペナールツは第8ステージ終了時点で、総合135位なので出走が早く路面のコンディションは良い状態でスタート。長~く、...
海外情報

トム・デュムランはジロでのリタイヤで1週間休養

ジロ・デ・イタリア第4ステージのクラッシュで、トム・デュムランは少なくとも1週間休むことを強いられるでしょう。トム・デュムランは翌日のステージではスタートラインに並んでいましたが、ニュートラルが終わる1.5kmで自転車を降りましたた。デュム...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第16ステージのガリビア峠は通れないかもしれない

ジロ・デ・イタリアの勝負を決めるクイーンステージ。第16ステージのガリビア峠が走れるのか、どうかわからなくなっています。過去にも、何度も雪の中をはしらされているガリビア峠。 第16ステージは今年のジロの最高点となる予定で2,618mに達する...
海外情報

U23TT王者のミッケル・ビョーグが乗るピナレロ・ドグマF10ディスク

アクセル・メルクスがオーナーを務めるHagens Berman Axeonコンチネンタルプロチームは2019年シーズンのために SpecializedからPinarelloに乗り換えました。2年連続でUCI世界個人タイムトラヤルU23チャン...
海外情報

カリフォルニアツアーでデメッションデータのルイ・メインチェフが手首骨折

カリフォルニアツアー第4ステージのゴール3キロ手前で起こった落車。リーダージャージを着るティージェイ・ヴァンガーデレン(EFエデュケーションファースト)が特別措置で首位をキープした件については大きな問題となっているようです。その落車で一番の...
海外情報

エガン・ベルナルはすでに回復している。StravaでKOMを獲得するほどに

チームイネオスのリーダーとしてジロ・デ・イタリアに出場するはずだったエガン・ベルナル。残念ながら、鎖骨骨折でジロには出場できず。手術の結果はとても良くて、すでに外で走ってます。ベルナルはStravaでデータを公開しているので、見ることが出来...
海外情報

ロードタイヤ技術の未来はチューブレスだと言う

クイックステップのファビオ・ヤコブセンはカリフォルニアツアー第4戦でチューブレスタイヤを使用して今シーズン2回目のWorldTourレースで勝利しました。アレクサンダー・クリストフ (UAE Team Emirates)も、3月にGent-...
スポンサーリンク