ロードバイクの情報を発信しています!

2022 ジロ・デ・イタリア第2ステージ   個人タイムトライヤルでマリアローザは誰になった?

海外情報
Photo credit: smilla4 on Visualhunt
この記事は約18分で読めます。

ジロ・デ・イタリアの第2ステージは、ブダペストの中心部を通過する個人タイムトライアル。

9.2kmと短いけれど、最後にはブタ城にあがる登りが待っておりタイム差は十分につくだろう。

総合トップのマチュー・ファンデルプールはタイムトライヤルでマリアローザをキープできるだろうか。

最終走者で走るので最後までわからないのが面白い。

 

スポンサーリンク

第2ステージ   ブダペスト~ブダペスト 9.2km

コースマップ photo giroditalia

 

スタートはペスト地区の英雄の広場。ここからドナウ川方向に走り、いくつもの急カーブがライダーを待ち受けている。

ハンガリー国会議事堂を通過した後、ドナウ川を渡り、ブダ地区を川と平行に走る。

7.9km地点で中継地点を通過した後、キャッスルヒル(1.3km、4.9%)を登らなければならない。

 

コースプロフィール photo giroditalia

 

城山で最も急な部分は、路面が14%に達する最初の部分。

ラスト1キロのゴール直前だ。その後、さらに3つのヘアピンカーブがあり、ブダ城の広場に到着する。オールフラットな個人タイムトライヤルでないので、誰がトップとなるのか難しいコースだ。

 

スタート前

TIZ-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

マチュー・ファンデルプールは、第2ステージに備えて、1週間前にはTTバイクでトレーニング。

 

バイクはマアリローザに合わせてピンク仕様に。ホイールはPrinceton CarbonWorksのWAKE 6560ホイールではないように見える。ブラックアウトされているので、どこのブランドだか。

期待するのは、マアリローザをキープして、明日カスタムペイントされたマアリローザ仕様のロードバイクを見てみたい。

 

ハーム・ファンフック Lotto Soudal

第1走者のハーム・ファンフックがスタート。12分48秒でゴール。左膝には落車によって包帯が巻かれている。

 

ヤン・トラトニク Bahrain Victorious

スロベニアTTチャンピオンのヤン・トラトニク。

昨日の落車で、右手首まで包帯。更に、足と肘も絆創膏が貼られている。

 

アレックス・ダウセット Israel – Premier Tech

昨年アワーレコード記録奪還を目指して挑戦したアレックス・ダウセット。まずは、最初のトップタイムを出すのではないかな。

Israel – Premier Techが使うディスクホイールは新製品だ。これについては別記事で。

 

石畳の登りで大変だ。ゴールタイムは、12分23秒。

 

マティアス・ブランドル Israel – Premier Tech

中間タイムは9分54秒。オーストリア王者に8回なっているTTスペシャリスト。ゴールタイムは、12分27秒。

 

ローソン・クラドック Team BikeExchange – Jayco

アメリカチャンピオンジャージのローソン・クラドック。昨年末に違反してTeam BikeExchange – Jaycoに早期に移籍。

中間計測は9分23秒。暫定3位。ゴールタイムは、12分23秒。暫定3位。

 

トーマス・デヘント Lotto Soudal

世界一の逃げ屋、トーマス・デヘント。TTも得意だけど、12分29秒の暫定7位。

 

ベン・ツボィホフ BORA-hansgrohe

マウンテンバイク出身で、2021年からBORA-hansgroheに所属。ブエルタに続いて、2年目でジロ出場を勝ち取った28歳。ゴールは12分40秒。

 

ヨス・ファンエムデン Jumbo-Visma

ベテランのヨス・ファンエムデン。中間計測でアレックス・ダウセットの記録を3秒上回る。

 

ゴールタイムは、12分19秒で暫定トップに。

 

エドアルド・アッフィニ Jumbo-Visma

2021年世界選手権TT9位の実力者。中間計測でチームメイトのヨス・ファンエムデンの記録を更新。

 

ゴールは12分10秒と9秒更新して暫定トップに。

 

ウイリアム・バルタ Movistar Team

2020ブエルタ第13ステージでプリモッシュ・ログリッチに1秒差で負けたバルタ。足の故障から立ち治っていれば良いのだけど。

12分24秒で暫定5位。

 

レナード・ケムナ BORA-hansgrohe

昨年のオーバートレーニングから復活したレナード・ケムナ。

 

今年はすでにブエルタ・アンダルシア、ツアー・オブ・アルプスでも勝利している。さらに、昨日もゴール前で果敢なアタックを見せてくれた。この後の山岳ステージも期待できる。

中間計測で9分36秒とエドアルド・アッフィニの記録を更新。

 

ゴールでは12分07秒92。av45.499km/hで暫定トップに。

 

カレブ・ユアン Lotto Soudal

ゴール前で落車したカレブ・ユアン。なんとかスタートだ。

 

トビアス・フォス Jumbo-Visma

ノルウェーのロード、TTチャンピオンのトビアス・フォス。

 

トビアス・フォスは12分7秒で暫定2位。

 

マッテオ・ソブレロ Team BikeExchange – Jayco

イタリアチャンピオンジャージのマッテオ・ソブレロが12分3秒と、ここまでの暫定トップを更新。

 

リッチー・ポート INEOS Grenadiers

リッチー・ポートは12分12秒の暫定7位。総合でも順位を上げてくるだろう。

 

トム・デュムラン Jumbo-Visma

トム・デュムランがスタート。

 

中間計測で、9分32秒とトップタイム。

 

ゴールは11分55秒で貫禄のトップタイム。さすがは、東京オリンビック個人タイムトライヤル銀メダリストだ。総合でもトップに立てるか?

