ロードバイクの情報を発信しています!

クリテリウム・ドーフィネ第4ステージ 個人タイムトライヤルで総合トップは誰になった?

海外情報
Photo credit: thierry llansades on Visualhunt
この記事は約12分で読めます。

クリテリウム・ドーフィネは、2年振りに個人タイムトライヤルをコースに組み込んだ。

距離は16.4kmと短いが、総合でのタイム差はあまりついてないので、このTTで大きく順位が変わるのは間違いない。

さて、誰が総合トップに立つだろうか?

 

スポンサーリンク

第4ステージ フィルミニー ~ ロシュ・ラ・モリエール  16.4 km

第4ステージ photo procyclingstats

 

今回の個人タイムトライヤルは、かなり難しいコース。前半は下っているけど、700mの距離の丘を越えないといけない。これが平均勾配5.8%なので一気に上がると足にきてしまいそう。

その後、4.4%勾配で2.4km上がる。スタートから7.5km地点に中間計測ポイントがある。その後もアップダウンにコーナーもあり、スピードの乗りにくいコースだ。

最後も、1.4kmで4.1%の勾配なので選手は追い込まれるだろう。

 

ヨナス・ヴィンゲゴー

Tiz-cyclingスクリーンショット 以下同様

 

ヨナス・ヴィンゲゴーが、これまでのタイムを40秒以上縮める凄いタイムでゴール。ケガをしていると情報があったけど、全くそんなことを感じさせないタイムを出してきた。

21分53秒でav47.793km/h。

 

ミッケル・ビョーグ

2017年から3年連続で世界選手権U23のTTで勝利しているミッケル・ビョーグ。

 

ゴールでは暫定2位。22分11秒。av44.326km/h。エリートでも間違いなくトップクラスになるはず。

 

ミハウ・クフィアトコフスキ

ミハウ・クフィアトコフスキは、中間計測ポイントで3位。ヨナス・ヴィンゲゴーから3.92秒遅れ。

 

ミハウ・クフィアトコフスキは、ミッケル・ビョーグを抜いて暫定2位でゴール。

22分4秒。av44.562km/h。

 

クリス・フルーム

まだまだ注目されるクリス・フルーム。

 

なんと、クリス・フルームは、元チームメイトのニルス・ポリッツに抜かれている。

 

クリス・フルームは暫定44位。あまり改善されているような感じは今回もしない。

 

ローソン・クラドック

EF Education-Nippoのローソン・クラドック。POCの宇宙人のようなヘルメット。これって、やっぱり速いのかな。

22分15秒。AV44.223km/h。ここまでの暫定2位。

 

ブランドン・マクナリティ

ブランドン・マクナリティが中間計測ポイントでヨナス・ヴィンゲゴーの記録を4.29秒上回る。これは凄いタイムが出そうだ。

第1ステージで遅れいたのは何だったのだろう。昨日のステージでは3位に入っていたし調子は悪くないようだ。

 

ブランドン・マクナリティはゴールでは少し、ヨナス・ヴィンゲゴーから遅れてしまう。

21分57秒。av44.829km/h。暫定2位。

 

ティム・ウェレンス

ティム・ウェレンスは暫定5位。22分14秒。av44.258km/h。

 

ディラン・トゥーンス

Bahrain Victoriousのエース。ディラン・トゥーンスは中間計測ポイントで暫定3位の9分27秒で通過。かなり良いタイムが期待出来そう。

 

ディラン・トゥーンスはゴールでは遅れてしまい暫定18位。山岳で巻き返さないといけない。

 

リッチー・ポート

TT得意のリッチー・ポートがスタート。総合順位を上げてくるか?

