春のクラシックシーズン、アルデンヌクラシックも終わり、ジロ・デ・イタリアの前にスイスで行われるツール・ド・ロマンディが始まる。Tour de Romandie(2.UWT)
過去の優勝者は
- 2024 : カルロス・ロドリゲス
- 2023 : アダム・イェーツ
- 2022 : アレクサンドル・ウラソフ
- 2021 : ゲラント・トーマス
- 2019:プリモッシュ・ログリッチ
- 2018:プリモッシュ・ログリッチ
- 2017:リッチー・ポート
- 2016:ナイロ・キンタナ
- 2015:イルヌル・ザカリン
- 2014:クリス・フルーム
- 2013:クリス・フルーム
- 2012:ブラッドリー・ウィギンス
- プロローグ サンティミエ~サンティミエ 3.4km
- ハビエル・ロモ Movistar Team
- カスパー・アスグリーン EF Education-EasyPost
- マシュー・ブレナン Team Visma | Lease a Bike
- イヴォ・オリベイラ UAE Team Emirates – XRG
- シュテファン・ビッセガー Decathlon AG2R La Mondiale Team
- カルロス・ロドリゲス INEOS Grenadiers
- レミ・カヴァニ Groupama – FDJ
- ゲラント・トーマス INEOS Grenadiers
- レムコ・エヴェネプール Soudal – Quick Step
- シュテファン・キュング Groupama – FDJ
- ルーク・プラップ Team Jayco AlUla
- ジュリアン・ベルモート Team Visma | Lease a Bike
- サムエレ・ワトソン INEOS Grenadiers
- リザルト
プロローグ サンティミエ~サンティミエ 3.4km

コースプロフィール photo tourderomandie
ツール・ド・ロマンディは今年もプロローグから。ジュラ山脈の麓、スイスのベルン州にある人口わずか5,000人の町、サンティミエで行われる。
注目のライダーは
- INEOS Grenadiers カルロス・ロドリゲス、ゲラント・トーマス、ローレンス・デプルス
- Alpecin – Deceuninck シルヴァン・ディリエ
- EF Education – EasyPost ジェームス・ショー、留目 夕陽、カスパー・アスグリーン
- Arkéa – B&B Hotels クリスチャン・ロドリゲス
- XDS Astana Team セルジオ・イギータ、アロルド・テハダ、ロレンツォ・フォルトゥナート
- Bahrain – Victorious レニー・マルティネス
- Cofidis エマヌエル・ブッフマン、ヘスス・エラダ、ヨン・イサギレ
- Decathlon AG2R La Mondiale Team オレリアン・パレパントル、ブノワブノワ・コヌフロワ、アンドレア・ヴェンドラーメ
- Groupama – FDJ ダヴィ・ゴデュ、シュテファン・キュング、レミ・カヴァニャ
- Intermarché – Wanty
- Lidl – Trek フアン・ロペス、バウケ・モレマ
- Movistar Team パブロ・カスティーリョ、ハビエル・ロモ
- Red Bull – BORA – hansgrohe アレクサンドル・ウラソフ
- Soudal Quick-Step レムコ・エヴェネプール
- Team Picnic PostNL オスカー・オンリー、パベル・ビトナー
- Team Jayco AlUla ルーク・プラップ
- Team Visma | Lease a Bike マシュー・ブレナン
- UAE Team Emirates – XRG ジョアン・アルメイダ、ジェイ・ヴァイン、パブロ・トーレス、ヤン・クリステン
- Lotto レナート・ヴァン・エトヴェルト、ミラン・メンテン
- Tudor Pro Cycling Team
ハビエル・ロモ Movistar Team
Movistar Teamのハビエル・ロモがEF Education-EasyPostのアレックス・ボーダンの記録を大幅に更新。4分36秒で暫定トップに立つ。
カスパー・アスグリーン EF Education-EasyPost
カスパー・アスグリーンがスタート。感染症は良くなったのだろう。

トップから10秒も遅れている。まだ、戻っていないか。
マシュー・ブレナン Team Visma | Lease a Bike
19歳のマシュー・ブレナンの走りはいかに。
4秒遅れの暫定8位。
イヴォ・オリベイラ UAE Team Emirates – XRG
ジロ・ダブルッツォで2勝したイヴォ・オリベイラがスタート。
4分33秒で暫定トップに。
まだまだ記録は上がるだろう。
シュテファン・ビッセガー Decathlon AG2R La Mondiale Team
TTスペシャリストのシュテファン・ビッセガー。
シュテファン・ビッセガーは4分36秒で暫定3位。
カルロス・ロドリゲス INEOS Grenadiers
カルロス・ロドリゲスは4分48秒と大幅なタイムロス。昨年の総合優勝者は大きなハンディとなった。
