ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

E3 SAXO BANK CLASSICでワウト・ファンアールトが遅れた理由とは?

ベルギーのワンデイクラシックE3 SAXO BANK CLASSICでは、ウルフパックの力を生かした走りでカスバー・アスグリーンが逃げ切り勝利。カスバー・アスグリーンが44km独走している時に、追走の大部分を受け持ったのはマチュー・ファンデ...
海外情報

E3 SAXO BANK CLASSICで、奇跡の逃げ切り勝利が~

これまでE3 Binck Bank Classicと呼ばれていたベルギーのクラシックレースは、今年からE3 Saxo Bank Classicという新しい名前で継続される。毎年ポスターは変わったデザインが使われるが、今年はロボットも登場し、...
海外情報

ボルタ・ア・カタルーニャ第5ステージ 逃げ切ったライダーは誰だ?

ボルタ・ア・カタルーニャは、イネオスが第4ステージで上位3人を占めるという横綱相撲を見せている。上位3人の総合を脅かすのは、落車などのトラブルだけだろう。アタックをかけそうなのは、地元モビスターの最年長ライダー、アレハンドロ・バルベルデくら...
スポンサーリンク
機材情報

アメリカのホイールブランドENVEからカスタムロードバイクEnve Custom Roadが発売

驚きのニュースが入ってきた。アメリカのホイールブランドENVEからカーボンロードバイクEnve Custom Roadが発売される。Enveは、ホイール、ハンドル、ステム、タイヤなどを販売していたが、ついにロードバイクまで販売に着手するとは...
海外情報

コッピ・エ・バルタリ第3ステージでイーサン・ヘイターがスプリント勝利!  総合首位も間近か?

マーク・カヴェンディシュが第2ステージで総合トップに立ったセッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ(Settimana internazionale di Coppi e Bartali)。第3ステージと第4ステー...
海外情報

超ワイルドなフルサスペンション搭載のRyugerEidolon Covid eBike これは電動自転車なのか?

パッと見た時に、モーターバイクかと思ってしまったけれど、ちゃんとペダルがついている。フレームはエアロバイクにも見えるし、とにかくワイルド感満載の電動自転車だ。これを開発したのは、オーストラリアのブラントRyugerで、名前はRyuger E...
海外情報

ワウト・ファンアールトはE3 Saxo Bank Classicは決してグループスプリントでは決着がつかないと言う

E3 Saxo Bank Classicでは、再びワウト・ファンアールトとマチュー・ファンデルプールが登場する。二人は、間違いなく勝負を動かす走りをみせるはずだ。一昨年2位に終わった、ワウト・ファンアールトはこのレースでは集団スプリントには...
海外情報

エスデバン・チャベスは664日ぶりの勝利で完全復活を果たした

ボルタ・ア・カタルーニャ第4ステージで、ラスト7.2kmから独走を開始したエスデバン・チャベス(Team BikeExchange)。まだ、イネオスは4人残っており、その時引いていたのは2019ジロ王者のリチャル・カラパス。その後ろは201...
機材情報

Selle Italiaから100%持続可能なサドルと呼ばれる安価なSelleItalia Model-X Green登場

Selle Italiaは、これまでで最も環境的に持続可能なサドルを製造すると言われているX-Tech製造技術を開発していた。この技術を使用したサドルは、接着剤を使用して個別のコンポーネントを結合することはなく、寿命が尽きたときに分解してリ...
海外情報

ボルタ・ア・カタルーニャ第4ステージ 2日連続の山頂ゴールを制したクライマーは?

第3ステージのヴァルテ2000に向かって登る山頂ゴールでは、イネオスのアダム・イェーツがセップ・クスを振り切って単独でゴール。2位は伝染性単核球症を克服したエスデバン・チャベス (Team BikeExchange) 。2020年からの復活...
機材情報

GarminからSPD-SL互換では世界発のパワーメーターペダルGarmin Rallys登場

ガーミンのパワーペダルのリーク情報は数日前のこと。ガーミンは正式に3つのRallysシリーズのパワーメーターペダルを発表。Shimano SPD-SLとSPDクリート、およびLookKéoとの互換性を提供するため、ロード、グラベル、オフロー...
機材情報

SRAMはパワーメーター搭載のプロ仕様特大チェーンリングを発表

2019年ツール・ド・フランスではリッチー・ポートが53Tの特大のチェーンリングをすでに使用していた。さらに、2020年のツアー・ダウンアンダーでは、TREK-SEGAFREDOのメンバーが54Tのフロントチェーンリングを使用していた。これ...
海外情報

Team Jumbo-Vismaは、ステフェン・クライスヴァイク、ロベルト・ヘーシンク、ヨス・ファンエムデンと契約延長

Team Jumbo-Vismaは、ツール・ド・フランスで活躍する主力3選手の契約延長を発表している。今回契約延長したのは、ステフェン・クライスヴァイク、ロベルト・ヘーシンク、ヨス・ファンエムデンの3選手だ。ヨス・ファンエムデンは現在36歳...
機材情報

Cannondaleの新型タイムトライヤルバイクにリゴベルト・ウランが乗っている?

リゴベルト・ウラン(EF Education - Nippo)は、ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージのタイムトライアルで、Cannondaleの新型タイムトライアルバイクを使用していたようだ。Cannondale SuperSliceを使...
海外情報

ボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージ 最初の山頂ゴールを制したクライマーは誰だ?

第2ステージの個人タイムトライヤルで一躍トップに立ったジョアン・アルメイダ(Deceuninck - Quick Step)は、ブランドン・マクナルティ(UAE-Team Emirates)と同タイムだ。まだトップから1分以内に37名もいる...
海外情報

ドリダーフス・ブルージュ~デ・パンネのベルギーワンデイレースを制したライダーは?

ベルギーでおこなわれるドリダーフス・ブルージュ~デ・パンネ。昨年はコロナのために10月開催となっており、ベルギーのクラシックを締めくくるレースとして行われた。通常は、ロンド・ファン・フラーンデレンの前哨戦として争われるレースで、2018年ま...
海外情報

パリ~ルーベは、フランスのロックダウンにより延期に

フランスは、新型コロナウイルス感染第3波を受け、パリとその近郊を含む16県で4週間のロックダウン(都市封鎖)にはいっている。これによりパリ~ルーベの開催があぶないのではないかと言われていた。だが、どうやら4月11日のパリ~ルーベは延期と発表...
海外情報

ミハウ・クフィアトコフスキは肋骨骨折したままミラノ~サンレモを走っていたことが判明!

ミラノ~サンレモを17位でゴールした、ミハウ・クフィアトコフスキ(INEOS Grenadiers)は、骨折したまま、レースを走っていたことを告白している。骨折したのは、3月3日に行われたイタリアのセミクラシックレース、トロフェオ・ライグエ...
機材情報

3Dプリントされた世界最軽量50gのチタンクリップレスペダルTitanum MyTi Ultra登場

あらゆる分野で最も軽いと主張される3Dプリントされたチタンクリップレスペダル、Titanum MyTi Ultraがクラウドファンディングのkickstarterに登場した。重量は以前紹介していた69gから、さらに軽量化されたようで両面でも...
海外情報

マーク・カヴェンディシュがコッピ・エ・バルタリで総合リーダーに躍り出る

セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ(Settimana internazionale di Coppi e Bartali)の第1ステージaのロードレースではマーク・カヴェンディシュが写真判定で2位に。そして...
スポンサーリンク