海外情報 チームイネオスがルート・ドクシタニーのレース主催者に抗議 ルート・ドクシタニーが8月1日からフランスで行われている。第1・2ステージはスプリンターステージでソンニ・コルプレッリ(Bahrain – McLaren)が第2ステージを獲得している。これでBahrain – McLarenは1日で2勝だ... 2020.08.03 海外情報
海外情報 ダミアーノ・カルーゾが人生2度目の勝利 Bahrain-McLarenは一日で2勝 ブエルタ・ブルゴスが終わった翌日に同じスペインで、Circuito de Getxo(サーキット・デ・ゲッチョ)が行われた。ブエルタ・ブルゴスから連続で出場しているチームも多い。YouTubeでも生放送されていたので、見られた方もおられたの... 2020.08.03 海外情報
海外情報 クリス・フルームの気になる走り ツールは大丈夫なのか? 8月1日はブエルタ・ブルゴス最終ステージにストラーデビアンケも開催された。だが、静かにフランスではルート・ドクシタニー(La Route d’Occitanie)のレースも開幕。これには、イネオス・AG2R・Groupama - FDJ・C... 2020.08.02 海外情報
海外情報 ストラーデビアンケの勝者は? 昨夜は、ストラーデビアンケのレディスから始まり、ブエルタ・ブルゴス、そしてストラーデビアンケのメンズのレースと3レースをはしごして観戦。見終わったら2時前。さすがに眠たかった~。ストラーデビアンケのレディスでは、アネミエク・ファンフルーテン... 2020.08.02 海外情報
海外情報 ブルエタ・ブルゴスはレムコが危ないところだった 最終ステージは登ってゴールなので何かが起こると思ってましたけど、ラスト5kmから勝負と言った感じでしたね。総合では、レムコがジョージ・ベネットに対して18秒のリード。ミケル・ランダに対して32秒のリードだったので二人をマークしてればOKだっ... 2020.08.02 海外情報
海外情報 ストラーデビアンケのコース試走で女性ライダー3人が大クラッシュ ストラーデビアンケの女性のレースも8月1日に行われるが、金曜日の試走で何人もの落車があいついだようだ。ミハウ・クフィアトコフスキや、マチュー・ファンデルプールもコースの滑りやすさについて語っているが、初めて走る人にはとても難しいコースなのは... 2020.08.01 2020.12.09 海外情報
海外情報 AG2R La Mondialeのライダーからコロナ陽性反応 ストラーデビアンケをキャンセル 8月1日に開催されるストラーデビアンケをAG2R La Mondialeのシルヴァン・ディリエ(Silvan Dillier)はパスしなければならない。ついに、ワールドツアーチームでもコロナの陽性反応者が出たことになる。これはようやく再開さ... 2020.08.01 海外情報
海外情報 ストラーデビアンケは誰が勝つ? 二人の候補の意見 今夜いよいよ、ストラーデビアンケが開催される。コロナでどうなることかと思っていたけれど、無事に開催されるようだ。コロナ陽性反応を示したライダーは出場出来なくなっているが、これは別記事で紹介したい。優勝候補は、ジュリアン・アラフィリップにサガ... 2020.08.01 海外情報
海外情報 フィリップ・ジルベールはチームを6人のライダーに減らすことに激怒 フィリップ・ジルベールは、主催者であるRCS Sportがミラノ~サンレモで1チームにつき6人のライダーしか認めないという決定に満足していない。これは今後のレースシーズンを考えて、多くのチームを出場させるため2チーム追加で招待するための処置... 2020.08.01 海外情報
海外情報 ブエルタ・ブルゴス第4スデージ またも波乱が~ 残すところ、2レースとなったブエルタ・ブルゴス。今日はスプリンターステージなので、無難に終わるかなと思っていたのですけど~。またも最後に波乱が。Stage 4 » Gumiel de Izán › Roa de Duero (163k)完全... 2020.08.01 海外情報