レミ・カヴァニ Groupama – FDJ
レミ・カヴァニは17秒もトップタイムから遅れている。
ゲラント・トーマス INEOS Grenadiers
Gがスタート。
4分51秒。まだまだ調子は上がっていないのか。
レムコ・エヴェネプール Soudal – Quick Step
アップ中。メントールを鼻に突っ込んでますね。かっこよくはないかな。
さあ、世界TT王者のスタート。負ける訳にはいかない。
トップタイムが出るか。
あ~、なんと~。
レムコ・エヴェネプールは、疲れが取れていないようだ。4分37秒で暫定5位に。これは~。
シュテファン・キュング Groupama – FDJ
TTスペシャリストのシュテファン・キュングがスタート。さあ、タイムを一掃するか。
あ~、シュテファン・キュングも抜けない。暫定5位だ。
ルーク・プラップ Team Jayco AlUla
オーストラリア王者のルーク・プラップがスタート。
ルーク・プラップは全く調子出ず。
ジュリアン・ベルモート Team Visma | Lease a Bike
ジュリアン・ベルモートはカーブで曲がり切れず。大落車に。
サムエレ・ワトソン INEOS Grenadiers
INEOS Grenadiersのサムエレ・ワトソンがスタート。
なんと、 INEOS Grenadiersのサムエレ・ワトソンがイヴォ・オリベイラの記録を0.28秒上回った。
これは番狂わせとなったか。結局、この後サムエレ・ワトソンのタイムを抜けるライダーはいなかった。多分、昨日ここで走ると言われたはず。
サムエレ・ワトソンの記録をみたイヴォ・オリベイラとハビエル・ロモはこの表情。まあ、勝ったと思っていたでしょうね。
特に、イヴォ・オリベイラは、優勝していたら明日はリーダージャージで出走だったのだから、なおさらだ。
リザルト
優勝した INEOS Grenadiersのサムエレ・ワトソン(チーム公式サイトより)
正直なところ、予想していなかった。 昨日アンドラでトレーニングをしていたら、チームから電話がかかってきて、明日はロマンディのレースに出るから、できるだけ早く空港に行くようにって言われたんだ。 ここで勝利を手にした! 特別な気分だよ。
痛みしか感じなかった。 最初のインタビューでは、自分がリードしていることを知らなかった。まだ実感がわかない。 INEOS Grenadiersでワールドツアー初優勝を飾れたことは夢のようだ。
次のステージに向けて、間違いなく自信になった。 3日間のハードなブロックの終盤だったので、今日は自信に満ち溢れている。 このレースは僕に合っている。
プロローグ リザルト
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | Avg |
---|---|---|---|---|---|
1 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | 60 | 4.33,3 | 45.313 |
2 |
OLIVEIRA Ivo
|
UAE Team Emirates – XRG | 40 | 0.00,28 | 45.266 |
3 |
ROMEO Iván
|
Movistar Team | 30 | 0.03,01 | 44.819 |
4 |
BISSEGGER Stefan
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 25 | 0.03,03 | 44.816 |
5 |
ZIJLAARD Maikel
|
Tudor Pro Cycling Team | 20 | 0.03,27 | 44.777 |
6 |
KÜNG Stefan
|
Groupama – FDJ | 15 | 0.03,71 | 44.706 |
7 |
GUERNALEC Thibault
|
Arkéa – B&B Hotels | 10 | 0.03,87 | 44.680 |
8 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 8 | 0.04,43 | 44.590 |
9 |
VINE Jay
|
UAE Team Emirates – XRG | 5 | 0.05,32 | 44.448 |
10 |
CHRISTEN Jan
|
UAE Team Emirates – XRG | 2 | 0.05,49 | 44.421 |
11 |
ALMEIDA João
|
UAE Team Emirates – XRG | 0.05,64 | 44.397 | |
12 |
BITTNER Pavel
|
Team Picnic PostNL | 0.06,09 | 44.325 | |
13 |
SHMIDT Artem
|
INEOS Grenadiers | 0.06,33 | 44.287 | |
14 |
VLASOV Aleksandr
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 0.07,07 | 44.170 | |
