ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

機材情報

マビックの最後のシューズ発売となるか?

マビックは、スポンサーがようやく決定している。買収先のBourrelierグループは、今後マビックはホイール事業だけに専念するとなっている。つまり、ウェアやシューズなどの部門は今後なくなってしまうのだろうか?  詳しい経営方針はわからないが...
海外情報

ブエルタ・ブルゴスでレムコが~ ワンマンショー開催

やるやるとは思っていたけど、まさかここまでやるとは~。昨晩のレムコの快走にはしびれました~。その前の、イネオスとBORA共同による先頭集団を追うグループも凄く面白かったですね~。やっぱり、山頂ゴールは何かがおこるけど、ここまでのドラマを見せ...
海外情報

AG2R La Mondialeのチーム名は2021年から変更に

もう、びっくり。チームカーのスポンサーが変わるだけかと思って、お知らせしていたのですが~。なんと、チーム名が変更になるとは~。AG2R La Mondialeはシトロエンが共同スポンサーになり、AG2R CITROËN TEAMに名前が変更...
スポンサーリンク
海外情報

イネオスの最初のステージレースのメンバーが決定!

チームイネオスは、ルート・ドクシタニー(La Route d'Occitanie )に出場するメンバーを発表。これは、フランス国内で行われる最初のステージレースで、多くの有力選手が出ることで注目を集めている。イネオスでは、クリス・フルームと...
海外情報

AG2R La Mondialeのスポンサーが自動車メーカーに変わる?

フランスのワールドツアーチームAG2R La Mondialeのスポンサーが変わるかもというニュース。両社ともに重大発表を推し進めているようだ。それをほのめかすのが、シトロエンのツイッターアカウント。良く見て欲しいのは、ツイッターアカウント...
機材情報

MERIDAから2021モデル REACTO登場 

Meridaは、2020年のレースシーズンの再開に間に合うように、ワールドツアーチームのBahrain - McLarenが乗る新しいReactoエアロバイクを発表。2011年に導入されたReactoの4回目の更新で、メリダはReacto ...
海外情報

スペシャライズドTarmac SL7を「なんという野獣」とレムコは表現

スペシャライズドTarmac SL7はセンセーショナルにデビューを飾った。発表のあったその日に行われたブエルタ・ブルゴス第1ステージでレムコは独走を披露。ゴールは同じくTarmac SL7に乗ったフェリックス・グロスシャルトナー(BORA ...
海外情報

JUMBO-VISMAがエリック・デッカーの息子と契約

Team Jumbo-Vismaは、オランダU23チャンピオンのデビット・デッカー(David Dekker)22歳と契約した。エリック・デッカーは、1992バルセロナオリンピック銀メダリスト。偉大な父親を持った息子がプロとして成功するのか...
海外情報

Bora-hansgroheが、ドイツチャンピオンを含む3選手の契約延長を発表

Bora-hansgroheが新たに3人の契約延長を発表している。 マキシミリアン・シャフマン(Maximilian Schachmann)26歳 ルーカス・ペストルベルガー(Lukas Pöstlberger)28歳 チェーザレ・ベネデッ...
海外情報

フェルナンド・ガビリアにはアシストはいらないのか?

UAE-Team Emiratesは、ブエルタ・ブルゴスは第2ステージが始まる前に、3人をスタートさせなかった。UAEは4人で戦わなければならないので、これはどうにもならないと思っていたのですけどねえ~。フェルナンド・ガビリアには関係なかっ...
機材情報

Garminはハッカーに1000万ドルを払ったのか?

Garminは、7月23日からの障害がランサムウェア攻撃の対象となったと報告していた。ガーミンのサービスの多くは再び稼働しており、初めて "サイバー攻撃 "を確認し、こう述べている。影響を受けたシステムは復旧しており、数日後には通常の操作に...
海外情報

ブルエタ・ブルゴスでコロナ問題発生か? UAEツアーの悪夢がよみがえる

7月28日に始まったブエルタ・ブルゴスに黄色信号が灯ってしまった。Israel Start-Up Nationは、レースが始まる前にゴールド・シュタインとアレックス・ダウセットが陽性反応を示したイタマル・アインホルンと接触したとして除外され...
海外情報

2021東京オリンピックをさけるためツールとブエルタが日程変更

UCIは2021年のレースカレンダーを発表。これによると、ツール ・ ド ・ フランスは、延期された東京のオリンピックの間に自転車レースとの重複を避けるために、1週間前倒しされている。ツール・ド・フランスのスタートは6月26日に決定した。そ...
海外情報

ミラノ~サンレモは海辺を通らないルートに大幅変更 レースに大きな影響あり

今年のミラノ~サンレモは、8月8日に行われるがレース通過の自治体が反対していた。だが、一旦は収まっていたような情報があったのだけど~。結局、レース主催者は周辺市長の反対によりコース変更を与儀なくされてしまった。これで、レースコースは大幅に変...
機材情報

スペシャライズド TARMAC SL7のサガン限定版モデル

スペシャライズド TARMAC SL7がついにデビュー。完全にレースバイクで、レースで走る為に作られたバイクだと言えるだろう。6.7kgという完成重量は空力を追求しながら軽量化もこなしているオールスペックバイクだ。スぺシャライズドでは、TA...
海外情報

ブエルタ・ブルゴスでレムコがまたも見せてくれた!

昨夜のブエルタ・ブルゴスは日本時間午後10時に始まり12時までには終わるという理想的なレース時間。10時にストリーミングが始まった時には、すでに残り75km。4人が逃げている展開だったが、彼らも時速50km/h前後で進んでいる。逃げをつぶし...
機材情報

カンパニョーロからEkar13速グラベルグループセット ついに13速化達成

イタリアのカンパニョーロは、すぐにEkarと呼ばれる新しい13スピードの砂利グループセットを発売する予定。それはすでに、2021モデルのバイクにスペックされている。CAMPAGNOLO EKAR 1X13CAMPAGNOLO EKAR 1X...
機材情報

Specializedが新しいTarmac SL7を7月29日午前1時にYoutubeで発表

これまで様々なスパイ映像など見せていたスペシャライズドは、SpecializedのRideアプリでプレビュー画像を見せてくれていた。新しい自転車の発売には通常、最高機密のプレゼンテーションに参加し、後でそれについてすべてを伝えるというのが一...
機材情報

Gaminが障害に関する声明を発表 ウイルス攻撃を受けたが、まもなく通常の運用に

Garminが7月23日から始まっていた障害について、ようやく声明を発表した。影響を受けたシステムは復旧しており、まもなく通常の運用が可能になる見込ということだ。この発表の中でウイルス攻撃を受けていたことを正式に認めた。Garminの公式サ...
海外情報

ウィルコ・ケルデルマンがエースの座を捨ててSunwebから移籍か?

Sunwebはトム・デュムランが去ったあとの総合エースと思われていたサム・オーメンに続いて、ウィルコ・ケルデルマンも移籍させるようだ。Sunbwebには、ロマン・バルデが移籍してくるようだが、二人も総合候補を放出して帳尻があうのだろうか?ウ...
スポンサーリンク