海外情報 カレブ・ユアンは最強スプリンターを目指してすべてのグランツールにチャレンジ! カレブ・ユアン(Lotto Soudal)は、2021年シーズンに凄い目標を掲げている。ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャの全てのグランドツアーに参加し、ステージ勝利するというのだ。しかも、ツールではグリー... 2021.01.10 海外情報
海外情報 サガンは春のクラシックに復帰し、ダブルツールにオリンピックも走る! サガン(BORA - hansgrohe)はアルゼンチンのブエルタ・ア・サンファンで2021年のレーススタートをする予定だったが、海外からのチームは招待されないので出場は出来ない。サガンは、2021年にはクラシックに復帰する予定であり、オリ... 2021.01.10 海外情報
海外情報 元モビスターのエデュアルド・プラデスがスキーで大けが 2021年モビスターからプロチームDELKO (2020年 NIPPO DELKO One Provence)に移籍したエデュアルド・プラデスがスキーで大けがをしてしまった。これにより、エデュアルド・プラデスは数か月間レースにでれなくなって... 2021.01.10 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルが出場予定だった、チャレンジマヨルカが延期に~ 2021年のチャレンジマヨルカがコロナウイルスのために延期されることになった。1月28日から1月31日まで開催される予定だったが、現在の状況を考えると仕方のないことだろう。ツール・ド・フランス優勝者のタデイ・ポガチャルも参加する予定だったが... 2021.01.10 海外情報
海外情報 マルク・ヒルシのUAE-Team Emiratesへの移籍が正式に発表 マルク・ヒルシがTeam DSMを去るというニュースは驚きを持って伝えられていた。マルク・ヒルシの移籍先は、やはりUAE-Team Emirates。Team DSMとの契約破棄は、昨年には決まっていたようだ。法的な問題をクリアーするために... 2021.01.09 海外情報
海外情報 ローレンス・デプルスは野心を持ってイネオスに移動する Team Jumbo-Vismaから2021年シーズンに、イネオスに移籍するローレンス・デプルス。これでイネオスの山岳アシストは更に強力になるのは間違いないと思われる。だが、ローレンス・デプルスはイネオスではアシストとして働くだけではないと... 2021.01.09 海外情報
機材情報 マイケル・マシューズが新しいビアンキのレースバイクを公開 2021年のワールドツアーシーズンの開幕を数週間後に控え、多くのプロ選手たちは新しいバイクに慣れるためのオフシーズンを過ごしている。2020年シーズンの終わりには多くのバイクスポンサーがメリーゴーランドのように変わった。スコットは、ミッチェ... 2021.01.09 機材情報
海外情報 Bahrain-Victoriousのワウト・プールスの目指すグランツールは? ワウト・プールスは、2020年にイネオスからBahrain - McLarenに移籍。アシストから解放され、エースとして存分に活躍出来ると思っていましたけど。初戦のボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナでは総合6位。続くUAEツアーでは総合... 2021.01.09 海外情報
海外情報 コフィディスが2022年女子チームを立ち上げることを発表 フランスのワールドチーム、コフィディスが2022年に女子チームを立ち上げることをプレゼンテーションで発表した。これまでワールドチームで女子チームを持っているのは7チーム Trek - Segafredo Team BikeExchange... 2021.01.09 海外情報
海外情報 キャリア通算28勝をあげた元スペイン王者のフランシスコホセ・ベントソがバイクをフックにかける Team CCCで走っていたベテラン・ライダー、フランシスコホセ・ベントソ(Francisco José Ventoso)38歳が引退を発表。じつに17シーズンをプロとして活躍したが、来シーズン走ることはない。フランシスコホセ・ベントソはイ... 2021.01.08 海外情報
海外情報 ツール・ド・フランスの連覇を目指すタデイ・ポガチャルはチャレンジ・マヨルカからスタート! 21歳の若さでツール・ド・フランスを制覇したタデイ・ポガチャル(UAE-Team Emirates)。当然、連覇を狙ってくるが、ツール・ド・フランスだけが目標ではないという。タデイ・ポガチャルは2020年ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシア... 2021.01.08 海外情報
機材情報 LazerからMIPSを追加したLazer Sphereロードヘルメットが登場 ベルギーのブランドLazerから、ハイエンドのG1ヘルメットの優れた点を取り入れ、フィット感とパフォーマンス機能を備えたLazer Sphereが手頃な価格で登場した。Lazeのヘルメットは、Team Jumbo-Visma、Team SD... 2021.01.08 機材情報
海外情報 ワールドチームとなったIntermarché Wanty Gobertが2021年の新しいチームウェアを発表 2021年からワールドチームへと進出したIntermarché Wanty GobertがCircus-WantyGobertからチーム名変更と共にチームウェアも変更。元々、プロチームだったこともあり、あまりレースでも注目して見ていなかった... 2021.01.08 海外情報
機材情報 自転車需要の高まりにより、キャットアイのライトが一時販売中止に コロナの影響で、欧米での自転車熱が凄く高まっている。交通公共機関をさけての通勤など、政府も力をいれているので自転車の売り上げは増加中。そんなに中、キャッアイの製品も影響を受けているようだ。公式サイトでの発表一部製品販売休止について | 新着... 2021.01.07 2024.06.03 機材情報
機材情報 2021年シーズンに登場する新しい機材は? 2021年も新しい技術が登場してくるだろう。バイクは、軽量でエアロという段階に入っているように見える。そして、グラベルでもロードでも、なんでも使えるオールバイクが増えていくことも予想される。2021年には、どんな技術開発が期待できるのか見て... 2021.01.07 機材情報
海外情報 日本のシクロクロスレースにも出場した43歳のチェコチャンピオンがドーピング陽性で4年間の出場停止 チェコ共和国の2020シクロクロスチャンピオンであるエミル・ヘケレ(Emil Hekele)が、4年間ドーピング違反のために停止された。2020年1月に、エミル・ヘケレは43歳で国内のトッププロを打ち負かして、エリート男子のタイトルを獲得。... 2021.01.07 海外情報
海外情報 クリス・フルームは両足の筋力差がなくなり、レーススケジュールも決まる! クリス・フルームはIsrael Start-Up Nationのチームキャンプはスキップする。これはチームと話し合いによる判断の結果。カリフォルニアで着々とレースに向けて準備をしている。今シーズンから、チームのスポーツマネージャーとなった元... 2021.01.07 2021.01.08 海外情報
海外情報 2021パリ~ニースのコース発表 個人タイムトラヤルにコルミアーヌの登りも再び登場 太陽へのレースと呼ばれるパリ~ニースの2021年のコースが発表された。第79回目となるレースは、3月7日から14日まで8ステージ、合計1,239kmで争われる。昨年は、最終日が行われず、多くのチームが途中でレースを去ってしまいましたね。今年... 2021.01.07 海外情報
海外情報 Astana – Premier Techは、アレクサンドル・ウラソフを手放したくない Astana - Premier Techの若きエースになろうとしているアレクサンドル・ウラソフは、その山岳の強さからイネオスに狙われている。この頃には、まだチームのスポンサー問題が片付いていなかったので途中契約解除をして移籍かとも思われた... 2021.01.06 海外情報
機材情報 イタリアのサドルブランド REPENTEからSelle Repente Quasar登場 イタリアのヴィチェンツァに拠点を構える新興サドルブランド、REPENTE(レペンテ)。REPENTEから新しく発売された、Selle Repente Quasarは、カーボンの代わりにステンレスレールを使用したイタリアブランド初のサドルとな... 2021.01.06 機材情報