機材情報 イネオスはWahoo KickrトレーナーからGarmin EdgeとTacx Neo2Tに切り替える イネオス・グレナディアーズは、2022年にGarminおよびTacxとの独占パートナーシップに署名した。イネオスは、2014年からWahookickrターボトレーナーを使っていたけど、これもTaxcに取ってかわられる。Garminのサイコン... 2022.01.15 2023.07.09 機材情報
機材情報 スぺシャライズドからBOAダイヤルなしのS-Works7レースロードシューズ登場 新しいSpecialized S-Works 7レースロードシューズは、オリジナルの超剛性でレース対応のPowerlineカーボンアウトソールを採用し、 BOAダイヤルを使わずカジュアルにしている。しかし、ダイヤルハードウェアを削除すること... 2022.01.15 機材情報
トレーニング Zwiftでイネオスのバーチャルトレーニングキャンプに参加するチャンス Zwiftは今年1月、Ineos Grenadiersとの初の仮想トレーニングキャンプを開始する。これは12月にあったイネオスとのZwiftトレーニングの第2弾だ。Zwiftをしている人はチャンスで、12イベントシリーズでツール・ド・フラン... 2022.01.15 トレーニング
海外情報 ワウト・ファンアールトはストラーデビアンケを逃し、二つのモニュメントの勝利を狙う Team Jumbo-Vismaのチームプレゼンテーションは当初の予定とは違いアリカンテからオンラインで行われた。ワウト・ファンアールトは、シクロクロス世界選手権、ストラーデビアンケもパリ~ニースにも出場しない。自分の最も重要な目標を実現す... 2022.01.14 海外情報
機材情報 ARGON18からエアロ、剛性を兼ね揃えたSUN PRO登場 Argon18は、エアロロードバイクであるNitrogen Proの空力効率と、軽量ロードバイクであるGallium ProDiscの軽量化を組み合わせたと言われる新しいロードバイクであるSum PROを発表した。Argon18は、CFD(... 2022.01.14 機材情報
機材情報 ZEFALの子供用ボトルウォーターが窒息の可能性があり自主回収製品に 使っている人は注意 これは持っている人だけが関係ある問題だけど、ZEFALの子供用ボトルに不都合があるようだ。ボトルの水を飲もうとした時に、プッシュバルブが簡単に外れて窒息の可能性があることがテストで示された。実際に事故の報告などはないけれど、自主回収を発表し... 2022.01.14 機材情報
機材情報 STRAVAにPoints of Interestプレイヤー機能が追加 【追記】 STRAVAのアップデートでPoints of Interestプレイヤー機能が追加されている。1月13日のアップデートから使用可能で、無料ユーザーでも使える機能だ。日本では開始地点と表示されている。どんな機能なんだろうか?Points o... 2022.01.14 機材情報
海外情報 グレッグ・ファンアーヴェルマートはコロナワクチンの3回目接種を遅らせると言う その理由とは? AG2R Citroën Teamのグレッグ・ファンアーヴェルマートは、コロナワクチンの接種によってパフォーマンスが落ちたと言っているライダーの一人だ。もう一人は、ヤコブ・フルサン(2022年からIsrael - Premier Tech)... 2022.01.14 海外情報
海外情報 なんとAlpecin-Fenixのマチュー・ファンデルプールが手術に~ 腰の腫れのために、マチュー・ファンデルプールはシクロクロスシーズンを欠場。さらに、先日マチュー・ファンデルプールは、ヘレンタールの病院で手術を受けたことをチームが公表した。手術となると、更に復帰時期が遅れそうだけど、いったいどんな手術だった... 2022.01.14 海外情報
海外情報 UAE Team Emiratesのフアン・アユソーはタデイ・ポガチャルの足跡をたどれるか? 17歳の時にUAE Team Emiratesと5年という異例の長期契約を結んだフアン・アユソー。2021年6月からチームに合流。2022年シーズンは、フルで戦うことになる。まだ19歳のフアン・アユソーはタデイ・ポガチャルと共に、キャンプで... 2022.01.13 海外情報
