ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

エガン・ベルナルとイバン・ソーサがピエモンテでワンツーフニッシュ

グラン・ピエモンテをストリーミングで観戦。前日の、ドンパチ合戦だったミラノ~トリノとは違って、チームイネオスのグランツールばりの集団支配が目立ったレースだった。モビスターはリチャル・カラパス。UAEはダン・マーティン。BORAはエマヌエル・...
海外情報

パヴェル・コチェトコフトがザカリンを追ってCCC Teamに移籍

Katusha- Alpecinのパヴェル・コチェトコフトは、2020年にCCC Teamに移籍することになった。CCCには、すでにKatusha- Alpecinのエースだったイルヌル・ザカリンが移籍している。チームのエースだったイルヌル...
海外情報

UCIが新しいPRO SERIESレースのカレンダーを発表

UCIは、新しくなったPRO SERIESレースのレース日程を発表した。これは、2020年1月1日から適用される。現在のHCクラスのレースはなくなり、UCI PRO SERIESと呼ばれる新しい名前となる。UCI PRO SERIESは、W...
スポンサーリンク
海外情報

ミラノ~トリノの登りゴールは見ごたえたっぷりだった

昨晩のミラノ~トリノの最後のゴールまでの戦いは手に汗握る大接戦。見ごたえがあった。何度もアタックをかける、ダヴィ・ゴデュ(Groupama - FDJ)も素晴らしかった。最後は、実力者ばかりが揃った展開となったが、アレハンドロ・バルベルデは...
海外情報

世界王者をうしなったバーレーン・メリダの損失

バーレーン・メリダは、ツール・ド・フランスで不可解なリタイヤをしたローハン・デニスを契約解除した。10月1日でバーレーン・メリダのGMとなったロッド・エリングワースはローハン・デニスの契約は継続したいと考えていたことを明らかにした。来シーズ...
海外情報

アンドレ・グライペルがマチュー・ファンデルプールと合流する?

アンドレ・グライペルはアルケア・サムシックとの契約を1年早く終了した。引退するのではなく、2020年シーズンの活動については11月に発表するとコメント。ベルギーの新聞Het Nieuwsbladによると、37歳のアンドレ・グライペルは、マチ...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップがイル・ロンバルディアを欠場する理由

今シーズン大活躍したジュリアン・アラフィリップが落ち葉のクラッック「イル・ロンバルディア」を欠場すると発表した。2017年には、イル・ロンバルディアで2位となっており相性の良いレースだったはず。クラシックのスペシャリストが出ないとは~。ちょ...
海外情報

モトバイクの誘導ミスでニバリやダン・マーティンが怒りのコメント

イタリアのTre Valli Varesine 2019のレースで起こったとんでもないハプニング。先導するモトバイクがコースミス。ルイスレオン・サンチェスを追うグループは15名あまり。追走グループは65キロというハイスピードで走っており、数...
海外情報

摂食障害で苦しむヤニ・ブライコビッチが異常な足の状態を投稿

ヤニ・ブライコビッチ(35歳)は、2017年までバーレーン・メリダに所属。2010年には クリテリウム・デュ・ドーフィネ総合優勝。2012年にはツール・ド・フランスで総合9位にもなったことのある実力者。そのヤニ・ブライコビッチがプロツールの...
海外情報

トム・デュムランは東京オリンピックとツール・ド・フランスを目指す

トム・デュムランの2019年シーズンは波乱だった。ジロ・デ・イタリアでの膝のケガにより、2度の手術。ツール・ド・フランスを欠場。今シーズンでのレース復帰はなくなった。そして、チームとの確執からSumwebから去ることになってしまう。トム・デ...
海外情報

美人ライダーMTBチャンピオンが東京で鼻を折る!

ポリーヌ・フェランプレヴォは2014年のUCI世界女子ロードレースチャンピオン。現在はCanyon SRAM Racingで走り、マウンテンバイクの世界チャンピオンでもある。ポリーヌ・フェランプレヴォは東京で行われたオリンピックのマウンテン...
海外情報

60kmで走る俺たちを守れとマッテオ・トレンティンが怒り爆発!

アルバロホセ・ホッジ(Deceuninck – Quick Step)が、、ベルギーのTour de l’Eurométropole (1.HC)のレースでクラッシュして大けがをおった。コーナーを曲がって最終ストレートに入るときに、フェンス...
海外情報

ジョナタン・カストロピエトロは2年の延長契約でTeam INEOSに貢献する

スペインのタイムトライヤルスペシャリストであるジョナタン・カストロピエトロ。スペイン国内タイムトライヤル選手権では5回の優勝を誇る。世界選手権個人タイムトライヤルでも、2015年4位。2016年3位。2017年6位。2018年6位。常に上位...
海外情報

20チームがワールドツアーライセンスを申請

UCIは、2020~2022年のワールドツアーライセンスを申請している20チームを明らかにした。既存の18チームに加えて、新たに申請したのは CofidisとTeam Arkéa Samsic。2チームは大幅な移籍で選手を獲得。ポイントを稼...
海外情報

世界王者マッズ・ピーダスンのカスタムペイントされたTrek Madone SLR【組立ツイート追加】

2019世界ロードチャンピオンとなったマッズ・ピーダスンが、アルカンシェルとレインボーカラーとなったTrek Madone SLRをお披露目した。Trek Madone SLRは、Trekのプロジェクトワンのカスタムペイントで虹色にカラーリ...
海外情報

アルバロホセ・ホッジが救急車で搬送 対策しないと悲劇は繰り返される

アルバロホセ・ホッジ(Deceuninck – Quick Step)は、ベルギーのTour de l'Eurométropole (1.HC)のレースでクラッシュ。救急車で運ばれることになってしまった。2日前のSparkassen Mün...
海外情報

サガンはリオを繰り返さない

サガンは2019世界選手権で、終盤先行する4人に向かって集団からアタック。しかし、距離がありすぎた。4人に追いつくことなくを5位でフニッシュしたが、凄く調子が良かったことがわかる。戦術的なミスと、あまりも追走のメンバーが少なかったのが原因で...
海外情報

ナセル・ブアニと5人がアルケア・サムシックに大移動

Cofidisで5年間過ごしたナセル・ブアニだったが、2年連続でツール・ド・フランスは不出場。去就が注目されていたが、ついに移籍発表。移籍先はエーススプリンターであったゴリラことアンドレ・グライペルが契約解除をしたアルケア・サムシック。アル...
海外情報

ジョン・デゲンコルプの世界選ジャージがオークションに 収益金は何に使う?

Trek-Segafredoのジョン・デゲンコルプは2019世界選手権エリートロードで15位でフニッシュした。さすが、クラシックスペシャリストで、厳しいレースほど真価を発揮するライダーだ。そのデゲンコルブが世界選手権で着ていたジャージをオー...
海外情報

ゴール後に乱闘騒ぎ Quick-StepとSumwebライダーの戦い

Sparkassen Münsterland Giroのレースフニッシュ後に、Quick-StepライダーとSunwebライダーが乱闘騒ぎをおこした。ケンカを始めたのは、フロリアン・セネシャル(Deceuninck - Quick Step...
スポンサーリンク