 

サイモン・イェーツ Team BikeExchange – Jayco

サイモン・イェーツがスタート。

 

なんと、中間計測でトム・デュムランの記録を1秒更新。9分31秒。TTスペシャリストのタイムを上回るなんて。

 

しかも、サイモン・イェーツがすぐにトム・デュムランの記録を抜いた。中間計測で1秒だったが、ゴールでは、さらに5秒も短縮して11分50秒。暫定トップに立つ。

この記録を抜くのは難しいのでは。

 

ジョアン・アルメイダ UAE Team Emirates

アルメイダは、12分8秒。暫定9位。

 

リチャル・カラパス INEOS Grenadiers

ライバルとなるサイモン・イェーツのタイムは耳に入っているだろうか。あまり離されたくないはず。

 

カラパスは中間計測を8位で通過。

 

リチャル・カラパスは、12分18秒で暫定17位。

 

マチュー・ファンデルプール Alpecin-Fenix

マチュー・ファンデルプールがスタート。

 

ピンク色のCANYONで疾走する。

 

マチュー・ファンデルプールは、中間計測で9分32秒63で暫定3位。トップのサイモン・イェーツから1秒遅れだけだ。

 

マチュー・ファンデルプールは、残り1.2km。大歓声の中ゴールに向かう。

 

残り1km。このスピードでゴールに向かえばマリアローザも守れるぞ。

 

残り600mで11分6秒。いいタイムでゴール出来そうだ。

 

マチュー・ファンデルプールは、11分53秒でゴール。なんと、トム・デュムランのタイムを2秒上回って2位に入った。

サイモン・イェーツとは、3秒差。TTスペシャリストとは言えないマチューのこのタイムはマリアローザ効果もあったのかも。

マチューは、11秒差で総合を守った。2位にはサイモン・イェーツ、3位にはトム・デュムランが一気に上がってきた。

これで明日は、マリアローザ仕様のCANYONが見られますね。

 

こちらはハイライト動画

 

スポンサーリンク

リザルト

第5ステージ リザルト

サイモン・イェーツのコメント

これは少し予想外だ。しかし、私はそれをそのまま受け入れる。自分のベストを示した。

もちろんとても嬉しい。できるだけ速く行こうとしていた。今年、私たちの機器に多大な努力を払ってくれたチームのパートナーに感謝しなければならない。それは報われた。

トム・デュムランのタイムを抜いたので、ステージ優勝したと思いましたか?

まったく確信が持てなかった。ファンデルプールが近づいてきたが、もちろん、常に勝つと信じていた。結局、うまくいった。

今日は12分間の努力だったが、私たちの前にはまだ厳しいステージがある。しかしもちろん、私たちはこれを祝う。

タイムトライアルで優勝したのはキャリアで2回目、グランドツアーで初めてなので、今日は楽しむよ。しかし、私たちは全体を見なければならない。

 

RnkRiderTeamUCITimeAvg
1
 YATES Simon
Team BikeExchange – Jayco1000:11:5046.648
2
 VAN DER POEL Mathieu
Alpecin-Fenix400:0346.452
3
 DUMOULIN Tom
Jumbo-Visma200:0546.322
4
 SOBRERO Matteo
Team BikeExchange – Jayco120:1345.809
5
 TULETT Ben
INEOS Grenadiers4,,45.809
6
 FOSS Tobias
Jumbo-Visma 0:1745.557
7
 KELDERMAN Wilco
BORA – hansgrohe ,,45.557
8
 KÄMNA Lennard
BORA – hansgrohe ,,45.557
9
 SCHMID Mauro
Quick-Step Alpha Vinyl Team 0:1845.495
10
 ARENSMAN Thymen
Team DSM ,,45.495
11
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates ,,45.495
12
 NIBALI Vincenzo
Astana Qazaqstan Team 0:1945.432
13
 AFFINI Edoardo
Jumbo-Visma 0:2045.370
14
 MOLLEMA Bauke
Trek – Segafredo 0:2145.308
15
 SIVAKOV Pavel
INEOS Grenadiers 0:2245.246
16
 PORTE Richie
INEOS Grenadiers ,,45.246
17
 BARDET Romain
Team DSM 0:2445.123
18
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious 0:2645.000
19
 CARAPAZ Richard
INEOS Grenadiers 0:2844.878
20
 DOULL Owain
EF Education-EasyPost ,,44.878