15 |
BRENNAN Matthew
|
Team Visma | Lease a Bike | 0.07,35 | 44.126 | |
16 |
MARTINEZ Lenny
|
Bahrain – Victorious | 0.07,87 | 44.045 | |
17 |
BETTIOL Alberto
|
XDS Astana Team | 0.07,97 | 44.029 | |
18 |
CAPIOT Amaury
|
Arkéa – B&B Hotels | 0.07,99 | 44.026 | |
19 |
TEJADA Harold
|
XDS Astana Team | 0.08,43 | 43.957 | |
20 |
EENKHOORN Pascal
|
Soudal Quick-Step | 0.08,48 | 43.949 | |
21 |
COSNEFROY Benoît
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 0.08,83 | 43.895 | |
22 |
MOLLEMA Bauke
|
Lidl – Trek | 0.09,06 | 43.859 | |
23 |
ČERNÝ Josef
|
Soudal Quick-Step | 0.09,07 | 43.857 | |
24 |
GERMANI Lorenzo
|
Groupama – FDJ | 0.09,22 | 43.834 | |
25 |
ARTZ Huub
|
Intermarché – Wanty | 0.09,23 | 43.833 | |
26 |
GROßSCHARTNER Felix
|
UAE Team Emirates – XRG | 0.09,75 | 43.752 | |
27 |
PARET-PEINTRE Aurélien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 0.10,02 | 43.710 | |
28 |
PEDERSEN Casper
|
Soudal Quick-Step | 0.10,22 | 43.679 | |
29 |
STEWART Campbell
|
Team Jayco AlUla | 0.10,81 | 43.589 | |
30 |
LOZOUET Léandre
|
Arkéa – B&B Hotels | 0.11,1 | 43.544 |
総合
Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|
1 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | 10 | 0:04:33 |
2 |
OLIVEIRA Ivo
|
UAE Team Emirates – XRG | ,, | |
3 |
ROMEO Iván
|
Movistar Team | 0:03 | |
4 |
BISSEGGER Stefan
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | |
5 |
ZIJLAARD Maikel
|
Tudor Pro Cycling Team | ,, | |
6 |
KÜNG Stefan
|
Groupama – FDJ | 0:04 | |
7 |
GUERNALEC Thibault
|
Arkéa – B&B Hotels | ,, | |
8 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | ,, | |
9 |
VINE Jay
|
UAE Team Emirates – XRG | 0:05 | |
10 |
CHRISTEN Jan
|
UAE Team Emirates – XRG | ,, | |
11 |
ALMEIDA João
|
UAE Team Emirates – XRG | ,, | |
12 |
BITTNER Pavel
|
Team Picnic PostNL | 0:06 | |
13 |
SHMIDT Artem
|
INEOS Grenadiers | ,, | |
14 |
VLASOV Aleksandr
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | 0:07 | |
15 |
BRENNAN Matthew
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, | |
16 |
MARTINEZ Lenny
|
Bahrain – Victorious | 0:08 | |
17 |
BETTIOL Alberto
|
XDS Astana Team | ,, | |
18 |
CAPIOT Amaury
|
Arkéa – B&B Hotels | ,, | |
19 |
TEJADA Harold
|
XDS Astana Team | ,, | |
