ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

機材情報

Kaskから人気のモヒートが第3世代MOJITO3となってリリース

Kaskの人気のモヒート( Mojito)が第3世代としてMOJITO³が登場した。2011年にオリジナルがリリースされて以来、モヒートはKaskの最も人気のあるモデルであり、これまでに100万を超えるヘルメットを販売。ブラットリー・ウィギ...
海外情報

ルート・ドクシタニーでイネオスがワンツー フルームは?

ルート・ドクシタニーはクイーンステージの第3ステージを終えた。ここでもレース全体を支配したのはイネオス。最後は登りゴールとなっており、ここで決着がついた。フルームとベルナルの走りはどうだったのか?Stage 3 » Saint-Gauden...
海外情報

ディラン・トゥーンスが契約更新 Bahrain-McLarenは来年以降も大丈夫なのか?

ディラン・トゥーンス28歳がBahrain - McLarenと2年の延長契約を発表した。Bahrain - McLarenはスポンサーであるマクラーレンの経営状態が良くなくスポンサーから撤退と噂されている。そんな中での2年契約ということは...
スポンサーリンク
海外情報

ストラーデビアンケで落車したニバリのケガは大丈夫なのか?

ストラーデビアンケは終わってみれば42人しか完走出来ていないサバイバルレースとなった。2連覇を狙っていたジュリアン・アラフィリップは6度のパンクでリタイヤ。サガンにフィリップ・ジルベールはメカトラでDNF。優勝候補だった、マチュー・ファンデ...
海外情報

チームイネオスがルート・ドクシタニーのレース主催者に抗議

ルート・ドクシタニーが8月1日からフランスで行われている。第1・2ステージはスプリンターステージでソンニ・コルプレッリ(Bahrain – McLaren)が第2ステージを獲得している。これでBahrain – McLarenは1日で2勝だ...
海外情報

ダミアーノ・カルーゾが人生2度目の勝利 Bahrain-McLarenは一日で2勝

ブエルタ・ブルゴスが終わった翌日に同じスペインで、Circuito de Getxo(サーキット・デ・ゲッチョ)が行われた。ブエルタ・ブルゴスから連続で出場しているチームも多い。YouTubeでも生放送されていたので、見られた方もおられたの...
機材情報

PrologoからAGXシリーズのサドルが3種類登場

Prologoから、AGXシリーズと呼ばれる3種類のサドルが発売。AGXとは冒険–砂利–シクロクロスを意味する。新しいAGXシリーズは、オフロードとグラベルの世界、そしてあらゆる面で快適なサドルを求めている人のために作られた。EF Pro ...
ブログ

リハビリ日誌 7月の走行距離は増えたけど~ 走行時間が~

リハビリで実走を初めて約2か月。7月は梅雨なので毎日は乗れない。当然か(^^;日曜日も、家族の手前があるので乗れない。(怪我されたら困るから乗るなと言われている)それ以外は大抵走って23日くらいは乗ったのではないかな。6月がようやく300k...
海外情報

クリス・フルームの気になる走り ツールは大丈夫なのか?

8月1日はブエルタ・ブルゴス最終ステージにストラーデビアンケも開催された。だが、静かにフランスではルート・ドクシタニー(La Route d’Occitanie)のレースも開幕。これには、イネオス・AG2R・Groupama - FDJ・C...
海外情報

ストラーデビアンケの勝者は?

昨夜は、ストラーデビアンケのレディスから始まり、ブエルタ・ブルゴス、そしてストラーデビアンケのメンズのレースと3レースをはしごして観戦。見終わったら2時前。さすがに眠たかった~。ストラーデビアンケのレディスでは、アネミエク・ファンフルーテン...
海外情報

ブルエタ・ブルゴスはレムコが危ないところだった

最終ステージは登ってゴールなので何かが起こると思ってましたけど、ラスト5kmから勝負と言った感じでしたね。総合では、レムコがジョージ・ベネットに対して18秒のリード。ミケル・ランダに対して32秒のリードだったので二人をマークしてればOKだっ...
海外情報

ストラーデビアンケのコース試走で女性ライダー3人が大クラッシュ

ストラーデビアンケの女性のレースも8月1日に行われるが、金曜日の試走で何人もの落車があいついだようだ。ミハウ・クフィアトコフスキや、マチュー・ファンデルプールもコースの滑りやすさについて語っているが、初めて走る人にはとても難しいコースなのは...
海外情報

AG2R La Mondialeのライダーからコロナ陽性反応 ストラーデビアンケをキャンセル

8月1日に開催されるストラーデビアンケをAG2R La Mondialeのシルヴァン・ディリエ(Silvan Dillier)はパスしなければならない。ついに、ワールドツアーチームでもコロナの陽性反応者が出たことになる。これはようやく再開さ...
海外情報

ストラーデビアンケは誰が勝つ? 二人の候補の意見

今夜いよいよ、ストラーデビアンケが開催される。コロナでどうなることかと思っていたけれど、無事に開催されるようだ。コロナ陽性反応を示したライダーは出場出来なくなっているが、これは別記事で紹介したい。優勝候補は、ジュリアン・アラフィリップにサガ...
海外情報

フィリップ・ジルベールはチームを6人のライダーに減らすことに激怒

フィリップ・ジルベールは、主催者であるRCS Sportがミラノ~サンレモで1チームにつき6人のライダーしか認めないという決定に満足していない。これは今後のレースシーズンを考えて、多くのチームを出場させるため2チーム追加で招待するための処置...
機材情報

Giantから2021年モデルTCX Advanced Pro登場 フレームは850gと超軽量

GIANTから2021年モデルのTCX Advanced Proシクロクロスバイクが登場。フルモデルチェンジされたフレームは、剛性を維持したままフレーム&フォークで260gもの軽量化を実現。フレームの850gというのは超軽量と言っても良いだ...
海外情報

ブエルタ・ブルゴス第4スデージ またも波乱が~

残すところ、2レースとなったブエルタ・ブルゴス。今日はスプリンターステージなので、無難に終わるかなと思っていたのですけど~。またも最後に波乱が。Stage 4 » Gumiel de Izán › Roa de Duero (163k)完全...
海外情報

AG2R La Mondialeが3選手の契約更新発表

AG2R La Mondialeは3人のライダーの契約延長を発表。次々に来シーズン以降の契約を発表出来る理由は共同スポンサーが出来たからですかね。契約延長した3人とは元アメリカロードレースチャンピオンのローレンス・ワーバス(Larry Wa...
海外情報

クリス・フルームが2021ツールの強力アシストをゲットか?

2021年からIsrael Start-Up Nationで走るクリス・フルームに強力な援軍が加わりそうだ。2021年からISNに移籍すると言われているのは、20歳で自転車を始めたカールフレドリク・ハーゲン(Lotto Soudal)。20...
海外情報

コンタドールのエベレスト最速記録が破られた。記録達成のバイクが凄い!

エベレスト最速記録は次々に破られているが、アルベルト・コンタドールが現役選手のラクラン・モートンの記録を抜いたことで、これ以上は無理かと思っていたのですが~。なんと、これを抜く選手が現れた。アイルランドのRonan Mclaughlin33...
スポンサーリンク