Team Dimension DataのスポンサーにNTTが参入したというニュースです。
情報元は、イタリアのTUTTOBICI WEB。セガフレード・ザネッティがスポンサーです。
セガフレードはTREKのスポンサーです。
2017年11月、テクノロジーソリューションとサービスのグローバルプロバイダーであるDimension DataとNTTは、世界中の両社の顧客にクラウドベースのソリューションと革新を提供しています。
NTTのネームが入るのか
今やツール・ド・フランスを考慮すると、南アフリカのスポンサーにNTTが参入するとなると、2大企業の合意はサイクリングにおいても重要な窓を開くことになるでしょう。
すぐにジャージの色を変えることは困難です。

NTTのロゴは白と青のロゴ。

Dimension Dataのロゴは白と緑
ニュースによると、NTTがスポンサーになることは確実だと言われてます。
来年は、NTTがファーストスポンサーになる。そうすると、国籍が変わって南アフリカから日本へと移行することになる??
NTTがスポンサーとなることで、NTTのメリットはやはりツール・ド・フランスでのチームの活躍でしょうか?
WorldTourへNTTがスポンサーとして進出とするとなると、これは色々と期待してしまいます。
コメント