海外情報 ファビオ・ヤコブセンはツール・ド・フランス出場に対してマーク・カヴェンディシュに罪悪感はない ファビオ・ヤコブセンはすでに以前の状態に戻っている。2020年のツール・ド・ボローニュでのクラッシュは完全に過去のものとなり、彼自身も自信を取り戻している。2021ブエルタで3勝を上げ、ポイント賞も獲得し、シーズン7勝をあげたのだから完全に... 2022.01.13 海外情報
海外情報 ローハン・デニスがTeam Jumbo-Vismaにシーズン最初の勝利をプレゼント イネオスからTeam Jumbo-Vismaに移籍したローハン・デニス。早くもチームに勝利をプレゼントした。勝ったのはオーストリア選手権タイムトライヤル。これで4度目の勝利だが、国内選手権でも簡単に勝てている訳ではない。世界チャンピオンとな... 2022.01.13 海外情報
海外情報 Team Jumbo-Vismaのトレーニングキャンプが中止に追い込まれる 現在スペインのアリカンテでトレーニングキャンプをおこなっているTeam Jumbo-Visma。しかし、トレーニング3日目に、グループ内の一人がコロナテストで陽性だったため、トレーニングキャンプを解体した。今後のトレーニングはどうなるんだろ... 2022.01.13 海外情報
海外情報 サイモン・クラークが土壇場でIsrael-PremierTechに移籍 Israel-PremierTechとの契約がまとまりそうだと言われていたサイモン・クラーク。Israel-PremierTechの公式サイトの更新に合わせるような形で、ようやく移籍契約が発表された。年を越してからの移籍であり、まさにギリギ... 2022.01.13 2023.05.11 海外情報
機材情報 ラファに続いてLe Colもセールに 半額以下の掘り出し物も ラファは昨年末からセールを行っている。これが現在は最終値下げということで残っている製品は全て値下げに。ただ、メンズの製品は残り少なくてウィメンズの製品が多い。ラファに続いて、イギリスの元プロのヤント・バーカー(Yanto Barker)が立... 2022.01.12 機材情報
海外情報 ローハン・デニスがTeam Jumbo-Vismaに移籍した理由を語る ローハン・デニスがライバルチームのイネオスから、Team Jumbo-Vismaに加わったのは驚きだった。チームとしては、引退した4度の世界TTチャンピオンのトニー・マルティンの後釜に据えるつもりだろう。山岳でもアシスト出来るローハン・デニ... 2022.01.12 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルはすでに絶好調か? スペインキャンプでKOM奪取 Stravaでプロライダーをフォローしている人は多いでしょう。タデイ・ポガチャルは、ワウト・ファンアールトと並んで、トレーニングの様子をSTRAVAに公開している。ポガチャルは、現在スペインでUAE Team Emiratesのトレーニング... 2022.01.12 海外情報
機材情報 Musguardから取り外し可能でロールして収納できるMusguard Omniマットガード登場 スロベニアの自転車アクセサリー会社Musguardは、ロール可能なマッドガードの最新バージョンのMusguard Omniマットガードキックスターターキャンペーンを開始した。すでに、目標額はクリアー。Musguard Omniマットガードは... 2022.01.12 機材情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュの2022ツール・ド・フランス出場はないかも? 2021年最大のカムバックを果たしたマーク・カヴェンディシュ。2021ツール・ド・フランスでは4勝をあげて、エディ・メルクスのツール通算34勝に並んだ。当然、ファンはツール最多の35勝目を期待せずにはいられない。だが、どうやらマーク・カヴェ... 2022.01.12 海外情報
海外情報 UAE Team Emiratesのマルク・ヒルシは2022年シーズンもスタートが遅れる 2021年にTeam DSMからUAE Team Emiratesに移籍したマルク・ヒルシ。シーズン前半は、思ったような成績が上げられなかった。これは親知らずの抜歯と、腰痛が問題だった。だが、マルク・ヒルシは、今シーズンもシーズンインが遅れ... 2022.01.12 海外情報