20 |
EENKHOORN Pascal
|
Soudal Quick-Step | ,, | |
21 |
COSNEFROY Benoît
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 0:09 | |
22 |
MOLLEMA Bauke
|
Lidl – Trek | ,, | |
23 |
ČERNÝ Josef
|
Soudal Quick-Step | ,, | |
24 |
GERMANI Lorenzo
|
Groupama – FDJ | ,, | |
25 |
ARTZ Huub
|
Intermarché – Wanty | ,, | |
26 |
GROßSCHARTNER Felix
|
UAE Team Emirates – XRG | 0:10 | |
27 |
PARET-PEINTRE Aurélien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | |
28 |
PEDERSEN Casper
|
Soudal Quick-Step | ,, | |
29 |
STEWART Campbell
|
Team Jayco AlUla | 0:11 | |
30 |
LOZOUET Léandre
|
Arkéa – B&B Hotels | ,, |
ポイント賞
Rnk | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|
1 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | 30 |
2 |
OLIVEIRA Ivo
|
UAE Team Emirates – XRG | 25 |
3 |
ROMEO Iván
|
Movistar Team | 22 |
4 |
BISSEGGER Stefan
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 19 |
5 |
ZIJLAARD Maikel
|
Tudor Pro Cycling Team | 17 |
6 |
KÜNG Stefan
|
Groupama – FDJ | 15 |
7 |
GUERNALEC Thibault
|
Arkéa – B&B Hotels | 13 |
8 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 11 |
9 |
VINE Jay
|
UAE Team Emirates – XRG | 9 |
10 |
CHRISTEN Jan
|
UAE Team Emirates – XRG | 7 |
新人賞
Rnk | Rider | Team | Time |
---|---|---|---|
1 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | 0:04:33 |
2 |
ROMEO Iván
|
Movistar Team | 0:03 |
3 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 0:04 |
4 |
CHRISTEN Jan
|
UAE Team Emirates – XRG | 0:05 |
5 |
BITTNER Pavel
|
Team Picnic PostNL | 0:06 |
6 |
SHMIDT Artem
|
INEOS Grenadiers | ,, |
7 |
BRENNAN Matthew
|
Team Visma | Lease a Bike | 0:07 |
8 |
MARTINEZ Lenny
|
Bahrain – Victorious | 0:08 |
9 |
GERMANI Lorenzo
|
Groupama – FDJ | 0:09 |
10 |
ARTZ Huub
|
Intermarché – Wanty | ,, |
コメント
ツアーオブターキー含めてプロ初優勝ラッシュですね。
ツアーオブターキーのアルペシンはリーダージャージを受け継いだのでチームとしてうまくやってる感じがします。
アスタナが1日でUCIポイントを30ポイントゲットしましたね。ツアーオブターキーでは、リーダー以外の人にもUCIポイントがもらえるのですね。
個人的には、テッシュべノートの移籍の話が気になっています。UAEの山岳アシストとかに抜擢された感じでしょうか?
初優勝が見られるのは結構面白いですね。
レースにおいてのポイント授与は2023年にルール変更があったのが最新だと思います。
https://chan-bike.com/uci-points-system-changes-make-it-harder-for-pro-teams-to-join-world-tour
ティシュ・ベノートは3年契約で破格の提示をされているとか。移籍情報の解禁は8月1日からなので、まだ噂段階です。力のあるライダーなので、クラシックで、エース待遇されても不思議はないですね。