海外情報 トランプ大統領に指をあげた女性サイクリストが勝つ! トランプ元大統領が優雅にゴルフコースに車列を組んで通りかかった時に、大統領に対して中指をあげて抗議した女性がいた。この画像はソーシャルメディアで話題となり、メディアでも報道された。しかし、50歳のジュリ・ブリスクマンは大統領に対する反抗のジ... 2021.02.08 海外情報読み物
海外情報 ナセル・ブアニは、今ではミラノ~サンレモに勝つことはもっと難しいと言う 30歳になったナセル・ブアニ(Team Arkéa Samsic)は、ミラノ~サンレモでの勝利を夢見ているが、「ラ・プリマヴェーラ」での勝利は簡単なことではないことに気付いている。フランスで行われたエトワール・ド・ベセージュでは、第1ステー... 2021.02.08 2022.03.19 海外情報
海外情報 エトワール・ド・ベセージュ第5ステージ 最終タイムトライヤル フィリッポ・ガンナの連勝はあり? エトワール・ド・ベセージュはついに最終日を迎えた。ちなみに、エトワールはフランス語で星という意味。つまりベセージュの星と言うレース名だ。別名はツール・デュ・ガール(Tour du Gard)というサブタイトルもついている。最終日の楽しみは、... 2021.02.08 2021.05.10 海外情報
海外情報 オーストラリア選手権男子ロードはまたも驚きの若者が活躍! 本物だ~! オーストラリア選手権タイムトライヤルは、ルーク・プラップ(InForm TMX Make)が驚きの勝利。すでに、ワードツアーチームからの具体的オファーが届いている20歳の若者。このルーク・プラップがまたも見せてくれた。オーストラリア選手権ロ... 2021.02.07 2021.02.08 海外情報
海外情報 BORA-hansgroheのフェリックス・グロスチャートナーがブエルタ・ア・エスパーニャのリーダーへ フェリックス・グロスチャートナーはBORA-hansgroheからブエルタ・ア・エスパーニャのリーダーとして任命された。27歳となったオーストラリア人は、2020年のブエルタで総合9位を獲得し、そのパフォーマンスでこのチャンスを得たと言える... 2021.02.07 海外情報
海外情報 ティム・ウェレンスはエトワール・ド・ベセージュ最終ステージでフィリッポ・ガンナを気にしていない? テイム・ウェレンス(Lotto Soudal)はエトワール・ド・ベセージュの最終勝利に大きく近づいている。ウェレンスは、明日のアレスでの最後のタイムトライアルで持ちこたえるしかない。だが、ティム・ウェレンスは意外とタイムトライヤルが不得意で... 2021.02.07 2021.05.10 海外情報
海外情報 イネオス・グレナディアーズのツール・ド・フランスの出場メンバーの候補リストを見てみる 誰が正式メンバーとなるのか? 2020年のツール・ド・フランスにおいてイネオスのツール連続制覇は途切れてしまった。イネオスはエースのエガン・ベルナルの離脱という事前に予測されていた最悪のシナリオとなってしまった。イネオスの最高順位はリチャル・カラパスの総合13位という結... 2021.02.07 2021.02.09 海外情報
海外情報 エトワール・ド・ベセージュ第4ステージ まさかの逃げ切り単独勝利したのは~? ついにスプリンターのクリストフ・ラポルトから、総合はティム・ウェレンスに移った。ティム・ウェレンスは、残り15キロからの下り独走で逃げ切った。グレッグ・ファンアーヴェルマートや、エドワード・トゥーンス (Trek-Segafredo)のイン... 2021.02.07 海外情報
海外情報 なんとサガン兄弟がコロナ陽性となってしまう スペインのグランカナリアでチームキャンプを行っていたサガンがコロナ陽性反応となってしまった。コロナ陽性となったのは、サガンに弟のユライ・サガン、そしてエリック・パシュカの3人。BORA - hansgroheは、グランカナリアに来る前日に車... 2021.02.06 海外情報
海外情報 UCIが2021-22シクロクロスワールドカップシリーズの全16戦中14戦のスケジュールを発表 2021年のUCIシクロクロス世界選手権は、マチュー・ファンデルプールの勝利で終わった。UCIは、シクロクロス2021-2022のワールドカップスケジュールの16戦の内、14戦の開催場所を発表。来シーズンは、アメリカで10月に3つのレースが... 2021.02.06 海外情報
