海外情報 サガンが、まさかというチームに移籍の噂 そのチームとは? サガンの移籍の噂話が絶えない。今度のニュースの出どころは、フランスのスポーツ新聞L'Équipeだ。噂によると、Team Total DirectEnergieはサガンに興味を持っていると言う。しかし、プロチームに降格はないと思うけど、どう... 2021.05.28 2021.06.01 海外情報
海外情報 ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌでアルノー・デマールがシクロクロスライダーに敗れる フランスで開催されているブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ(Boucles de la Mayenne)2.Proのレース。4ステージで争われるステージレースで、2017年、2018年にはマチュー・ファンデルプールが総合優勝している。歴代優勝者... 2021.05.28 2021.05.29 海外情報
海外情報 サガンが第18ステージで脅迫、不適切な行為で罰金とポイント没収 マリア・チクラミーノは? ジロ・デ・イタリア第18ステージは、今大会最長の231km。最終的に逃げきりとなり、スプリンターがゴールで競うことはなかった。だが、レース終了後にサガンは「脅迫、他のライダーに対する不適切な行為」によって、1000スイスフランの罰金、50U... 2021.05.28 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第18ステージ 最後のスプリンターステージを制したライダーは? ようやくスプリンターの出番がやってきたジロ・デ・イタリア。スプリンターにとっては、厳しい山岳をタイムアウトなしで越えてきて最後の晴れ舞台となる。ここまでサガンがポイント賞トップ。だが、今日の勝者によってはトップが変わることは十分予想される。... 2021.05.28 海外情報
海外情報 Trek-Segafredoのジュリオ・チッコーネもジロ・デ・イタリアの総合をあきらめる ジロ・デ・イタリア第17ステージの最初の1級山岳の下りで、落車したジュリオ・チッコーネ。すぐに、バイクにまたがって下りでメイン集団に追いついた。だが、登りでは強打した腰が痛くステージ28位に沈んでしまう。総合では6位から10位に転落。同じ場... 2021.05.27 海外情報
海外情報 サイモン・イェーツがジロ・デ・イタリア第17ステージで優位に立てた理由を探る ジロ・デ・イタリア第17ステージでは、エガン・ベルナルがまさかのクラック。彼も人間だということを示してくれた。総合2位のダミアーノ・カルーゾには3秒を失うだけですんだが、総合3位に上がってきたサイモン・イェーツには3分23秒と迫られている。... 2021.05.27 2021.05.29 海外情報
海外情報 2022年のブエルタ・ア・エスパーニャは、オランダからスタート 2020年のブエルタ・ア・エスパーニャはオランダでスタートする予定だった。だが、コロナのためにこの案は延期。レース主催者は来年、ついにオランダでスタートすることを正式に発表した。正確なスケジュールはまだだが、8月中旬から始まることになる。オ... 2021.05.27 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第17ステージでレムコ・エヴェネプールがガードレールを越えてしまう! ジロ・デ・イタリア第17ステージは、エガン・ベルナルがラスト3.8kmからのサイモン・イェーツのアタックに苦しめられた。その戦いが始まる前、Deceuninck-Quick-Stepのエースナンバーをつけたレムコ・エヴェネプールが苦しんでい... 2021.05.27 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第17ステージ なんとエガン・ベルナルが~ またも総合シャッフル ジロ・デ・イタリアの第3週が始まる。残るのは5ステージ 第17ステージ カナツェーイ~セーガ・ディ・アーラ 193㎞(山岳) 第18ステージ ロヴェレート~ストラデッラ 231㎞(平坦) 第19ステージ アッビアテグラッソ~アルペ・ディ・メ... 2021.05.27 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルはジロ3週目にアドレナリンが出れば爆発すると 背中の痛みについても語る エガン・ベルナルは、第2週の最終日に短縮された16ステージでライバルを寄せ付けずにジロでステージ2勝目を上げた。すでに総合で2位のダミアーノ・カルーゾに対して、2分24秒のリードをしている。だが、ジロは第3週で逆転されることも過去に何度もあ... 2021.05.26 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第19ステージはケーブル墜落事故によりルート変更 ジロ・デ・イタリア第19ステージのコースが変更となる。これは、イタリア北部のモッタローネでのケーブルカーの墜落により14人が死亡した後、主催者のRCSSportが発表した。最初の1級山岳が変わるこちらは主催者の発表ツイートNew route... 2021.05.26 2021.05.28 海外情報
