海外情報 2022ジロ・デ・イタリアはハンガリーからスタート 本来ならば、2020のスタートはハンガリーから3ステージで行われるはずだった。だけど、コロナのために2年連続で延期。ようやく、2022年にハンガリーからスタートとなるようだ。正式の発表は11月に行われる。ハンガリースタートジロは2020年に... 2021.10.22 海外情報
海外情報 ツール・ド・フランスの髪の毛のサンプルで見つかったチザニジン 国立バイオテクノロジー情報センターは、プロのサイクリストから採取した髪のサンプルからチザニジンを発見した。ただ、どのチームでどのライダーであるかということはわかっていない。7人の髪の毛を採取し、そのうちの3人から検出されたという。この薬の使... 2021.10.22 海外情報
海外情報 ソーシャルメディアで最も人気のあるライダーは誰? ソーシャルメディアで最も人気のあるライダーは誰だろう。ツイッターアカウントのWine&Wheelsは、Twitter、Facebook、instagramのフォロワー数の最も多いライダーを統計してくれている。人気のあるライダー以外にも、人気... 2021.10.21 海外情報
海外情報 マリアローザを着用したヴァレリオ・コンティとアントニオ・ニバリがアスタナへ アスタナが二人のイタリア人の移籍を発表。UAE Team Emiratesからヴァレリオ・コンティ28歳。そして、ヴィンチェンツォ・ニバリの弟のアントニオ・ニバリもTrek-Segafredoとの契約を1年破棄して移籍となった。ヴァレリオ・... 2021.10.21 海外情報
海外情報 ウィリアム・バルタがモビスターで8番目のサインを アメリカ人ライダーのウィリアム・バルタがモビスターに移籍だ。25歳のバルタは、EFEducation-Nippoからの移籍で、同じアイダホ出身のマッテオ・ヨルゲンソンと同じチームとなる。二人共、シーズン中はニースに住んでいる。チームに同胞が... 2021.10.21 海外情報
海外情報 Team BikeExchangが2022年シーズンからチーム名変更に Premier Techとのスボンサー契約交渉を打ち切ったTeam BikeExchang。今回、新たなスボンサーをタイトルに加えて2022年シーズンを戦う。Team BikeExchang JaycoName the rider...👁#... 2021.10.21 海外情報
海外情報 トリプルシクロクロスチャンピオン ゼネク・スティバルがウルフパックで12年目に ゼネク・スティバルは、UCIシクロクロス世界選手権を2010・2011・2014年と3回勝利している。現在のワウト・ファンアールトや、マチュー・ファンデルプールの先駆けとなったライダーだ。2013年からはシクロクロスから完全にロードに転向。... 2021.10.21 2022.09.25 海外情報
海外情報 ジャコモ・ニッツォーロもTeam Qhubeka NextHashから脱出 チーム存続の危機にあるTeam Qhubeka NextHash。まず、ヴィクトール・カンペナールツが古巣のロットに移籍。そして、今度はエーススプリンターのジャコモ・ニッツォーロも移籍の発表となった。2年契約 We are happy to... 2021.10.21 海外情報
海外情報 34の男子チームが2022年のプロのライセンスを申請 女子は新しく5チームが申請 34の男子チームが来シーズンのプロライセンスを申請した。19チームのうち18チームは、WorldTeamステータスを拡張したいと考えており、これは予想通り。だが、Team Qhubeka NextHashがリストにない。チームは必要な書類を... 2021.10.20 2022.09.27 海外情報
海外情報 Bahrain Victoriousが3人の移籍を発表 Bahrain Victoriousが来シーズンの契約を次々と発表している。今回は新規に3人が移籍をしてくる。 Team DSM ヤシャ・ズッタリン Zalf Euromobil Fior エドアルド・ザンバニーニ Caja Rural ... 2021.10.20 海外情報
海外情報 ジェームス・ノックスがウルフパックに留まりレムコの山岳アシストに Deceuninck-Quick-Stepの才能ある山岳クライマーのジェームス・ノックスが契約更新だ。2018年からウルフパックに参加しているが、2023年までチームに滞在する。2年契約A member of the Wolfpack si... 2021.10.20 海外情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールが狙う2022年の意外なグランドツアーとは? Deceuninck-Quick-StepのGMパトリック・ルフェーブルは、レムコ・エヴェネプールの来シーズンのグランドツアーとレーススケジュールについてインタビューに答えている。イル・ロンバルディアの転落から、リハビリを経て復活したレムコ... 2021.10.20 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルは来年もリムブレーキモデルを使用する理由とは? イネオスは、来シーズンからディスクブレーキに完全に切り替える。これで、ワールドチームの全てがディスクブレーキを使用する。だが、ツール2連覇を飾った、タデイ・ポガチャルは来シーズンもリムブレーキとディスクブレーキを併用してレースをするという。... 2021.10.20 2024.07.25 海外情報
海外情報 ヴィクトール・カンペナールツはTeam Qhubeka NextHashから移籍に チーム存続の危機にあるTeam Qhubeka NextHash。10月15日のUCIに提出する第1回目のワールドチームの申請にも間に合っていない。その、Team Qhubeka NextHashからアワーレコード保持者のヴィクトール・カン... 2021.10.19 海外情報
海外情報 エディ・メルクスはレムコを批判したことの釈明 私は彼の大ファンだと レムコ・エヴェネプールは、2018世界選手権ジュニアロードとタイムトライヤルの2冠を制覇した時から、エディ・メルクスの再来と言われている。ただ、しばしばメルクスは、レムコに対する批判的なコメントを発することがある。今年の世界選手権でも、レム... 2021.10.19 海外情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールはビック3に挑戦する前にステップアップの必要があると クロノ・デ・ナシオンで今シーズンの最後のレースを終えたレムコ・エヴェネプール。結果的には、優勝したシュテファン・キュングから1分22秒差の5位という結果に。シーズン最後を締めくくるかと思っていたけど、ちょっと残念な結果に。これは、昨年のイル... 2021.10.19 海外情報
海外情報 クリス・フルームが引退する前に優勝したいレースについて語る クリス・フルームは、引退する前に最も勝ちたいレースを、まだリストにないレースの中から明らかにした。フルームは、レースを終える前に、少なくとも一度はワンデイレースで優勝したいと語り、すぐにやめるつもりはないという。しかし、彼が選んだレースは意... 2021.10.19 海外情報
海外情報 エロス・カペッキがプロレースに別れを告げる Bahrain Victoriousのエロス・カペッキがプロライダーに別れを告げる。最後のレースは、フランスのブルターニュ・クラシックだった。「今が適切な時期なので、この選択に満足している」とキャリア4勝を挙げているカペッキは語っている。エ... 2021.10.19 海外情報
海外情報 ダミアーノ・カルーゾとジーノ・マーダーがBahrain Victoriousと契約延長 Bahrain Victoriousが次々と2022年の契約を発表している。今回は、2021ジロ・デ・イタリア総合2位となったダミアーノ・カルーゾと2021ブエルタ・ア・エスパーニャ総合5位となったジーノ・マーダーが揃って契約延長だ。ダミア... 2021.10.18 海外情報
海外情報 2021クロノ・デ・ナシオン レムコ・エヴェネプールがなんとTTで負けてしまうとは~ クロノ・デ・ナシオンは、1982年に初開催。2005年までは、クロノ・デ・エルビエ(Chrono des Herbiers)という名称。だが、2004年限りで、著名な個人タイムトライアルレースであった、グランプリ・デ・ナシオンが廃止になった... 2021.10.18 海外情報