ロードバイクの情報を発信しています!
機材情報

ロシアのウクライナ侵攻で、自転車の供給が更に遅れる可能性が

ロシアがウクライナに侵攻したことでUCIは今シーズンのロシアとベラルーシでの国際カレンダーにあるすべてのサイクリングレースをキャンセル。The UCI calls for an immediate halt to the hostiliti...
海外情報

2022 グラン・カミノ第2ステージ  28%の激坂ゴールを制したライダーは?

新しいスペインのステージレース、グラン・カミノの第2ステージは登りゴールが待っている。平均13.6%で最大28%というから、ひっくり返りそうな登りだ。激坂といえばアレハンドロ・バルベルデとマイケル・ウッズの対決となりそうだけど、最年長のバル...
海外情報

2022 UAEツアー第6ステージ スプリンターステージが大波乱のゴールに!

UAEツアー6日目もスプリンターステージ。第5ステージでは、ジャスパー・フィリップセンが2勝目をあげた。ライバルと思われたマーク・カヴェンディシュだけど、ラスト1kmでメカトラがありスプリント参加できず。これは悔しい結果だったはず。今日のス...
スポンサーリンク
機材情報

Ridleyから安価になったNoah DiscとHelium Disc登場

Ridleyは、エリートモデルしかなったHelium SLX DiscとNoahFastにエッセンシャルシリーズのNoah DiscとHelium Discを追加した。Helium SLX DiscとNoahFastの、特性である優れた剛性...
機材情報

Stravaがモバイルアプリに3Dマップ機能を追加 無料ユーザーでも3Dマップ表示が可能に

Stravaは最新バージョン243.0.0でモバイルアプリに、3Dマップ機能を追加した。これは無料ユーザーでも使えるので便利な機能だ。まあ、見え方が変わるだけなんだけど。3Dマップ機能Stravaで3Dマップ表示にする方法 最新バージョンに...
機材情報

ワイズロードのオンライン決算セールが凄いことに Zippホイールリアが73%オフ! 【追記】マスクが95%オフ

ワイズロードが決算セールが凄いことになっている。オンライン販売をしているのだけど、少し見てみただけでも凄い割引率になっている感じ。割引率を大きい製品について見てみました。ZIPP ( ジップ ) 303 FIRECREST クリンチャー D...
海外情報

ファビオ・ヤコブセンがマーク・カヴェンディシとのライバル関係を否定 ツールはどちらが出る?

今年のツール・ド・フランスに行くQuick-Step Alpha Vinyl Teamのスプリンターは誰か?この問題は、レースが進むにつれてこれまで以上に話題となっていくだろう。アンドレ・グライペルはマーク・カヴェンディシュを連れていかない...
海外情報

Lotto Soudalがチーム存続の危機から共同タイトルスポンサーを見つけた 新しいチームの名前は?

Lotto Soudalの共同スポンサーである Soudalは、2022年でスポンサーから撤退することは決定済みだった。ロットのタイトルスポンサーだったSoudalは、2023年からスポンサーシップを、ベルギーのライバルチームであるQuic...
海外情報

2022 グラン・カミノ第1ステージ 復活したスペインのステージを制したのは?

1933年に初開催され、2002年に一旦終了していたスペインのステージレース。今シーズンから、1クラスのレースとして復活した。歴代優勝者には、 ミゲル・インドゥラインデューライン アブラハム・オラーノ マルコ・パンターニ クラウディオ・キゃ...
海外情報

2022 UAEツアー第5ステージ  スプリント勝利はマーク・カヴェンディシュかジャスパー・フィリップセンか?【追記】

UAEツアー5日目は再びスプリンターステージ。昨年のアルマルジャンでのステージではサム・ベネットが勝利している。だが、今の所は第1ステージの2位が最高順位だ。第1ステージ、ジャスパー・フィリップセン、第2ステージ、マーク・カヴェンディシュ。...
海外情報

