ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

機材情報

Hutchinsonからシーラント不要で1万キロ走れるChallenger TLR

Hutchinsonから発売されたChallenger TLRは、ブランド曰く、今年のサイクリング界で最もエキサイティングな新製品だという。完璧なオールシーズンロードタイヤの概念を再定義するように設計されたChallenger TLRは、比...
海外情報

ミゲルアンヘル・ロペスが強盗にあい拘束される

Astana Qazaqstan Teamを追われ、現在コロンビアのTeam Medellin – EPMで走っているミゲルアンヘル・ロペス。2023年7月から、アンチ・ドーピング規則違反の可能性が指摘され、暫定的な資格停止処分を受けている...
海外情報

2023 ツアー・ルクセンブルク第4ステージ 個人タイムトライヤルで総合トップは誰に?

第3ステージでは、EF Education-EasyPostのベン・ヒーリーがアイルランド選手権ロードの100km逃げ切りに続いて、ルクセンブルクでも逃げ切りを披露。しかも、それほどタイム差がない状態で逃げ切ったのだから凄い。後ろでリチャル...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ツール・ド・ランカウェイ第1ステージ 初日のスプリントステージの結果は?

アジア最高峰のロードレース、マレーシアのツール・ド・ランカウェイ。Le Tour de Langkawi(2.Pro)マハティール元首相が、マレーシアを世界のスポーツと観光の地図に載せるために発案し、1996年から開催されている。今年はワー...
機材情報

ShimanoのHollowtechクランクのリコールは280万個に 日本でも無償点検が始まる

ShimanoのHollowtechクランクのリコールは、当初、米国とカナダでの発表だった。けれど、瞬く間に全世界に広がった。欧州、そして日本でも無償点検が始まることになっている。問題は、私のようにリコール対象のクランクを持っている人が、問...
機材情報

Pinarelloから快適性を向上させるワイルドなシートステイを備えたPinarello Dogma X

Pinarelloは、コンプライアンスを向上させると主張する、過激なシートステーを備えた新しい耐久プラットフォームであるDogma Xを発売。X ステーと呼ばれるシートステーは 2つの別々の場所でシートチューブに接続されており、バイクは35...
海外情報

ゴルカ・イサギレが、2年ぶりにCofidisで兄ヨン・イサギレと再会

ゴルカ・イサギレは、 2024年に弟のヨン・イザギレと再会する予定となった。Cofidisは、Movistar Teamから35歳のゴルカ・イサギレを引き継ぎ、兄弟は来年再び一緒にレースをすることになる。1年契約✍️ Bienvenue G...
海外情報

2023 ツアー・ルクセンブルク第3ステージ あ~ベン・ヒーリー!

ツアー・ルクセンブルクは3日目で、総合が動いてくるステージとなる。第4ステージの個人タイムトライヤルと、この山岳ステージで総合順位が決まってきそうだ。リーダージャージのセーアン・クラーウアナスンは守りたいと言っているけど、リチャル・カラパス...
海外情報

2023 アドリアティカ・イオニカレースが前日に突然の中止 なんで?

イタリアのアドリア海とイオニカ海を結ぶステージレース、アドリアティカ・イオニカレースが突然の中止発表となっている。2018年から始まっており、元プロのモレノ・アルゼンチンとASDスポーツユニオンが主催していた。昨年はBardiani-CSF...
海外情報

2023 イル・ロンバルディアのワイルドカード発表 ポガチャルにレムコとログリッチが対戦

今年最後のモニュメント、落ち葉のクラシックこと、イル・ロンバルディアのワイルドカードが発表された。10月7日の土曜日にスタートするが、18のワールドチームに加えて7チームのワイルドカードを配っている。25チームが参加🍂 Il Lombard...
機材情報

Shimanoは、4,519件の事故と6件の負傷報告を受けてハイエンドクランクの大規模リコールを発表

Shimanoは剥離の兆候がないか検査するため、米国とカナダ全土で76万個の11スピードホローテックロードクランクセットをリコールした。このリコールは、クランクセットの分離事故が4,519件報告されたことを受けて発表されている。米国消費者製...
海外情報

2023 ヨーロッパ選手権ミックスリレー 前回王者のスイスを破るチームは?

ヨーロッパ選手権ミックスリレーが2年振りに開催。European Continental Championships - Mixed Relay T(CC)過去の優勝国は 2022  開催なし 2021 スイス 2020  ドイツ 2019...
海外情報

2023 ツアー・ルクセンブルク第2ステージ 最速スプリンターは誰だ?

第1ステージでは、難しい登りスプリントをIsrael - Premier Techのコービン・ストロングが制した。今日もスプリンター対決となりそうなので、ジャージのキープが出来るのか注目だ。なお、今年で引退するGroupama - FDJの...
海外情報

EF Education-EasyPostがTrinity Racingの19歳ルーカス・ネルルカールを獲得

EF Education-EasyPostがTrinity Racingで走る19歳のルーカス・ネルルカール(Lukas Nerurkar)と契約した。19歳ということで、コンチネルタルチームからいきなりワールドチームで走ることになる。どん...
海外情報

2023 ヨーロッパ選手権タイムトライヤルのシュテファン・キュングの落車によりルール変更の可能性

2023 ヨーロッパ選手権男子エリート個人タイムトライヤルでスイス代表で走ったシュテファン・キュングがまさかの落車。下を向いて走っており、コース変更されたフェンスに気が付かなかった。ルールが変わるかもThe crazy trend for ...
海外情報

心停止したネイサン・ファンフーイドンクはプロキャリアを終焉に

ネイサン・ファンフーイドンクは、心臓の問題により9月20日をもってJumbo-Vismaでのプロキャリアを終焉した。先週、交通事故を起こしアントワープの病院に運ばれたネイサン・ファンフーイドンク。病院での精密検査の結果は、心筋に異常があるこ...
海外情報

2023 オムループ・ファン・ヘット・ハウトランド ベルギーのスプリンター対決の結果は?

ベルギーの西フランダース州、リフテルフェルデで毎年開催される1クラスのワンデイレース。オムループ・ファン・ヘット・ハウトランド。Omloop van het Houtland Middelkerke-Lichtervelde(1.1)ハウト...
海外情報

2023 ツアー・ルクセンブルク第1ステージ  初日のリーダージャージは?

ルクセンブルクで行われるツアー・ルクセンブルク。Škoda Tour Luxembourg(2.Pro)2021年まで、ツール・ド・ルクセンブルクの名前だったけど、2022年にレース名が変更されている。ルクセンブルグのステージレースは193...
海外情報

2023 ヨーロッパ選手権個人タイムトライヤル 欧州ナンバーワンTTスペシャリストは?

1995年からヨーロッパ選手権は開催されているが、個人タイムトライヤルは2016年から始まっている。欧州の個人タイムトライヤルの栄冠は誰が奪い取るだろうか?過去の優勝者 2022   シュテファン・ビッセガー 2021 シュテファン・キュン...
海外情報

エガン・ベルナルは2024年のベストな自分に期待

INEOS Grenadiersのエガン・ベルナルは、2022年初頭の交通事故からレース復帰し、今年はツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャとダブルツールに出場した。今シーズンは、来年の完全復帰に向けて良いシーズンと送れたと言って...
スポンサーリンク