総合

マチュー・ファンデルプールのコメント

私は非常に良いタイムトライアルをしたと思う。もちろん、勝者との差はかなり小さかったが、ピンク色で1日余分に過ごしたので、とても満足できると思う。

最後の登りから何かを残さなければならないことはわかっていた。もちろん、差が3秒だと、どこに置いたのか考え始めるが、全体的にはとても幸せだと思う。

非常に困難なタイムトライヤルだった。いくつかのコーナーがあり、それらは非常に速く、そこで違いを生むのは簡単ではない。

ステージ2位で、明日もマリアローザでスタート出来ますね。

通常は明日はスプリントステージになるので、ジャージをシチリア島に持って行って、何が起こるか見ていきたいと思う。

 

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
11
 VAN DER POEL Mathieu
Alpecin-Fenix204:47:11
224▲22
 YATES Simon
Team BikeExchange – Jayco 0:11
325▲22
 DUMOULIN Tom
Jumbo-Visma 0:16
437▲33
 SOBRERO Matteo
Team BikeExchange – Jayco 0:24
55
 KELDERMAN Wilco
BORA – hansgrohe ,,
615▲9
 TULETT Ben
INEOS Grenadiers ,,
733▲26
 FOSS Tobias
Jumbo-Visma 0:28
87▼1
 MOLLEMA Bauke
Trek – Segafredo ,,
93▼6
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious 0:29
1019▲9
 SCHMID Mauro
Quick-Step Alpha Vinyl Team ,,
1114▲3
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates ,,
1221▲9
 NIBALI Vincenzo
Astana Qazaqstan Team 0:30
1330▲17
 PORTE Richie
INEOS Grenadiers 0:33
1422▲8
 BARDET Romain
Team DSM 0:35
156▼9
 CARAPAZ Richard
INEOS Grenadiers ,,
1610▼6
 SKJELMOSE JENSEN Mattias
Trek – Segafredo 0:40
1740▲23
 BOUWMAN Koen
Jumbo-Visma ,,
1841▲23
 FELLINE Fabio
Astana Qazaqstan Team 0:41
192▼17
 GIRMAY Biniam
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux 0:43
2017▼3
 VANSEVENANT Mauri
Quick-Step Alpha Vinyl Team ,,

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 VAN DER POEL Mathieu
Alpecin-Fenix62
22
 GIRMAY Biniam
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux35
33
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious25
45▲1
 KELDERMAN Wilco
BORA – hansgrohe18
54▼1
 CORT Magnus
EF Education-EasyPost18
6 
 YATES Simon
Team BikeExchange – Jayco15
76▼1
 TAGLIANI Filippo
Drone Hopper – Androni Giocattoli12
87▼1
 CARAPAZ Richard
INEOS Grenadiers12
98▼1
 MOLLEMA Bauke
Trek – Segafredo10
10 
 DUMOULIN Tom
Jumbo-Visma9

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 VAN DER POEL Mathieu
Alpecin-Fenix3
2 
 ZABEL Rick
Israel – Premier Tech3
32▼1
 GIRMAY Biniam
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux2
4 
 EENKHOORN Pascal
Jumbo-Visma2
5 
 YATES Simon
Team BikeExchange – Jayco1
63▼3
 BILBAO Pello
Bahrain – Victorious1

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
113▲12
 SOBRERO Matteo
Team BikeExchange – Jayco4:47:35
25▲3
 TULETT Ben
INEOS Grenadiers,,
311▲8
 FOSS Tobias
Jumbo-Visma0:04
48▲4
 SCHMID Mauro
Quick-Step Alpha Vinyl Team0:05
54▼1
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates,,
62▼4
 SKJELMOSE JENSEN Mattias
Trek – Segafredo0:16
71▼6
 GIRMAY Biniam
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux0:19
86▼2
 VANSEVENANT Mauri
Quick-Step Alpha Vinyl Team,,
917▲8
 ARENSMAN Thymen
Team DSM0:20
1010
 BUITRAGO Santiago
Bahrain – Victorious0:23
1114▲3
 SIVAKOV Pavel
INEOS Grenadiers0:24
129▼3
 VALTER Attila
Groupama – FDJ0:38
133▼10
 NARVÁEZ Jhonatan
INEOS Grenadiers0:42
147▼7
 GALL Felix
AG2R Citroën Team0:45
1516▲1
 LÓPEZ Juan Pedro
Trek – Segafredo0:48
1615▼1
 COVI Alessandro
UAE Team Emirates0:52
1718▲1
 ALEOTTI Giovanni
BORA – hansgrohe0:55
1819▲1
 CARR Simon
EF Education-EasyPost0:58
1912▼7
 SOSA Iván Ramiro
Movistar Team1:10
2021▲1
 TEJADA Harold
Astana Qazaqstan Team1:20

コメント

  1. 田町 より:

    ローソン・クラドックはEF所属ではないですよね?

    • ちゃん より:

      そうでした。昨年末に違反して早期にTeam BikeExchange – Jaycoに移籍してました。記事に追記しておきました。自分で書いていても忘れているから困りものです。
      また、教えて下さい<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました