ロードバイクの情報を発信しています!

2022 イツリア・バスクカントリー第2ステージ 最長ステージを制したのは復活のライダーだ!

海外情報
Photo credit: Trix: Pierre qui roule ....... on VisualHunt
この記事は約13分で読めます。

第1ステージの個人タイムトライヤルからトップにたったプリモッシュ・ログリッチ。

イツリア・バスクカントリーは6ステージあるけど、Jumbo-Vismaは最後までリーダージャージをキープする方針でいくのかな。

レムコとは5秒差なので、今日のゴールは集団で迎えるだろう。

 

スポンサーリンク

第2ステージ レイツァ~ビアナ 207.6km

第2ステージ  photo itzulia.eus

 

207.6kmと長いステージ。逃げをコントロールして捕まえられるかが勝負となる。

ゴール前にある3級山岳も12.7kmと長いが、勾配は3.2%と緩い。ゴールは少し登っているけど、問題となるほどの勾配ではない。

スプリンターが狙える唯一のコースとなるかも。

 

  1. 3級山岳 Uitzi    3.7km・6.9%
  2. 2級山岳 Lizarraga  9.6km・5.4%
  3. スプリントポイント Lodosa
  4. スプリントポイント Viana
  5. 3級山岳 Aguilar Gaina  12.7km・3.2%

 

注目されるライダーは

  • Jumbo-Visma プリモッシュ・ログリッチ、ヨナス・ヴィンゲゴー
  • Quick-Step Alpha Vinyl Team レムコ・エヴェネプール、レミ・カヴァニャ、ジュリアン・アラフィリップ
  • Bahrain Victorious 新城幸也、ペリョ・ビルバオ
  • UAE Team Emirates アレッサンドロ・コーヴィ、ダヴィデ・フォルモロ、ラファウ・マイカ
  • Movistar Team エンリク・マス
  • INEOS Grenadiers アダム・イェーツ、ダニエル・マルティネス、ゲラント・トーマス
  • Cofidis ヨン・イサギレ
  • BORA – hansgrohe アレクサンドル・ウラソフ、レナード・ケムナ、セルジオ・イギータ
  • Team BikeExchange – Jayco ルーカス・ハミルトン
  • TotalEnergies ピエール・ラトゥール
  • Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
  • Team DSM
  • AG2R Citroën Team オレリアン・パレンパントル
  • Israel – Premier Tech ユーゴ・ウル
  • Groupama – FDJ ブルーノ・アルミライル
  • Trek – Segafredo ジュリアン・ベルナール
  • EF Education-EasyPost リゴベルト・ウラン
  • Lotto Soudal

 

4人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

逃げは4人。いずれもスペイン人。

  1. フレン・アメスケタ (Caja Rural – Seguros RGA)
  2. オカミカ・アンダー(Burgos-BH)
  3. イバイ・アズルメンディ (Euskaltel – Euskadi)
  4. イボン・ルイズ (Equipo Kern Pharma)

 

残り72kmでタイム差は4分1秒。

 

集団はQuick-Step Alpha Vinyl TeamとJumbo-Vismaが引いている。登りに向けて一気にタイム差を3分15秒まで縮めてきた。

 

ゲラント・トーマスは、久々に賞ジャージを着てますね。

 

レムコ・エヴェネプールがゲラント・トーマスの背中を押している。

 

逃げの先頭を引くのはオカミカ・アンダー(Burgos-BH)。スペインのレースでは良く逃げているライダーだ。逃げ屋といった感じか。

 

残り44.8kmで集団は横一列。タイム差は1分2秒となったので調整といった感じか。

 

3級山岳 Aguilar Gaina  12.7km・3.2%

まだ、大集団だ。

 

タイム差は再び1分53秒と余裕が出来た。

 

Quick-Step Alpha Vinyl Teamのマウリ・ファンセヴェナントが急激にペースアップ。

 

マウリ・ファンセヴェナントの引きは終わって、横一列に。これは今日はスプリントの日かな。

 

先頭は38km/hという凄いスビードで登りの頂上を目指す。

 

3級山岳ポイントまで、あと3キロ。タイム差は1分47秒あり集団に捕まることはない。

 

先頭は3級山岳を通過。

 

集団は大集団のまま頂上を越える。3%くらいの登りだとプロならば、問題ないということかな。

 

あらら、残り13.2kmでタイム差は2分3秒となった。これは逃げ切りをさせて貰えるようだ。

 

ここでイボン・ルイズがアタック!

 

イボン・ルイズ (Equipo Kern Pharma)は、後続がお見合いしている間にリードを広げる。このまま逃げ切れば面白いけど、そうはいかないだろうなあ~。

 

集団からEF Education-EasyPostのルーベン・ベレイロがアタック!

 

残り8.7kmで後続に9秒。集団に対して1分27秒。微妙だけど下りになると一気に追いつかれそうだ。

 

残り4kmで52秒。Quick-Step Alpha Vinyl Teamがトレインを組んで80km/hで追い詰める。追いつくか?

 

残り3.6kmで42秒。この登りを越せば勝利が見えてくる!

 

残り3.1kmだ。もう少しで登りが終わる。

 

残り2.2kmで23秒まで迫られる。

 

残り1.7kmで15秒!

 

残り1.3kmで集団は毎秒ごとに追い込んでくる!

 

あ~、追いつかれてしまった~。先頭は爆速のレムコなので仕方ない。

 

あとゴールまで353mでレムコ・エヴェネプールに追い抜かれる。

 

さあ、レムコ・エヴェネプール先頭だ!

 

レムコ・エヴェネプールの引きが終わって、後ろからジュリアン・アラフィリップがスパート!

 

ジュリアン・アラフィリップが先頭だ。

 

 

一気にジュリアン・アラフィリップが伸びる!

 

先に、後ろでレムコ・イヴェネブールが万歳だ!

 

次に、ジュリアン・アラフィリップがド派手なガッツボーズ2連発!

なんと、これがジュリアンの今シーズン初勝利だ。コロナで中々体調が上がらなかったが、ここでようやく勝利となった。

この勝利でかならずや調子を上げていくことだろう。これからは、お膳立てしてくれたレムコ・イヴェネブールのためにアシストとして走ることになる。

 

こちらはハイライト動画

 

スポンサーリンク

リザルト

第1ステージ リザルト

ジュリアン・アラフィリップのコメント

今日のチームは素晴らしかった。彼らは皆、一日中私を守り、攻撃者を追いかける完璧な仕事をした。

レムコが、その時したことは完璧だった。彼は最後の1キロで驚異的なペースで走り、理想的にはテクニカルファイナルの適切なタイミングで私をスタートさせた。ここでの私の目標は勝つことだった。

私はレムコに恩恵を与え、次の段階で彼を助けるつもりだ。

 

RnkRiderTeamUCIPnt Time
1
 ALAPHILIPPE Julian
Quick-Step Alpha Vinyl Team5050
10″
5:04:35
2
 DOUBEY Fabien
TotalEnergies2030
6″
,,
3
 HERMANS Quinten
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux818
4″
,,
4
 HOULE Hugo
Israel – Premier Tech 13 ,,
5
 AULAR Orluis
Caja Rural – Seguros RGA 10 ,,
6
 MARTÍN Gotzon
Euskaltel – Euskadi 7 ,,
7
 YATES Adam
INEOS Grenadiers 4 ,,
8
 GAUDU David
Groupama – FDJ 3 ,,
9
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team 2 ,,
10
 VAN GILS Maxim
Lotto Soudal 1 ,,
11
 COVI Alessandro
UAE Team Emirates   ,,
12
 ARRIETA Igor
Equipo Kern Pharma   ,,
13
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma   ,,
14
 LAFAY Victor
Cofidis   ,,
15
 WOODS Michael
Israel – Premier Tech   ,,
16
 RIABUSHENKO Alexandr
Astana Qazaqstan Team   ,,
17
 LATOUR Pierre
TotalEnergies   ,,
18
 FRAILE Omar
INEOS Grenadiers   ,,
19
 PARET-PEINTRE Aurélien
AG2R Citroën Team   ,,
20
 PAGE Hugo
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux   ,,

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma8 5:14:23
22
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team  0:05
33
 CAVAGNA Rémi
Quick-Step Alpha Vinyl Team  0:16
44
 THOMAS Geraint
INEOS Grenadiers  0:18
55
 YATES Adam
INEOS Grenadiers  ,,
66
 VLASOV Aleksandr
BORA – hansgrohe  ,,
77
 ARMIRAIL Bruno
Groupama – FDJ  0:20
89▲1
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma  ,,
910▲1
 TULETT Ben
INEOS Grenadiers  0:21
1011▲1
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
INEOS Grenadiers  ,,

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma28
22
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team27
3 
 ALAPHILIPPE Julian
Quick-Step Alpha Vinyl Team25
45▲1
 YATES Adam
INEOS Grenadiers21
5 
 AZURMENDI Ibai
Euskaltel – Euskadi20
6 
 DOUBEY Fabien
TotalEnergies20
73▼4
 CAVAGNA Rémi
Quick-Step Alpha Vinyl Team16
8 
 HERMANS Quinten
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux16
94▼5
 THOMAS Geraint
INEOS Grenadiers14
10 
 HOULE Hugo
Israel – Premier Tech14

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
1 
 RUIZ Ibon
Equipo Kern Pharma11
2 
 OKAMIKA Ander
Burgos-BH9
31▼2
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team3
4 
 AZURMENDI Ibai
Euskaltel – Euskadi3
52▼3
 ROGLIČ Primož
Jumbo-Visma2
6 
 AMEZQUETA Julen
Caja Rural – Seguros RGA2
73▼4
 YATES Adam
INEOS Grenadiers1

新人賞

nkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 EVENEPOEL Remco
Quick-Step Alpha Vinyl Team5:14:28
22
 TULETT Ben
INEOS Grenadiers0:16
33
 VANSEVENANT Mauri
Quick-Step Alpha Vinyl Team0:25
45▲1
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers0:33
56▲1
 MÄDER Gino
Bahrain – Victorious0:35
67▲1
 LEKNESSUND Andreas
Team DSM,,
78▲1
 ADRIÀ Roger
Equipo Kern Pharma0:36
89▲1
 AZPARREN Xabier Mikel
Euskaltel – Euskadi0:37
910▲1
 LAPEIRA Paul
AG2R Citroën Team0:38
1011▲1
 HEINSCHKE Leon
Team DSM0:39

コメント

タイトルとURLをコピーしました