海外情報 ファビオ・ヤコブセンがDeceuninck-Quick Stepの クリテリウム・デュ・ドーフィネのメンバーに選出! 昨年のツール・ド・ポローニュの落車から250日振りにレースに復帰し、すでにツアー・オブ・ターキー、ヴォルタ・アン・アルガルヴェと13レースをこなしたファビオ・ヤコブセン。次のレースは、 クリテリウム・デュ・ドーフィネだと彼自身のインスタで発... 2021.05.26 海外情報
海外情報 若いライダーの優位性について語るクリス・フルーム クリス・フルームはツール・ド・フランスの前哨戦として クリテリウム・デュ・ドーフィネに2年振りに出場する。生命の危機に関わる事故をしたレースに戻ることになる。下記のビデオではフルームが激突した壁も見せてくれている。今更ながら、凄まじい事故だ... 2021.05.26 海外情報
海外情報 ジロのクイーンステージでエガン・ベルナルはチェーンソーで追われ、ジャンニ・モスコンはビールを飲む? ジロ・デ・イタリア第16ステージは距離の短縮されたクイーンステージとなった。エガン・ベルナルは快走して、総合勢に対するリードを更に広げた。最初は守備的な走りをする予定だったが、調子の良い時には攻撃することを選んだとも言っている。最後の超級山... 2021.05.25 2021.05.26 海外情報
海外情報 あらら、ジロをリタイヤしたAlpecin-Fenix のティム・メルリエがロンド・ファン・リンブルフで勝ってる! ジロ・デ・イタリア第2ステージでスプリント勝利をあげたティム・メルリエだったが、胃の問題と倦怠感のために第10ステージを最後にリタイヤ。現在は、次のツール・ド・フランスに向けてゆっくりと休養しているのかと思ったら。なんと、ベルギーのワンデイ... 2021.05.25 2021.05.31 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第16ステージで遅れた総合ライダーは誰か? ジロ・デ・イタリア第16ステージは、悪天候により距離を短縮。それでも、厳しいコースに変わりはなく多くの総合ライダーが脱落。元に戻った攻撃的なエガン・ベルナルの強さが際立ったレースとなった。この短縮されたレースで総合から脱落したライダーを見て... 2021.05.25 海外情報
海外情報 ゴルカ・イサギレの見せたプロの落車回避テクニック ジロ・デ・イタリア第16ステージは、悪天候のためにレースの距離が212kmから155kmに変更。それでも、最後の1級山岳パッソ・ジャウでは、ライダーが通過する2時間前には気温2度で深い霧が立ち込めていた。選手が通過する時には、雨もあがり霧も... 2021.05.25 海外情報
海外情報 Hammerheadへの投資で引退後の仕事を前向きに考えているクリス・フルーム クリス・フルーム(Israel Start-Up Nation)は、Karoo2サイクリングコンピューターのメーカーであるアメリカの会社Hammerheadに投資したことを発表した。引退後もサイクリングの世界に関わりたいと言っていたが、具体... 2021.05.25 海外情報
海外情報 ジロ・デ・イタリア第16ステージ 悪天候で短縮 チマコッピが変わったステージの勝者は? ジロ・デ・イタリアの第2週最終日は、非常に厳しい山岳ステージが用意されている。212kmのステージでは、4つの山岳ポイントを越える。最後の3つは2,000mを越えており、情報では悪天候が予想されている。最後の1級山岳パッソ・ジャウは雪が降っ... 2021.05.25 2021.05.26 海外情報
海外情報 トーマス・デヘントが今年のジロで逃げない理由がわかった 先日、世界一の逃げ屋トーマス・デヘントが追加のチームメイトが欲しいと言っていたけど。ロットは3人になっていたけど、なんとトーマス・デヘントもリタイヤ。第16ステージをスタートすることなくジロを去ってしまった。トーマス・デヘントは今年のジロで... 2021.05.24 海外情報