ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ジュリアン・アラフィリップがツール・ド・フランスの休養日に電動ロードバイクに乗る

ツール・ド・フランスは第10ステージまで終わって、半分以上の距離をが終わった。今日は、休養日を迎えている。ジュリアン・アラフィリップとDecuninck-QuickStepのチームメイトは、Specialized から新たに発売されたSpe...
海外情報

初山翔のいるNippo-Vini Fantiniは2019年末に消滅の危機 来年の初山翔の逃げは見れないのか?

初山翔のいるNippo-Vini Fantini。イタリアのプロコンチネンタルチーム。ジロ・デ・イタリアで大活躍した初山翔の来年のジロの逃げはもう見れなくなるかもしれない。UCIの改革に伴ない、コストの増加、ジロ・デ・イタリアのワイルドカー...
海外情報

ミケル・ランダはなんで落車したのか? ツール第10ステージの最大の犠牲者

ツール・ド・フランス第10ステージは、ワウト・ファンアールト(Jumbo-Visma)がスプリントでツール初勝利。普通のスプリントステージかと思っていたら、総合の順位は横風分断によって大きくシャッフルされてしまった。ティボー・ピノ(Grou...
スポンサーリンク
海外情報

Jumbo-Vismaで使用されている奇跡の飲み物

Jumbo-Vismaでは奇跡の飲み物と言われているケトンが使われている。チームマネージャーのRichard Pluggeがこれを新聞に伝えた。ケトンは栄養補助食品です。あなたはビタミンのようにこれを使うことができます。ケトンは禁止リストに...
海外情報

ツール・ド・フランスにお尻を向ける三人

ツール・ド・フランスでは、沿道で待つファンは様々な恰好をして待つ。有名なのは、悪魔おじさん。今年も悪魔おじさん参上👿🔥🚩第11ステージ#ツール・ド・フランス 2018🇫🇷#TDF2018 pic.twitter.com/CVNeFqLEoP...
海外情報

第8ステージで逃げていたアレッサンドロ・デマルキがツールを去る

連日のように落車が起きているツール・ド・フランス。第9ステージでは、前日にトーマス・デヘントと快調に逃げていたアレッサンドロ・デマルキが落車してしまった。デマルキは、集団内で激しく落車し救急車でサンテティエンヌの病院に搬送された。チームによ...
海外情報

ジロの優勝者がTeam Ineosへ移籍 さらにチームは強化される

2019 Giro d'Italiaの優勝者であるリチャル・カラパスは、MovistarからTeamIneosと2年間の契約を結んでいるとニュースが流れた。リチャル・カラパスは、今シーズンのGiro d'Italiaで最大の勝利を収めた。G...
海外情報

ヤコブ・フルサンとバウケ・モレマがジュリアン・アラフィリップに抗議!

ツール・ド・フランス第8ステージでは、ジュリアン・アラフィリップ(Deceuninck - Quick Step) とティボー・ピノ( Groupama - FDJ)がランデブーで集団から抜け出した。先頭を独走している、トーマス・デヘント(...
海外情報

【動画GIF追加】ゲラント・トーマスが高速でクラッシュした原因は? トーマスの避け方が凄い! 

ツール・ド・フランス第8ステージは、またもドラマが巻き起こった。トーマス・デヘント(Lotto Soudal)と、アレッサンドロ・デマルキ(CCC Team )の二人が逃げているのを集団が追っている時だった。中継カメラが急に上空からの映像に...
海外情報

2019ツール・ド・フランスを無料ストリーミングでみる方法

ツール・ド・フランスを有料放送で見ている人も多いと思います。ただ、DAZNはツール・ド・フランスが見れない。スカバーはジロやブエルタが見れない。切り替えて契約するのも面倒だし~。自宅でテレビを占領されている場合なども大画面で見れないですよね...
海外情報

ジュリオ・チッコーネがTrek-Segafredoと契約延長 来シーズンはニバリに学ぶ

Tour de Franceイエロージャージに袖を通している、ジュリオ・チッコーネがTrek-Segafredoから契約延長を手渡された。発表はジュリオ・チッコーネがツール・ド・フランス第6ステージを2位で終えて、イエロージャージを獲得した...
海外情報

ティージェー・ヴァンガーデレンが落車した理由と、ケガの様子

ツール・ド・フランスを盛り上げてくれる選手が一人、ツールから去ってしまった。第7ステージがスタートして、わずか7km地点でティージェー・ヴァンガーデレン(EF Education First)が落車。顔面から血を流しながらも、ゴールまでたど...
海外情報

アンドレ・グライペルよくぞ逃げた! ワレン・バルギルのアタックを生み出す

ツール・ド・フランス第6ステージはやはり、最後の未舗装区間で様々なドラマが生まれた。序盤からの大きな逃げ集団は、これまでのステージとは違い8分以上のタイム差を与えて貰った。ジュリアン・アラフィリップのアタックをかわしたゲラント・トーマス。そ...
海外情報

サガンの勝利を見てのオヤジさんの喜び   サガンはSpecialized bikesを宣伝

ツール・ド・フランス第5ステージではついに、サガンがスプリント勝利。心温まるビデオは、サガンのオヤジさんが息子が勝った瞬間の大喜びの映像をとらえてます。.@petosagan’s father is clearly pretty happy...
海外情報

ツール・ド・フランス第4ステージの激突をオンボードカメラがとらえていた!

カスパー・アスグリーン(Deceuninck – Quick Step)が第3ステージで道路交通標識に激突して遅れたのがついこの前。カスパー・アスグリーンと同じような、衝突が次の第4ステージでも繰り返されていたとは~。一難去ってまた一難オン...
海外情報

ファビオ・アルがタイムを失った理由とは?

狭窄腸骨動脈からの復活で、ツール・ド・フランスに出場出来るようになったファビオ・アル。第3ステージで、多くの総合系の選手が集団でゴールする中、一人遅れてファビオ・アルが帰ってきた。ファビオ・アルが遅れた理由とは?うしろから突っ込まれたイタリ...
海外情報

トム・デュムランのケガは深刻。その症状とは

トム・デュムラン(Sunweb)は、ツール・ド・フランスを欠場。その膝のけがは、以前考えられていたよりもかなり深刻らしい。チームのウェブサイトでは順調に回復しているとされていたが......マーストリヒトの学術病院での新しいMRIスキャンで...
海外情報

ツール・ド・フランスの勝利にもかかわらず、ヴィヴィアーニはDeceuninck-QuickStepを去る

エリア・ヴィヴィアーニは、ツール・ド・フランス第3ステージで優勝したにもかかわらず、2020年にDecuninck-QuickStepを去ることが確認されている。ヴィヴィアーニは、Tour de Franceが自分の将来を決定するだろうと語...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップはどこまでマイヨジョーヌを着ていられる?

ジュリアン・アラフィリップ(Decuninck-Quick-Step)は、2019ツール・ド・フランス第3ステージでマイヨジョーヌを獲得した。2位のワウト・ファンアールト(Jumbo-Visma)に対して20秒。総合系のライダーに対しては4...
海外情報

Team Ineosの山岳アシスト、ケニー・エリッソンドが来シーズン移籍か?

フランスの新聞L'Equipeによると、ケニー・エリッソンドは2019年シーズンの終わりにTeam Ineosを去り、Trek-Segafredoに移籍する予定だと報道。27歳のフランス人は、2017年にFDJからTeam Skyに移籍。現...
スポンサーリンク