ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

INEOS Grenadiersが狙う17歳のトップタレント レムコ以上のパワーがあると

INEOS Grenadiersは17歳のアメリカ人、アンドリュー・オーガスト(Andrew August)を狙っている。アンドリュー・オーガストはHagens Berman Axeonの誘いを断り、INEOS Grenadiersに入ると...
海外情報

Jumbo-VismaがSoudal – Quick Stepとの合併をUCIに通知 バイクはSpecializedとなるのか?

今年のグランドツアーの全ての勝者をだしたJumbo-VismaがSoudal - Quick Stepと合併するという話は静かに進んでいるようだ。すでにUCIには、この合併話の報告がされているという情報も出ている。さらに、Jumbo-Vis...
海外情報

ハーリー・スウィニーがEF Education-EasyPostに加わる

Lotto-Dstnyのハーリー・スウィニーが3年の滞在で、EF Education-EasyPostに移籍となる。ハーリー・スウィニーは、25歳のオーストラリア出身。1年契約Welcome to the team, Harry Sween...
スポンサーリンク
海外情報

2023 CROレース第2ステージ スプリンターステージを制したのは?

第1ステージは、INEOS Grenadiersのエリア・ヴィヴィアーニが1年振りの勝利。第2ステージもスプリントで決着のつきそうなコースだ。果たして第2ステージの勝者は誰になるだろうか。第2ステージ  ビオグラード・ナ・モル~ノヴァリャこ...
海外情報

2023 ツール・ド・ランカウェイ第5ステージ ゲンティンハイランドを最速で駆け上がったのは?

ランカウェイは、5日目でついにゲンティンハイランドのクイーンステージを迎える。総合順位は、この日で決まる。昨年はイバン・ソーサが抜け出したけれど、今年が誰がトップで駆け上がるだろうか?第5ステージ   スリムリバー~ゲンティンハイランド 1...
機材情報

DT Swissからエアロ最適化され安価なAR 1600 SPLINEアルミニウムホイール登場

DT Swissは、あらゆるレベルのライダーに優れたパフォーマンスを提供し、より手頃な価格で設計され、エアロ最適化されたアルミニウム ホイールの新しいラインを導入した。アルミホイールながら、同社初のエアロホイールとして開発されている。AR ...
海外情報

Groupama-FDJ が BORA-hansgrohe からオリンピックオムニアムチャンピオンを獲得

マシュー・ウォールズは、3年でBORA - hansgroheを去ることになった。現オリンピックオムニアムチャンピオンであるマシュー・ウォールズは、 2024年からGroupama - FDJに移籍する。Groupama - FDJは、合わ...
海外情報

ゲラント・トーマスはレムコはJumboを憎み、Jumboもレムコを憎む、うまくいかない

Jumbo-VismaとSoudal - Quick Stepの合併話は、瞬く間に自転車界を揺るがしている。INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスも、Jumbo-VismaとSoudal Quick-Stepの合併を想像できな...
海外情報

2023 CROレース第1ステージ あ~マテイ・モホリッチ

2018年までは、クロアチアツアーと呼ばれていたCROレース。CRO Race(2.1)レース主催者はTopSport Events社で、6つのステージで構成され、クロアチア全土で1,000 km以上をカバーする。過去の優勝者は 2022 ...
海外情報

2023 ツール・ド・ランカウェイ第4ステージ スプリントを制したのは?

第3ステージは山岳ステージだったけれど、最後はスプリント。これまで、1位、2位だったTudor Pro Cycling Teamのアーヴィッド・デクレイン、Astana Qazaqstan Teamのグレブ・シリツァはゴールで姿が見えなかっ...
機材情報

Posedlaから世界初で唯一の完全カスタム 3D プリント サイクリング サドルJoyseat

チェコのブランドPosedla は、自分のお尻の刻印に基づいたカスタムメイドのサドル、Joyseat3Dプリントサドルを販売している。3Dプリントながら、170g~210gとかなり軽量。公式サイトでは、世界初で唯一の完全カスタム3Dプリント...
機材情報

Elves BikesからUCI 承認の、かなり見栄えの良いVanyar Pro Disc 2024をリリース

英国ブランドのElves Bikesは、UCI承認のVanyar Pro Disc 2024を発表。写真の写りも良いのか、かなりカッコいいバイク。軽量設計で、レース スプリントの剛性、多様な地形に取り組むための空力的優雅さを備えたヒルクライ...
海外情報

クリス・フルームはサイクリストからインフルエンサーに転身か?

クリス・フルームが、面白い動画を公開して話題になっている。ベントレーの車のCMをパロディー風にして、マネしている。こちらは話題の動画Some cycling asmr for you. It’s a pleasure 😘 #asmr #be...
海外情報

2023 ツール・ド・ランカウェイ第3ステージ 山岳ステージでトップとなったのは?

ランカウェイは3日目で山岳ステージを迎える。ゲンティンハイランドのように登りゴールではないけれど、前半には長い1級山岳が待っている。しかし、勾配はそれほどでもないので、欧州のスプリンターは越えてくるかもしれない。そろそろアジア勢の活躍もみた...
海外情報

Jumbo-VismaとSoudal – Quick Stepが合併する?

なんとも恐ろしい話が現実となるかもしれない。INEOS GrenadiersがSoudal - Quick Stepを吸収するという話が7月にあった。今度は、Jumbo-VismaがSoudal - Quick Stepを合併吸収するという...
海外情報

2023 パリ・ショーニー  一流スプリンターの争いを制したのは?

フランスの1クラスのワンデイレース、パリ・ショニー。Paris-Chauny(1.1)2022年までクラシック・パリ・ショーニーだったけれど、レース名が代わっている。今年で73回目だが、2011年からレースは復活。UCIレースに昇格したのは...
海外情報

2023 ヨーロッパ選手権男子エリートロード 石畳の登りで勝ったのは?

ヨーロッパ選手権ロード。European Continental Championships ME - Road Race(CC)1995年から選手権は開催されているが、エリートロードは2016年から始まっている。過去の優勝者 2022  ...
海外情報

2023 ツアー・ルクセンブルク第5ステージ  最終ステージで逆転は?

第4ステージの個人タイムトライヤルで、UAE Team Emiratesのマルク・ヒルシがトップに。総合2位には同じくUAE Team Emiratesのブランドン・マクナリティが入った。だが、総合3位のベン・ヒーリーも3秒差。最後のステー...
海外情報

2023 ツール・ド・ランカウェイ第2ステージ スプリンターステージを制したのは?

第1ステージは、予想通りというか実力通りというか、Tudor Pro Cycling Teamのアーヴィッド・デクレインが最初のスプリントステージを勝利した。ゴール手前1kmで、チームメイトとはぐれたというけど、それでも最後は後ろからギリギ...
機材情報

Van RyselからRCR Proレースバイク登場

2024年からAG2R Citroën Teamをサポートすると言われているDecathlon傘下のVan Rysel。今年初めの展示会では、7つのモデルがリリースされると言われていたけれど、現在RCR Proフレームモデルが2種類、RCR...
スポンサーリンク