海外情報 バイクを投げちゃあ、あかんでしょう^^; 人間、イライラしたらやつあたりもしたくなるものです。プロライダーの皆さんも、勝負のかかった所でバイクが走らなくなったりすると、八つ当たりしているようです。私は、一度だけレースのゴールスプリントで負けて、自転車を投げつけている人を見たことあり... 2019.03.30 海外情報
海外情報 2019全英ズイフトeレーシング選手権 Facebookで生配信中 Zwiftのオンラインレースで予選を勝ち抜いたイギリスの男女それぞれ10人がロンドンのBT Sport Studiosに集結。英国自転車連盟と協力し、British Cycling Zwift eRacing Championshipsで全... 2019.03.29 2020.02.11 海外情報
海外情報 クリス・フルームがツールのためにアルプスツアーを走る 3月28日現在、ポルタ・ア・カタルーニャ(UCIワールドツアー第9戦)の第3ステージを走っているクリス・フルーム。第2ステージで落車して14分のタイムロスをしましたが、ケガの状態はそこまでひどくないので走り続けています。これからは、チームの... 2019.03.28 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルはフルームから学び、ジロにそなえる エガン・ベルナルによると、彼はツール・ド・フランスで4回優勝したクリス・フルームと一緒に走っているとき、常に何か新しいことを学ぼうとしています。チームスカイのペアは、ポルタ・ア・カタルーニャ(UCIワールドツアー第9戦)で一緒にレース出場。... 2019.03.27 2019.06.28 海外情報
海外情報 2019年 UCIワールドツアーとレースランクについて 海外のレースを見ているとよく、UCI1.HCとか、UCIクラス2とかの用語が出てきます。これらはワールドツアーレースとは違うんだろうか?それとか、日本のレースとかでもUCIのポイントが付いているレースがあるのは何故だろうか?とか、疑問に思っ... 2019.03.26 2021.04.04 海外情報
海外情報 新城幸也に続いて、別府史之まで骨折リタイヤ オリンピック選考はどうなるのか? 新城幸也選手の骨折は、タイ合宿での出来事。タイ合宿最終日の3月13日に、下りで飛び出してきた犬をよけきれずに落車してしまった。左肘頭骨骨折と左大転子部裂離骨折。現在はリハビリ中とのこと。それに続いての別府史之選手までもが骨折とは~。ワールド... 2019.03.25 2019.03.30 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールが救急車で運ばれる ベルギーのフランドル地方でおこなわれた、ノケレ・コールス(Nokere Koerse)でマチュー・ファンデルプールが落車して救急車で運ばれてしまった。プロコンチネンタルチームのコレンドン・サーカス(Corendon-Circus)はマチュー... 2019.03.21 2019.08.18 海外情報
海外情報 Team INEOSのニュースを歓迎するプロライダーたち スカイと21世紀フォックスは、チームスカイをINEOSに売却することに合意しました。INEOSは今年5月1日からツアーレーシングリミテッド(チームの持株会社)の唯一の所有者となり、ライダーやスタッフすべての既存のコミットメントを尊重しながら... 2019.03.20 海外情報
海外情報 チームスカイはチームINEOSで決定! チームスカイのメインスポンサー問題がようやく解決したようです。イギリスの化学企業であるINEOSが正式にメインスポンサーとなるようです。これまでにも情報は漏れてはいたのですけれども。チーム予算は増大する現在、チームは年間約3400万ポンドで... 2019.03.20 海外情報
海外情報 2度も落車して勝利したアレクセイ・ルツェンコとは 現在イタリアで行われているティレーノ〜アドリアティコ第4ステージで優勝したのは、アスタナのアレクセイ・ルツェンコ。ティレーノ〜アドリアティコ第4ステージのダイジェスト動画をみていると、路面の状態が悪くてなんでもないようなカーブで選手がこけて... 2019.03.18 海外情報
