ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ビンクバンクツアーがUCIからお叱りを受ける 選手の安全を優先

選手から多数の非難をあびていたビンクバンクツアー。サム・ベネットもゴール前のフェンスの足が危ないとメッセージを出していた。実は、ビンク・パンクツアーのコースについては、他の多数の選手も改善を求めて声を上げていた。ヨス・ファンエムデン(Tea...
海外情報

ポイントランキング1位のプリモシュ・ログリッチの多彩な才能

元スキージャンパーで遅くから自転車を始めたプリモシュ・ログリッチ。イル・ロンバルディアでは、7位に終わったが今シーズンのポイントランキングではジュリアン・アラフィリップを大きく引き離して1位で終えることは決定的。ジロ・デ・イタリアを3位で終...
海外情報

クリス・フルームの語る2020ツール・ド・フランスのエースは?

クリス・フルームは、2013年、2015年、2016年、2017年にツール・ド・フランスで優勝したが、今年は6月のクラッシュで参加できなかった。ジロ・デ・イタリアでチームをリードする予定だったエガン・ベルナルが鎖骨骨折でスケジュールを変更し...
スポンサーリンク
海外情報

イル・ロンバルディアで遅れたヴィンチェンツォ・ニバリの来季の目標は?

ヴィンチェンツォ・ニバリは、これまでイル・ロンバルディアで2回優勝している。当然、3回目の優勝に向けて母国イタリアでの期待は高まっていたのは当然。だが、ニバリはゴールまで17キロと迫っていたチヴィリオの登りで遅れてしまう。残念ながら、ニバリ...
海外情報

UCIはCPAプロサイクリスト協会と共同で安全性の問題に対処

度重なるレースでのクラッシュ。レース設備、モトバイクとの接触。目に余る事故に対する対処として、ようやくUCIとCPA(プロサイクリスト協会)との会議が行わた。関係者と協力してレースでのライダーの安全性を高め、2020年から新しく導入すること...
海外情報

Trek-Segafredoはモレマのモニュメント獲得で完璧なシーズンを終わらせる

シーズン最後のモニュメントであるイル・ロンバルディアを勝利で飾ったのはバウケ・モレマ(Trek-Segafredo)。ゴールまで15キロと迫ったチヴィリオ頂上手前でバルベルデのアタックが捕まって、しばらくした瞬間、バウケ・モレマが右端からア...
海外情報

INEOS 1:59 Challenge マラソン版アワーレコードで2時間の壁を破る

INEOSが全面協力しておこなわれた INEOS 1:59 Challenge。これは、マラソンで2時間の壁を破ってやろうじゃないかというチャレンジだった。挑戦者は、世界記録を持っているエリウド・キプチャゲ(34歳)。ウィーンで行われ、記録...
海外情報

落ち葉のクラッシック イル・ロンバルディアを無料ストリーミングで観戦しよう!

ロードレースシーズンもあと少し。今夜は、5大モニュメントの最後を飾るイル・ロンバルディアが開催される。確か、DAZNを契約していないと見れないのですが契約してない人は、無料ストリーミングでみて感動を味わいましょう!無料ストリーミングの見れる...
海外情報

クリス・フルームが11月にBest Buddies Challengeライドに参加

順調に回復しているクリス・フルームはすでにライドトレーニングを初めている。埼玉クリテリウムは10月27日なので、ピッチを上げている所だろう。その後のフルームは、11月22日にBest Buddies Challengeに今年も参加することが...
海外情報

復活したエスデバン・チャベスがMitchelton-Scott と2年間の契約延長を勝ち取る

エスデバン・チャベスは、Mitchelton-Scott と2年間の契約延長にサインした。決して、順調ではなかった苦難の道を乗り越えて2019年シーズンに復活したエスデバン・チャベス。この延長により、エスデバン・チャベスは2014年にCaf...
海外情報

エガン・ベルナルとイバン・ソーサがピエモンテでワンツーフニッシュ

グラン・ピエモンテをストリーミングで観戦。前日の、ドンパチ合戦だったミラノ~トリノとは違って、チームイネオスのグランツールばりの集団支配が目立ったレースだった。モビスターはリチャル・カラパス。UAEはダン・マーティン。BORAはエマヌエル・...
海外情報

パヴェル・コチェトコフトがザカリンを追ってCCC Teamに移籍

Katusha- Alpecinのパヴェル・コチェトコフトは、2020年にCCC Teamに移籍することになった。CCCには、すでにKatusha- Alpecinのエースだったイルヌル・ザカリンが移籍している。チームのエースだったイルヌル...
海外情報

UCIが新しいPRO SERIESレースのカレンダーを発表

UCIは、新しくなったPRO SERIESレースのレース日程を発表した。これは、2020年1月1日から適用される。現在のHCクラスのレースはなくなり、UCI PRO SERIESと呼ばれる新しい名前となる。UCI PRO SERIESは、W...
海外情報

ミラノ~トリノの登りゴールは見ごたえたっぷりだった

昨晩のミラノ~トリノの最後のゴールまでの戦いは手に汗握る大接戦。見ごたえがあった。何度もアタックをかける、ダヴィ・ゴデュ(Groupama - FDJ)も素晴らしかった。最後は、実力者ばかりが揃った展開となったが、アレハンドロ・バルベルデは...
海外情報

世界王者をうしなったバーレーン・メリダの損失

バーレーン・メリダは、ツール・ド・フランスで不可解なリタイヤをしたローハン・デニスを契約解除した。10月1日でバーレーン・メリダのGMとなったロッド・エリングワースはローハン・デニスの契約は継続したいと考えていたことを明らかにした。来シーズ...
海外情報

アンドレ・グライペルがマチュー・ファンデルプールと合流する?

アンドレ・グライペルはアルケア・サムシックとの契約を1年早く終了した。引退するのではなく、2020年シーズンの活動については11月に発表するとコメント。ベルギーの新聞Het Nieuwsbladによると、37歳のアンドレ・グライペルは、マチ...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップがイル・ロンバルディアを欠場する理由

今シーズン大活躍したジュリアン・アラフィリップが落ち葉のクラッック「イル・ロンバルディア」を欠場すると発表した。2017年には、イル・ロンバルディアで2位となっており相性の良いレースだったはず。クラシックのスペシャリストが出ないとは~。ちょ...
海外情報

モトバイクの誘導ミスでニバリやダン・マーティンが怒りのコメント

イタリアのTre Valli Varesine 2019のレースで起こったとんでもないハプニング。先導するモトバイクがコースミス。ルイスレオン・サンチェスを追うグループは15名あまり。追走グループは65キロというハイスピードで走っており、数...
海外情報

摂食障害で苦しむヤニ・ブライコビッチが異常な足の状態を投稿

ヤニ・ブライコビッチ(35歳)は、2017年までバーレーン・メリダに所属。2010年には クリテリウム・デュ・ドーフィネ総合優勝。2012年にはツール・ド・フランスで総合9位にもなったことのある実力者。そのヤニ・ブライコビッチがプロツールの...
海外情報

トム・デュムランは東京オリンピックとツール・ド・フランスを目指す

トム・デュムランの2019年シーズンは波乱だった。ジロ・デ・イタリアでの膝のケガにより、2度の手術。ツール・ド・フランスを欠場。今シーズンでのレース復帰はなくなった。そして、チームとの確執からSumwebから去ることになってしまう。トム・デ...
スポンサーリンク