海外情報 6か月の停止処分で復帰の女性シクロクロスライダーの謎 デニス・ベッセマ(Denise Betsema)はオランダのシクロクロスライダー。2018年から19年シーズンにUCIワールドカップでのコクシードでの優勝を含む15回の勝利をあげている26歳。2児の母だ。だが昨年、アナボリックステロイドの陽... 2020.01.22 2020.12.12 海外情報
海外情報 Trek-Segafredoはオーストラリア山火事救済のためにトレック・マドンをオークションに サントス・ツアーダウンアンダーに出場している、Trek-Segafredoのメンバーはオートストラリアの山火事救済のためにオークションにかけられるトレックマドンに署名した。連日のように報道されるオーストラリアの山火事。各チームは出来る限りの... 2020.01.22 海外情報
海外情報 EF Pro Cyclingが2020年のアドベンチャーライドを発表 EF Pro Cyclingは、昨年に続いて今年も代替カレンダーにプロライダーを参加させる。これは、「Explore the world」(世界を冒険する)というキャンペーン。国境なく様々な国で新しいイベントと新しいライダーにより、南アフリ... 2020.01.22 海外情報
海外情報 昼の休憩時間にサントス・ツアーダウンアンダーを見よう! オーストラリアで行われるサントス・ツアーダウンアンダーは日本との時差が1時間。なので、日本のサラリーマンの昼休みにちょうどレースをしている。自宅だとJスカイスボーツで見れるが会社ではそうもいかない。そんな場合には、スマホで昼休みに見よう!第... 2020.01.21 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールがパリ~ルーベの出場決定! パリ〜ルーベ主催者ASOは、レースに招待するワイルドカードを発表した。その中に、Alpecin-Fenixが含まれており、これでマチュー・ファンデルプールはパリ~ルーベの出場が正式に決定した。Alpecin-Fenixのワイルドカード招待は... 2020.01.21 海外情報
海外情報 サム・ベネットが乗ったアルミニウムSpecialized Allez Sprint Disc Deceuninck-Quick-StepとBora-Hansgroheが乗ったセキセイイコンをテーマにした、アルミニウムSpecialized Allez Sprint Disc。これはSpecializedのダウンアンダーコレクショ... 2020.01.21 海外情報
海外情報 トム・デュムランは爆発的な足を取り戻したい トム・デュムランは現在、2020年のチーム最初の合同合宿でアリカンテでチームメイトと共にトレーニングを行っている。昨年、ジロでの膝の負傷からシーズンを棒に振ったデュムランは、チームパフォーマンスマネジャーのマチュー・ハイボー(Mathieu... 2020.01.20 海外情報
海外情報 元チームスカイライダーは、4年間ウイルスと戦い引退を決意 元チームスカイライダーのベニャ・インチャウシュティ(Beñat Intxausti)は、過去4年間にわたりエプスタイン・バール・ウイルス(キス病)と戦った後に引退を決意した。33歳の彼は、12年間でエウスカルテル・エウスカディ、モビスター、... 2020.01.20 海外情報
海外情報 Schwalbe Classicで最強の男がスプリント勝利! サントス・ツアーダウンアンダーに先立っておこなわれた、シュワルベクラシック。UCI公認レースではないが、シーズン開幕を告げる顔見せクリテリウムだ。このレースで、昨年の最強スプリンターであるカレブ・ユアンが見事すぎる勝利を飾った。Schwal... 2020.01.19 2020.01.20 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマスがツール・ド・フランスの後にもう一つのチャンレジ チームイネオスは、リーダーが一人づつSNSで2020シーズンの目標について語っている。今回はゲラント・トーマスのビデオメッセージから彼のツール・ド・フランスにかける思いと、2度目のイエロージャージ獲得の最後のチャンレンジになるかもしれないと... 2020.01.19 海外情報