海外情報 アンドレア・タフィのパリ~ルーベ出場という夢は終わった 50歳を越えて、プロレースに復帰してパリ~ルーベを走るというアンドレア・タフィの夢ははかなくも終わってしまった。地元のレースで鎖骨骨折をしてしまったのだ。復帰するチームが見つかっていたのか、どうかは明らかになっていない。どれくらい走れるのか... 2019.03.18 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマス、モスコンと次々とリタイヤ 何があったのか? 今年のツール・ド・フランスで2連覇を狙う、ゲラント・トーマスがティレーノ〜アドリアティコ第4ステージでリタイヤ。ジャンニ・モスコンも第2ステージでリタイヤしています。彼らに何があったのでしょうか?ゲラント・トーマスは第4ステージ133キロ地... 2019.03.17 2019.05.05 海外情報
海外情報 チームスカイの元世界TT王者のヴァシル・キリエンカが心臓疾患で治療に Team Skyが発表した声明によると、2015年UCI世界タイムトライアルチャンピオンのヴァシル・キリエンカ(Vasil Kiryienka)は心臓異常と診断され、現在その治療を受けているという。Vasil Kiryienkaキャリア当初... 2019.03.16 2020.01.31 海外情報
海外情報 チームスカイのゲラント・トーマスがTEAM INEOSになるかもというニュースに反応 ゲラント・トーマスは、2020年にTeam SkyがTeam Ineosになることの真相については明言をさけています。ただ、来シーズンからも、自信を持ってチームが新たな支援を受け、British WorldTourチームのチームリーダーとし... 2019.03.16 海外情報
海外情報 USA Cycling、KELLY CATLIN 基金の設立を発表 USA Cyclingは、 Kelly Catlin Fundの設立を発表した。この基金は、2016年3月8日に亡くなった2016年オリンピック銀メダリストおよび3回の世界チャンピオンであった米国サイクリングナショナルチームメンバーのKel... 2019.03.15 2022.11.20 海外情報
海外情報 チームスカイは、TEAM INEOSになる予定! ついにチームスカイのメインスポンサーがわかったかもです。Team Skyは2020年にTeam Ineosになりそうです。イギリスの最も裕福な人物であるジム・ラトクリフ(Jim Ratcliffe)が統括する多国籍化学企業であるIneosが... 2019.03.15 海外情報
機材情報 リゴベルト・ウランの2019 CANNONDALE SYSTEM SIX EFエデュケーションファーストのリゴベルト・ウランはツアー・コロンビア2.1の第1ステージのチームタイムトライヤルで今シーズン最初の1勝を飾った。幸先の良いスタートを切ったリゴベルト・ウランだったんですけどねえ~。現在は、病気療養中です。リ... 2019.03.14 2019.11.25 機材情報海外情報
海外情報 ジュリアン・アラフィリップはイタリアでハットトリックを目指す! ストラーデビアンケで勝利したジュリアン・アラフィリップ(Deceuninck-QuickStep)はイタリアであるレースでハットトリックを狙っている。そのレースとはストラーデビアンケに続く 、 ティレーノ〜アドリアティコ とミラノ~サンレモ... 2019.03.14 海外情報
機材情報 ワウト・ファンアールトのビアンキ OLTRE XR4 3度のシクロクロス世界チャンピオンのワウト・ファン・アールトは、Team Jumbo-Vismaと3年の長期契約を結びました。今年は、彼のロードレースのワールドツアーではフルシーズンでの参加となります。今回、Strade Biancheでは... 2019.03.13 2020.08.27 機材情報海外情報
機材情報 Strade Bianche2019 レース後のバイクはどうなったか? 今年のStrade Biancheは、昨年の雨と泥だらけのレースとは違って、乾いた白い道での埃っぽい高速レースでした。快適な機器の選択だけでなく、多くの急坂やレーススピードのための軽量化。純粋なエアロバイクは剛性が高すぎるのか、トスカーナの... 2019.03.12 機材情報海外情報