海外情報 イネオスのミハウ・クフィアトコフスキはスーパータック禁止に反対する UCIが発表した安全対策の中でスーパータックの禁止については、多くのライダーが反応している。レースにおけるライダーの安全性を向上させようとするUCIの試みを歓迎する一方で、ミハウ・クフィアトコフスキ(Ineos Grenadiers)は、4... 2021.02.06 2021.02.07 海外情報
海外情報 エトワール・ド・ベセージュ第3ステージ なんとエガン・ベルナルが~ 昨日の第2ステージでは、落車が2回あった。特にゴール手前のラウンドアバウトの落車については、かなり危険だったのでコース設定として良かったのかな。かなりのライダーが落車に巻き込まれたが、第3ステージを走らない選手はいない。ゴール後にも、カメラ... 2021.02.06 海外情報
海外情報 グランツールのワイルドカードが3つに増加 ツール・ド・フランスの3つの招待チームも決定! 以前から、レース主催者のASOとRCSは、グランツールの追加の3番目のワイルドカードを配布するリクエストを提出していた。公衆衛生とコロナにより経済的に困っている時期に、自国のチームに追加の出場するチャンスを与えるためだ。現在、Profess... 2021.02.05 海外情報
海外情報 UCIは「スーパータック」を禁止に~。下りではフルーム乗りは見れなくなる?【一部訂正】 UCIは木曜日に、レースの安全性を強化することを目的とした規則とプロトコルのいくつかの更新を発表した。最も注目すべき更新の中には、トップチューブに座った状態での降下を禁止するという項目もある。これは、「スーパータック」と呼ばれることが多い乗... 2021.02.05 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルはジロ・デ・イタリアをターゲットにすることは最良の決断だと言う 現在、エガン・ベルナルはツール以来のレースであるエトワール・ド・ベセージュを走っている。第2ステージではようやく、後半にチームトレインの先頭にいる姿を見ることができた。イネオス・グレナディアーズのGMデイブ・ブレイスフィールドによるとエガン... 2021.02.05 海外情報
海外情報 イネオスを引退した、イアン・スタンナードがTRINITY Racingのスポーツディレクターに就任 2020年シーズン、リュウマチとなってしまいイネオスから引退したイアン・スタナード。33歳での引退は、あまりにも早く惜しいものだった。イアン・スタナードは、現役のサイクリングキャリアを経て、昨シーズンまでトム・ピドコックがレースをしていた英... 2021.02.05 海外情報
海外情報 エトワール・ド・ベセージュ第2ステージ 混沌のスプリントを制したのは誰か? 【動画追加】 開幕となった第1ステージでは、後半に落車が2度ほどあり、EF Education - Nippoのミケル・ヴァルグレンが指を2本骨折している。2018アムテルゴールドレースを制したライダーは、今シーズンNTT Pro cyclingから移籍... 2021.02.05 海外情報
海外情報 2021ジロ・デ・イタリアの第3ステージまでコース発表。第1ステージは、フィリッポ・ガンナが1着? ジロの主催者RCSは第3ステージまでのコースを発表。ジロ・デ・イタリア2021年のグランデパールはトリノで開催される。オープニングステージは、ピエモンテ地方の首都を巡る9kmのタイムトライアル。第2ステージと第3ステージも、ピエモンテ地域で... 2021.02.04 海外情報
海外情報 Deceuninck-QuickStepがエトワール・ド・ベセージュに参加できなかった理由とは? フランスのステージレース、エトワール・ド・ベセージュが開催されているが、ウルフパックの姿が見えない。実は、Deceuninck-QuickStepはレースに参加したかったが、却下されたようだ。出場出来なかったチームには、Astana、Mov... 2021.02.04 海外情報
海外情報 まるで映画のような自転車泥棒の手口 この動画はYouTubeに公開された自転車泥棒の犯行の様子。場所はスペインのロンバルディアの自転車店での出来事。もう、ほとんど映画の世界のような犯行だ。こちらが公開された犯行の瞬間動画自体1分くらいしかない。車でドアをぶち破って侵入。後ろか... 2021.02.04 海外情報