ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

タデイ・ポガチャルがイツリア・バスクカントリー最終ステージでログリッチを追えなかった理由を語る

イツリア・バスクカントリー最終ステージは、終わってみれば Team Jumbo-Vismaの大逆転となった。総合優勝は、プリモッシュ・ログリッチ。2位にもヨナス・ヴィンゲゴーが入り1位、2位を独占するという最高の結果となっている。第4ステー...
海外情報

イツリア・バスクカントリー第6ステージ 総合優勝となったのは見事な逃げ切りを決めたあの人!

イツリア・バスクカントリーもついに最終日を迎えることに。ここまで、総合は第4ステージのTeam Jumbo-Vismaのミスではないかと思われる戦術により、ブランドン・マクナリティが(UAE-Team Emirates)総合トップにたってい...
海外情報

ツアー・オブ・ターキー第1ステージが大雪のために大幅にルート変更かも 【追記】代替えルート

パリ~ルーベが延期され、ファビオ・ヤコブセンが復帰することで俄然注目を集めることになったツアー・オブ・ターキーがトルコで開催される。56回目となる大会は、中央アナトリアの内部にあるカッパドキアの地域で4月11日に始まる。この地域はユネスコの...
スポンサーリンク
海外情報

囚人のための最初のeCyclingチームであるThe Breakawayが立ち上げられる

Decathlonは、ベルギーにあるOudenaardeの最大の刑務所の囚人のためにeCyclingチームThe Breakawayの立ち上げを発表した。刑務所でのスポーツは、受刑者の精神的健康と行動に利益をもたらすだけでなく、リハビリテー...
海外情報

復帰するファビオ・ヤコブセンはツアー・オブ・ターキーでマーク・カヴェンディシュをリードアウトするかも

ファビオ・ヤコブセン(Deceuninck – Quick Step)は、2020年ツール・ド・ポローニュでの落車のケガからついにレース復帰をする。復帰は、4月11日開幕のツアー・オブ・ターキーだ。8か月レースから離れていたので、まるでネオ...
海外情報

元U23世界チャンピオンのロマン・シカールが悲しみの引退

Team Total Direct Energieのロマン・シカールは33歳の若さで引退しなければいけなくなった。ロマン・シカール(Romain Sicard)は、過去3年間チームによって監視されていた。それは心臓の問題があるためだった。心...
海外情報

イツリア・バスクカントリー第5ステージ  ウルフパックが見せた~

バスクで行われるステージレースも残りは2ステージ。第4ステージでは、まさかの逃げ切りをTeam Jumbo-Vismaが許してしまう。タデイ・ポガチャルも彼らが何を考えているのかわからないと言っているように、戦術的には失敗だろう。だが、今度...
海外情報

ライダーと平行に走るモーターバイクは、空力抵抗を最大11%増加させるという驚きの研究結果

サイクリングレースでは、テレビ中継のためにモーターバイクがカメラを持って撮影している。これまで、ライダーの前に位置しているモーターバイクは空気抵抗を低減するので問題となっていた。だが、最新の研究では平行して走っているモーターバイクの場合には...
海外情報

プリンセスには不向きと言われたダイアナ妃の自転車がオークションに

「プリンセスには不向き」と宣言された有名なバイクは、2021年4月28日にBurstow&Hewett Auctioneersでオークションにかけられる。オークションの世界では、近年、ロイヤル記念品への関心が大幅に高まっている。 2018年...
海外情報

Cofidisが年間100万ユーロの予算で新しい女性チームを立ち上げチームは2025年までスポンサー契約延長

サイクリングチームCofidis, Solutions Créditsにとっては朗報だ。クレジットバンクでメインスポンサーのコフィディスは、スポンサー契約をさらに3年間延長することを決定した。さらに、コフィディスはさらに多くのお金を男性チー...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、何を考えているのかわからないとイツリア・バスクカントリーでのTeam Jumbo-Vismaの戦術に戸惑う

イツリア・バスクカントリー第4ステージでは、1級山岳下りから6人が抜け出し追走集団に49秒のタイム差をつけて逃げ切った。逃げ切ったライダーは以下の6人。 エスデバン・チャベス(Team BikeExchange)  19→15位 ペリョ・ビ...
海外情報

サム・ベネットはシュヘルデプライスで敗れた敗因について明かす

ベルギーでおこなわれたスプリンターの非公式世界選手権とも呼ばれるシュヘルデプライスでサム・ベネットはAlpecin-Fenixのジャスパー・フィリップセンにスプリントで敗れてしまった。ゴール前のトレインは完璧かと思われたが、サム・ベネットに...
海外情報

イツリア・バスクカントリー第4ステージ 総合がシャフルされた~

前日の登りゴールでは、ラスト3kmからの総合勢の戦いは凄まじかった。最後はタデイ・ポガチャルが勝っているが、その前に4人の総合勢をちぎるペースアップを見せたのはプリモッシュ・ログリッチだ。普通ならば、後ろについてタイム差を保つ走りをしてもお...
海外情報

ナセル・ブアニは人種差別の被害を受け、UCIからサポート声明をうける

ナセル・ブアニ(Team Arkéa Samsic)は、フランスのワンデイレース、ショレ=ペイ・ド・ラ・ロワールでのスプリントにおける危険な行為で失格となっていた。この時に、フェンスに追いやられたジェイク・スチュワート(Groupama-F...
海外情報

ロンド・ファン・フラーンデレンの女子レースで一発退場となった美人ライダー 犯罪者のように感じたと

イタリアのAromitalia - Basso Bikes - Vaiano に所属するレティシア・ボルゲーシ(Letizia Borghesi)は、ロンド・ファン・フラーンデレンの女子レースで、ボトルを捨てたために失格となってしまった。3...
海外情報

イツリア・バスクカントリー第3ステージ 山頂ゴールの凄まじい争いを制したライダーは?

第2ステージでは、タデイ・ポガチャルのアタックに、総合上位選手4人による抜け出しもみられた。最終的には、捕まってしまったが今後のステージを占う上で、誰が調子が良いのかわかったステージでもあった。昨日2級山岳で逃げていたのは プリモッシュ・ロ...
海外情報

ベルギーのシュヘルデプライス スプリンターのためのクラシックを制したライダーは誰か?

昨年はコロナ対策で、17.3kmの周回コースで行われたシュヘルデプライス(Scheldeprijs)。今年は、例年のコースに戻ってオランダからスタートする。昨年は、マーク・カヴェンディシュが逃げに乗りカレブ・ユアンが勝利。全くの平坦路だが、...
海外情報

ジュリアン・ヴェルモートがAlpecin-Fenixに不時着

31歳ながら、2020年シーズン一杯で、Cofidis, Solutions Créditsと契約の切れていたジュリアン・ヴェルモート(Julien Vermote)。2011年から7年間クイックステップで走っていたスピードマンは、契約が切...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはロンド・ファン・フラーンデレンの驚異的なパワーデータを公開 過去最速のオウデクワレモント

マチュー・ファンデルプールは、カスパー・アスグリーンとの一騎打ちのスプリントでロンド・ファン・フラーンデレンの勝利を逃してしまった。2年連続での二人のライダーによるゴール対決だったが、マチュー・ファンデルプールはスプリントを開始して5秒でオ...
海外情報

サガンは本当に移籍するのか? サガンとサム・ベネットがチームメイトになる可能性について探る

サガンがBORA - hansgroheとの契約が021年シーズンで終了することで多くの憶測が流れている。最新のニュースではサガンがDeceuninck-QuickStepに移籍するのではないかと言われている。仮に移籍となった場合には、サム...
スポンサーリンク