ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

2025 レニューイ・ツアー第5ステージ マチュー・ファンデルプールはゴール後3時間でゴルフ?

2025 レニューイ・ツアーの最終第5ステージでマチュー・ファンデルプールは総合優勝を目指してスタート。1秒差のアルノー・デリーに対して最初のGreen KM 1をトップ通過でボーナスタイム3秒を獲得。2秒逆転で総合トップに立っていた。その...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第2ステージ 脱落した総合勢ライダーは?

途中から雨となった第2ステージは落車が頻発。ステージ優勝したTeam Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーまで落車。総合勢ではトム・ピドコックも同じ位置で落車。だが、雨でもっとも被害をうけたのはGroupama -...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第2ステージ 2度の肩の脱臼にバイク盗難のアクセル・ザングレ

2025年シーズン、CofidisからTeam Visma | Lease a Bikeに移籍してきたアクセル・ザングレ。第2ステージの残り26.3kmでおきた大落車でアクセル・ザングレがもっともひどい被害を受けてしまう。二度の肩脱臼にバイ...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第2ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーの激しい落車シーン

第2ステージは、途中から雨となる滑りやすい状態となってしまう。カーブでの落車が頻発したが、残り26.3kmでの落車がひどかった。ここでヨナス・ヴィンゲゴーも落車。前で落車されると避けようがない。ヨナス・ヴィンゲゴーの落車状況🎥 ON BOA...
海外情報

2025 ドイツツアー第4ステージ 最終勝者はジョナサン・ミランかマシュー・ブレナンか?

第3ステージはRed Bull - BORA - hansgroheのダニー・ファンポッペルがイエローカードで勝者は2位のソーレン・ヴァーレンショルトに。最終ステージは平坦なので、スプリンター対決となる。第4ステージ ハレ~マクデブルク  ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第2ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーとトム・ピドコックが落車

第1ステージではAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセンが勝利。2025 ツール・ド・フランス第1ステージの勝利に続いて1位。これは過去に例があるのだろうか。ただ、ジャスパー・フィリップセンのマイヨロホも今日までだ。...
海外情報

2025 レニューイ・ツアー第5ステージ マチュー・ファンデルプールが最後に動くか?

レニューイ・ツアーの最終ステージは波乱が起こりそう。ここまで総合トップはLottoのアルノー・デリー。総合2位はAlpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプールで1秒差。UAE Team Emirates - XRGのティム...
機材情報

チェーンに取り付けるCycleClickパワーメーターが資金調達完了

BikeOnは、シームレスでツール不要のパワーメーターのアップデート版を発表。チェーンに取り付けるだけでパワー計測できるという製品だ。現在、クラウドファンディングのkickerに公開されており、わずか一日で目標額を大きく上回っている。Cyc...
海外情報

2025 ドイツツアー第3ステージ タデイ・ポガチャルはこれは冗談だとダニー・ファンポッペルを擁護

ドイツツアー第3ステージはクイーンステージと言われていたけれどスプリントで決着に。混沌のスプリントを制したのはRed Bull - BORA - hansgroheのダニー・ファンポッペルだった。だが、長い審査の結果、ダニー・ファンポッペル...
海外情報

2025 レニューイ・ツアー第3ステージ ファビオ・ヤコブセンがシーズン終了か? 

ファビオ・ヤコブセンは両脚の腸骨動脈の血流制限手術からレース復帰。ツール・ド・デンマークで復帰したが、第3ステージの個人タイムトライヤルを回避してDNS。今回のレニューイ・ツアーに備えていた。だが、レニューイ・ツアー第3ステージの序盤で落車...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ 初日のマイヨロホは誰だ?

第8o回目となるブエルタは、イタリアのトリノからスタートする。La Vuelta Ciclista a España (2.UWT)ブエルタがスペイン国外でスタートするのは、リスボン(1997年)、アッセン(2009年)、ニーム(2017年...
海外情報

2025 ドイツツアー第3ステージ 1位が~

第2ステージでは、Israel - Premier Techのライリー・シーハンが勝ったと思ってバンザイしようとしたらUAE Team Emirates - XRGのヨナタン・ナルバエスが差し込んで勝利。総合トップにもたった。総合順位はこの...
海外情報

2025 レニューイ・ツアー第4ステージ 混沌のゴールを制したのは?

第3ステージのフランドルコースでは、マチュー・ファンデルプール、アルノー・デリー、ティム・ウェレンスの3人が残る。ゴールではアルノー・デリーが驚異的に粘ってステージ2位。総合トップにたった。第4ステージ  リームスト~ビルゼン・ホーゼルト ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ 全選手スタートリスト ゼッケンナンバー入り

第80回目となるブエルタ・ア・エスパーニャ。La Vuelta Ciclista a España(2.UWT)今年最後のグランドツアーは、イタリアのトリノから始まる。ブエルタがスペイン国外でスタートするのは、リスボン(1997年)、アッセ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ Q36.5 Pro Cycling Teamのトム・ピドコックの狙い

Q36.5 Pro Cycling Teamは、エースのトム・ピドコックのためのメンバー構成を発表している。トム・ピドコックのブエルタでの狙いは?Q36.5 Pro Cycling TeamThe countdown is on. Our ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ  INEOS Grenadiersはカルロス・ロドリゲスなしで戦う

INEOS Grenadiersはカルロス・ロドリゲスが、2025 ツール・ド・フランス第17ステージの落車で骨盤骨折。2024 ツール・ド・フランス総合7位、2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ総合10位のエースが不在となってしまった。 ...
海外情報

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャ Israel – Premier Techのメンバーにデレク・ジーがいない理由とは?

2025 ジロ・デ・イタリアで総合4位となったデレク・ジー。何故、ブエルタ・ア・エスパーニャに出場しないのか疑問だった。その答えが出ている。Israel - Premier TechOur cards for @lavuelta have ...
海外情報

2025 レニューイ・ツアー第3ステージ マチュー・ファンデルプールが動くか?

第1ステージはSoudal - Quick Stepのティム・メルリエ、第2ステージはTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイと新旧のスプリンターが1勝ずつ。ドイツではマシュー・ブレナンが勝利しており、Team V...
海外情報

2025 ツール・ド・リムザン第4ステージ 最終ステージで新城幸也~!

最終ステージを前に、リーダージャージはArkéa - B&B Hotelsのユエン・コスティウ。総合2位のTotalEnergiesのアレクサンドル・デュレットに対して7秒差。総合3位のCofidisのシルヴァン・モニケに対して8秒差。最終...
海外情報

2025 ドイツツアー第2ステージ バンザイなしよ?

第1ステージでは、2025 ツール・ド・フランスのマイヨベール獲得をしたジョナサン・ミランを20歳のマシュー・ブレナンが破ってみせた。ジョナサン・ミランは、2023・2024 ジロ・デ・イタリアのスプリント王でもある。その第一人者を破ったの...
スポンサーリンク