海外情報 リチャル・カラパスはジロを走ったあとにツール・ド・フランスも走る? リチャル・カラパスはジロ・デ・イタリアでチームイネオスのリーダーとなり、タイトル防衛に焦点を当てる。これはGMからも説明された。だが、ジロ・デ・イタリアで優勝を目指したあとに、ツール・ド・フランスにも出場したいという驚きの希望をビデオで話し... 2020.01.19 海外情報
海外情報 ワウト・ファンアールトはベルギー選手権の5位を受けて世界選手権を走る ワウト・ファンアールトにとって、ベルギー選手権はシクロクロス復帰第3戦だった。スタート位置が悪く、2列目スタートだったために中々前に上がれない展開だった。1周目の終わりまではベルギーのサイトで閲覧可能だ。ワウト・ファンアールトはベルギー選手... 2020.01.18 2020.02.09 海外情報
海外情報 EF Pro Cyclingからのプロの誘いよりもDirty Kanzaを選んだ男の理由 2019 Dirty Kanza 200を獲得したのは、コリン・ストリックランド(Colin Strickland)33歳。彼は、ワールドツアーライダーが参加した Dirty Kanza 200でプロライダーを置き去りにして独走で優勝した。... 2020.01.18 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマスとZwiftで一緒に乗るチャンス! Zwiftをされている方は、すでにご存知かとおもいますが、来週2018ツール・ド・フランス優勝のゲラント・トーマスと一緒に乗れるチャンスがあります。仮想トレーニングプラットフォームですけど、ゲラント・トーマスと一緒に走れるチャンスは中々ない... 2020.01.18 2020.02.11 海外情報
海外情報 クリス・フルームがファンに向けて語る言葉とは【ビデオ】 グランカナリアで現在2回目のトレーニングキャンプに参加しているクリス・フルーム。2020年の最初のビデオインタビューでクリス・フルームは、リハビリ段階から抜け出し、通常のトレーニングに移ったと言っている。すでに、タイムトライヤルバイクでもト... 2020.01.18 海外情報
海外情報 Team Jumbo-Vismaのエースが離脱! 回復が遅れているのか? Team-Jumbo-Vismaは2020年の最初のチーム合同合宿のためにスペインのアリカンテにいる。今年のTeam-Jumbo-Vismaはやる気満々だ。すでにツール・ド・フランスのメンバーも発表してイネオスを撃破する気だ。しかも、3人の... 2020.01.17 2020.02.15 海外情報
海外情報 チームイネオスGMがツール・ド・フランスとジロのリーダーを発表 チームイネオスのグランツールにおけるリーダーの噂は色々とあった。これについて、チームのGMデイブ・ブレイルスフォードは、チームのSNSに投稿。ビデオで2020年シーズンの開始に先立って、今後のシーズンに関する彼の考え、チームのグランドツアー... 2020.01.17 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュは盟友ベンハルト・アイゼルに敬意を送る マーク・キャベンディッシュは、彼の忠実なリードライダーであり、引退を発表した友人のベルハルト・アイゼルに感情的な敬意を表した。現在38歳のアイゼルは、カヴェンディシュを数え切れないほどの勝利に導いた。ベンハルト・アイゼルは火曜日(1月13日... 2020.01.17 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルは1月に5,000km走るかも 世界一の男の練習量は世界一か! エガン・ベルナルの今年に入っての練習量は凄まじい。STRAVAに投稿してくれるプロの中では断トツの1位の距離を稼いでいる。1月16日までで、2638km走っているので単純に倍にすると月5,000kmという距離を走ることになる!誰がどれくらい... 2020.01.17 海外情報
海外情報 フルームとワウト・ファンアールトが復帰後初のTTバイクに乗った感想は? クリス・フルームとワウト・ファンアールト。二人は、選手生命を脅かされるケガからの復帰を続けている。ワウト・ファンアールトはすでにシクロクロスでレースに復帰することが出来た。クリス・フルームは回復が疑われたが、今は2度目のキャンプに乗り込んで... 2020.01.16 海外情報