ロードバイクの情報を発信しています!
トレーニング

腹筋運動で必ずバーンを起こす方法

筋肉減少による腰痛対策として、体幹トレーニングに興味を持って現在取り組んでいます。体幹を鍛えるには、腹筋・背筋を鍛えないといけません。腹筋運動は、テレビ見ながらでも出来ますし道具もいらない場合が多いです。でも、せっかくやるならば、しっかりと...
インプレ

PEARL IZUMI コーティングロングシューズカバー インプレ

季節も夏が近づいてきました。冬用のレインシューズカバーとしては以下を使用してます。通勤では、これと併用してパールイズミのレインシューズカバーも使っています。(パールイズミ)PEARL IZUMI 92 レインシューズカバー 3 ブラック L...
チーム朝練その他

プロツアー選手は速いぜ!

天気予報は見事に外れてくれて、薄曇りの天候。雨雲ズームレーダーで確認すると、うっすらと雨のかかる時間もあるよう。では、雨に降られても良いようにヘルメットキャップとシューズカバーを装着。しかしながら、雨はパラパラですみました。アップ後からの急...
スポンサーリンク
チーム朝練その他

炎天下35℃ 真夏が近い!

ようやく暖かくなってきたというよりは、暑くなってきた!本日の炎天下での最高気温は走っていて35℃。ただ、湿度が思ったほど高くないようで影に入ると涼しいかったです。前半ゆっくりと集合地点には、Tさんの姿も。次の集合地点までご一緒することに。し...
メンテナンス

カーボンブレーキシューの再生方法 コルクの場合

カーボンホイールENVEのブレーキシューは、ENVE純正を使っていません。CORIMAのコルク製のカーボンシューを使ってます。先日より、少し後輪のブレーキのききが悪いと感じてました。新品と比べてみると、なんと炭になっている(笑)   笑いご...
チーム朝練その他

ゲストは健脚。パワー祭りか

今週は真面目に筋トレをしたここと、昨日の90キロライドがきいているようです。アップは早く出たのですが、1時間たっても中々ペース上げられず。結構疲労がたまっているかなと言う感じでした。今週の筋トレ 月曜日 ベンチプレス60k 4回。三頭筋。 ...
チーム朝練その他

さわやかな季節に

早朝は、少しひんやりとしてます。最高気温は、32度くらいまで上がりましたけど、湿度が低いのかとてもさわやかです。平地を走っている限りは、汗もでない良い季節となりました。自分的には、朝から25℃くらいあってほしいんですけど~。今日の出発は久々...
トレーニング

自転車のぺダリングにあった筋トレ

糖質制限のたんぱく質摂取不足の失敗から筋肉も落ちてしまいました。体幹も弱ってしまったので、筋トレを少しまじめにしようと思ってます。どうせするならば、自転車に役立つようなトレーニングはないかと、集めてみました。自転車選手の筋トレ筋トレしない選...
糖質制限

糖質制限とビタミンDで、花粉症がなおったかも

昨年の10月くらいから、はじめたプチ糖質制限。私の場合、たんぱく質の摂取不足という失敗がありました。おまけに、筋肉減少で腰痛がひどくなるという失敗も。ただ、悪いことばかりではなくて、なんとひどかった花粉症が治ったかもしれません。今シーズンだ...
チーム朝練その他

サドルに座る位置を固定する

日曜朝練ということで、今日も早出でアップを沢山することに。出来たら、早めに合流したいなと思ってました。なるべくスピード練に乗せてもらう為です。洗濯ものを干していたら、先週と変わらない時間になってしまいました。ただ、先週よりも気温が高めで助か...
チーム朝練その他

ちと肌寒い リハビリ走には向かない

昨日はしか、夕方も30度近くあり、暑かったです。一転、今朝は窓を開けると、ひんやりする空気。午前中ライドですが、日差しが出たのは自宅2キロ前からでした。少し寒いようやく、腰痛の原因らしきものが分かったのですが、そう簡単に筋トレとかの効果がで...
糖質制限

糖質制限を続けた結果 自転車乗りの場合の失敗編その2

プチ糖質制限を実践しての、失敗編その2でございます。これは、私の推測にもとずく考えです。ですが半分は当たっていると思います。前回の失敗編その1で紹介したように、摂取量の失敗から体重と共に筋肉を失いました。筋肉の減少によって、自転車に乗ってい...
糖質制限

糖質制限を続けた結果 自転車乗りの場合の失敗編その1

昨年の11月くらいからだろうか、私の場合プチ糖質制限を実行していました。完全な糖質制限となると1回の食事で糖分が20g以下にしないといけません。茶碗一杯のごはんで50gあるのだから、それは難しい。なので、ゆるやかな気持ちだけのプチ糖質制限を...
チーム朝練その他

痛恨のスローパンク! 40キロのアップがパーでんねん

今朝の予想最低気温は10℃。寒いのはイヤなので、昨日よりも更に着込んで出ました。ウインドブレーカーも着用。軍手に指きりグローブ。せっかくの日曜朝練なので、十分なアップと風向きの調査をかねて早出しました。行きが追い風ゆっくりゆっくりとアップし...
チーム朝練その他

天の助けか、帰りは追い風♪

昨夜は大雨だったので、今日も雨と思ってました。すると、どうやら雨は夜半で止むとの予報に変わっていました。3日ほど、自転車に乗らずに腰の養生に努めようと思ってました。ですが、晴れということならば走ろうと思い様子見しながら走ることに。風速5mの...
メンテナンス

ブレーキシューの向きについて DURA-AEC BR-R9110の場合

現在フレームをTREKマドンからTREKエモンダに変えたので、ダイレクトマウントのブレーキしかつきません。なので、シマノDURA-AEC BR-R9110に変えています。前々から、気になっていたんですが、どうも前ブレーキのシューが入りにくい...
チーム朝練その他

曇りから一転 ピーカン天気に

週末は、また雨模様で特に、土曜日走れそうもない。それは、精神衛生上よくないので水曜練に行くことに。予報では曇り空ということで、北方面はどんよりドヨドヨの天気模様。雨に降られるかもしれないので、ヘルメットキャップだけポケットにいれて、いざ出発...
インプレ

腹筋ローラーはストッパー付がおすすめ

腹筋を鍛えるには、各種の腹筋運動があります。きついトレーニングとして腹筋ローラーもありますね。我が家には、子供が買ってきて3日で使わなくなった腹筋ローラーがあるので私が使ってます。ただ、この腹筋ローラーきついのなのって。腰が痛い時には、まず...
ブログ

日曜になると雨 夏用雨の日装備考えないと

昨日は、ピーカンの天気だったので、まさかふらないよね~と、仲間と話していたのですが、見事に降りました。しかも、出ようかと思う20分くらい前からという絶妙なタイミング。はあ~、という日曜日でした。予報はコクコクと変わる2日前の天気予報では、昼...
チーム朝練その他

4人になると速い グループ走の空気抵抗シュミレーション

今朝は気温高めで、天気も良くサイクリング日和です。本当に明日から雨なんでしょうか?  午前中は雲ひとつないような天気でした。行きは、二人だったのですが休憩地点で朝練仲間と合流し、その内二人をゲットして帰りました。お約束通り、帰りは朝練モード...
スポンサーリンク