海外情報 AG2R La Mondialeが3選手の契約更新発表 AG2R La Mondialeは3人のライダーの契約延長を発表。次々に来シーズン以降の契約を発表出来る理由は共同スポンサーが出来たからですかね。契約延長した3人とは元アメリカロードレースチャンピオンのローレンス・ワーバス(Larry Wa... 2020.08.01 海外情報
海外情報 クリス・フルームが2021ツールの強力アシストをゲットか? 2021年からIsrael Start-Up Nationで走るクリス・フルームに強力な援軍が加わりそうだ。2021年からISNに移籍すると言われているのは、20歳で自転車を始めたカールフレドリク・ハーゲン(Lotto Soudal)。20... 2020.07.31 海外情報
海外情報 コンタドールのエベレスト最速記録が破られた。記録達成のバイクが凄い! エベレスト最速記録は次々に破られているが、アルベルト・コンタドールが現役選手のラクラン・モートンの記録を抜いたことで、これ以上は無理かと思っていたのですが~。なんと、これを抜く選手が現れた。アイルランドのRonan Mclaughlin33... 2020.07.31 2020.10.04 海外情報
海外情報 ブエルタ・ブルゴスでレムコが~ ワンマンショー開催 やるやるとは思っていたけど、まさかここまでやるとは~。昨晩のレムコの快走にはしびれました~。その前の、イネオスとBORA共同による先頭集団を追うグループも凄く面白かったですね~。やっぱり、山頂ゴールは何かがおこるけど、ここまでのドラマを見せ... 2020.07.31 海外情報
海外情報 AG2R La Mondialeのチーム名は2021年から変更に もう、びっくり。チームカーのスポンサーが変わるだけかと思って、お知らせしていたのですが~。なんと、チーム名が変更になるとは~。AG2R La Mondialeはシトロエンが共同スポンサーになり、AG2R CITROËN TEAMに名前が変更... 2020.07.31 海外情報
海外情報 イネオスの最初のステージレースのメンバーが決定! チームイネオスは、ルート・ドクシタニー(La Route d'Occitanie )に出場するメンバーを発表。これは、フランス国内で行われる最初のステージレースで、多くの有力選手が出ることで注目を集めている。イネオスでは、クリス・フルームと... 2020.07.30 海外情報
海外情報 AG2R La Mondialeのスポンサーが自動車メーカーに変わる? フランスのワールドツアーチームAG2R La Mondialeのスポンサーが変わるかもというニュース。両社ともに重大発表を推し進めているようだ。それをほのめかすのが、シトロエンのツイッターアカウント。良く見て欲しいのは、ツイッターアカウント... 2020.07.30 海外情報
海外情報 スペシャライズドTarmac SL7を「なんという野獣」とレムコは表現 スペシャライズドTarmac SL7はセンセーショナルにデビューを飾った。発表のあったその日に行われたブエルタ・ブルゴス第1ステージでレムコは独走を披露。ゴールは同じくTarmac SL7に乗ったフェリックス・グロスシャルトナー(BORA ... 2020.07.30 海外情報
海外情報 JUMBO-VISMAがエリック・デッカーの息子と契約 Team Jumbo-Vismaは、オランダU23チャンピオンのデビット・デッカー(David Dekker)22歳と契約した。エリック・デッカーは、1992バルセロナオリンピック銀メダリスト。偉大な父親を持った息子がプロとして成功するのか... 2020.07.30 2021.01.23 海外情報
海外情報 Bora-hansgroheが、ドイツチャンピオンを含む3選手の契約延長を発表 Bora-hansgroheが新たに3人の契約延長を発表している。 マキシミリアン・シャフマン(Maximilian Schachmann)26歳 ルーカス・ペストルベルガー(Lukas Pöstlberger)28歳 チェーザレ・ベネデッ... 2020.07.30 海外情報