ロードバイクの情報を発信しています!

タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーはシエラネバダの同じ道路で練習

海外情報
Photo credit: Pepe Serrano Fotografia on VisualHunt
この記事は約8分で読めます。

2025 ジロ・デ・イタリアでプリモッシュ・ログリッチが活躍する中、2025 ツール・ド・フランスの優勝候補、ヨナス・ヴィンゲゴーとタデイ・ポガカーは現在、まったく同じ場所でトレーニングを行っている。

そう、両選手は現在、シエラネバダの高地キャンプに参加しているのだ。

 

スポンサーリンク

同じ場所でトレーニング

 

ビデオでは、タデイ・ポガチャルが6%の勾配を飛ぶように走っている。

そのスピードはまるで下降しているかのようだ。ヨナス・ヴィンゲゴーはチームメイトと共にペースで上がってますね。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

D A V I D C A M P O S 🦈⚡️(@davidcampos51)がシェアした投稿

 

そして、タデイ・ポガチャルは、スペインのファンと共にダブルでウイリー走行をみせてくれている。

タデイ・ポガチャルは、ウイリー好きなのか。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mentech(@mentech_official)がシェアした投稿

 

ヨナス・ヴィンゲゴーは、中国のサイクリング・スポーツ用品ブランドMentechの新しいプロモーション・ビデオに出演。

「こんにちは、ヨナス・ヴィンゲゴーです。 今はツール・ド・フランスの準備をしているところです。 中国のファンの皆さん、長い間応援ありがとうございました。 Mentechの製品発売を心から祝福します。 応援ありがとう。 ありがとう、バイバイ。」

何か、前にあるカンペでも読んでいるかのよう。

Mentechは、Team Visma | Lease a Bikeの公式パートナー。Amazonでも製品を売っている。スポンサーなので、ヨナス・ヴィンゲゴーは、広告マンもしないといけない。

 

コメント

  1. よかあし より:

    個人的には、いきなりポガチャルがアスタナに移籍して、監督もカベンディシュに交代して、ツールに出たらどうなるか見てみたいです。

    意外と一週目の山岳までは、丸裸にされずに守ってもらえそうな気がします。

    去年のベルタではデカトロンが終盤まで、なんとかレースをコントロールしようという気持ちがひしひしと伝わってきました。

    • ちゃん より:

      中国スポンサーなのでお金は沢山あるでしょうね~。
      山岳アシストは、ロレンツォ・フォルトゥナート、ワウト・プールス、セルジオ・イギータ、クリスティアン・スカローニ、シモーネ・ヴィラスコといますね。いけるかも。

      • よかあし より:

        カベンディシュが監督なので、マックスカンターとケースボルはポガチャルがいようが参加できるかも知れません。

        • ちゃん より:

          ですね~。ではリードアウトトレインにディエゴ・ウリッシとマイク・テウニッセンもいれときますかね。

          • よかあし より:

            リードアウトと常に集団をコントロールするルーラー役もやらされそうです。
            そのかわりポガチャルもリードアウト役をやってくれそうです。

タイトルとURLをコピーしました