マーク・カヴェンディシュはUAEツアー第4ステージでヘルメットを交換するほどの落車

UAEツアーの第4ステージでマーク・カヴェンディシュはかなり激しく落車。なんとか立ち上がって、走りだしたけど、途中ヘルメットを交換している様子が。頭を打った場合には、脳震盪が疑われるが意識はしっかりとしているようだ。中には、全く記憶がない状...
機材情報

Fizikからグラベルライドに対応したTerra Atlas X5シューズ登場

フィジークは、「我々の製品群の中で最も汎用性の高いシューズ」と評するTerra Atlas X5を発表。フィジークは、Terra Atlas X5が幅広いオフロードライディングに適していると主張。オールマウンテン、シングルトラック、ダウンカ...
機材情報

Chapter2からコンプライアンス調整可能なKokoエアロロードバイク登場

ニュージーランドを拠点とする自転車ブランドChapter2は、2015年設立の新しいブランド。Chapter2は、UCI公認のエアロロード「Koko」フレームを発表。Kammtailセクションによるエアロゲインと、ライダーが求めるライドフィ...
機材情報

Ribble Weldtite Pro CyclingがカスタムチームエディションUltraSLRレースバイクを発表

Ribble Weldtite Pro Cyclingは英国のコンチネンタルチーム。チームには英国のアワーレコード保持者のダン・ビンガムがおり、ツアー・オブ・ブリテンなどでは、Ribble Weldtite Pro Cyclingの逃げなど...
海外情報

世界最高のアシストと言われるティム・デクレルクがオンループ・ヘットニュースブラッドを欠場する理由とは

2年連続で世界最高のアシストとして投票されているQuick-Step Alpha Vinyl Teamのティム・デクレルク。集団を先頭を引く姿は、どんなレースでも定番だけど、ティム・デクレルクはオンループ・ヘットニュースブラッドのスタートリ...
海外情報

2022 UAEツアー第4ステージ 登りゴールは大混戦! アタック合戦の応酬に~

UAEツアーの4日目は、ジュベルジャイスに登るコース。2019、2021年に続いて登場となる。昨年は、Jumbo-Vismaのヨナス・ヴィンゲゴーがアタックをかけてタデイ・ポガチャルを3秒引き離してゴール。今年はJumbo-Vismaはトム...
機材情報

Verve Cyclingから世界で最も高価なパワーメーターVerve InfoCrank 3D Tiが登場

Verve Cyclingは、世界初の市販の3DプリントチタンパワーメーターVerve InfoCrank 3D Tiを発表。Verve Cyclingは、バワーメーターのブランドしてCanyon ZCCとパートナーシップを結んでおり、デジ...
海外情報

フィリピンで4月にスタートする新しいUCIグラベルワールドシリーズカレンダーがリークされる

UCIは、グラベル世界選手権の創設を考えていることをすでに公表している。フィリピンのニュースメディアは、2022 UCIグラベルワールドシリーズが2022年4月3日にフィリピンのボンガボンで開催される最初のレースで開始されると報じている。2...
海外情報

マチュー・ファンデルプールがジロ・デ・イタリアに出場するかもという噂

マチュー・ファンデルプールがジロ・デ・イタリアに出場するオプションがあるというニュースが。これはイタリアのスポーツ新聞ガゼッタゼロスポーツからの情報。ただ、ジロ・デ・イタリアは5月6日からはじまる3週間ものグランドツアー。その可能性は少ない...
海外情報

イネオスのオーストラリアロードチャンピオン ルーク・プラップがUAEツアーのTTをロードバイクで走った理由とは?

UAEツアー第3ステージの個人タイムトライヤル。イネオスからは、フィリッポ・ガンナが満を持して登場したが、シュテファン・ビッセガーに破れて2位。さらに、若手の期待の星、2021世選手権U23個人タイムトライヤルで2位のルーク・プラップも登場...
スポンサーリンク