 

リッチー・ポート凄い!  ブランドン・マクナリティの中間計測ポイントの記録を2秒98も上回る。36歳のパワーとは思えない。

 

なんと、リッチー・ポートが暫定1位。21分51秒のav45.034km/h。ヨナス・ヴィンゲゴーを1.88秒上回った。

 

ヨン・イサギレ

なんと、アスタナのヨン・イサギレが凄いタイムをたたき出した。リッチー・ポートのタイムを6秒63も上回った。

これは凄いことだ。元々TTは得意だったが、これほど良いタイムを出してくるとは~。

 

アレクセイ・ルチェンコ

アスタナのアレクセイ・ルチェンコがヨン・イサギレのタイムを大幅に更新。21分36秒。av45.556km/h。

これは、ゲラント・トーマスも抜けないのでは。

 

ウィルコ・ケルデルマン

ウィルコ・ケルデルマンが中間計測タイムで暫定トップの9分19秒をたたき出す。これは総合でジャンプアップしそうだ。

 

ウィルコ・ケルデルマンもいいタイムだ。21分48秒。av45.138km/hで暫定2位。

 

イラン・ファンワイルダー

新人賞ジャージのイラン・ファンワイルダー(Team DSM)。中間計測タイムは暫定5位。

そして、ゴールもトップから13秒遅れの5位と好成績。TTも速いライダーで新人賞ジャージをがっちりとキープだ。

 

ゲラント・トーマス

総合優勝候補のゲラント・トーマスがスタート。中間計測タイムはトップの9分12秒をたたきだす。

 

前半飛ばし過ぎたのか、後半失速したようだ。21分59秒。av44.761km/h。チームメイトのリッチー・ポートにもおよばなかった。

 

ルーカス・ペストルベルガー

リーダージャージのルーカス・ペストルベルガーはジャージ効果もあってか、ステージ9位の好タイムをたたきだす。

21分59秒、av44.761km/h。この記録は、ゲラント・トーマスを上回るタイムだ。このタイムにより、ルーカス・ペストルベルガーはリーダージャージをキープ。

これは本当に嬉しい結果だろう。

 

こちらはハイライト動画

 

リザルト

第4ステージリザルト

RnkRiderTeamUCIPntTimeAvg
1 LUTSENKO AlexeyAstana – Premier Tech60500:21:3645.556
2 IZAGIRRE IonAstana – Premier Tech25300:0845.276
3 ASGREEN KasperDeceuninck – Quick Step10180:0945.241
4 KELDERMAN WilcoBORA – hansgrohe 130:1245.138
5 VAN WILDER IlanTeam DSM 100:1345.103
6 PORTE RichieINEOS Grenadiers 70:1545.034
7 VINGEGAARD JonasTeam Jumbo-Visma 40:1744.966
8 MCNULTY BrandonUAE-Team Emirates 30:2144.829
9 PÖSTLBERGER LukasBORA – hansgrohe 20:2344.761
10 THOMAS GeraintINEOS Grenadiers 1,,44.761
11 KWIATKOWSKI MichałINEOS Grenadiers  0:2844.592
12 KONRAD PatrickBORA – hansgrohe  0:3144.491
13 O’CONNOR BenAG2R Citroën Team  0:3344.424
14 HAIG JackBahrain – Victorious  0:3444.391
15 BJERG MikkelUAE-Team Emirates  0:3544.358
16 PARET-PEINTRE AurélienAG2R Citroën Team  0:3744.291
17 WELLENS TimLotto Soudal  0:3844.258
18 CRADDOCK LawsonEF Education – Nippo  0:3944.225
19 KRUIJSWIJK StevenTeam Jumbo-Visma  ,,44.225
20 LÓPEZ Miguel ÁngelMovistar Team  0:4244.126

アレクセイ・ルチェンコがステージ優勝。総合でも2位に躍進した。中根英登は2分46秒遅れの118位。

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
11 PÖSTLBERGER LukasBORA – hansgrohe1012:57:07
212▲10 LUTSENKO AlexeyAstana – Premier Tech 0:01
35▲2 ASGREEN KasperDeceuninck – Quick Step 0:09
419▲15 IZAGIRRE IonAstana – Premier Tech ,,
516▲11 KELDERMAN WilcoBORA – hansgrohe 0:13
69▲3 VAN WILDER IlanTeam DSM 0:14
728▲21 PORTE RichieINEOS Grenadiers 0:16
88 THOMAS GeraintINEOS Grenadiers 0:24
97▼2 KONRAD PatrickBORA – hansgrohe 0:32
1025▲15 O’CONNOR BenAG2R Citroën Team 0:34

ステージ優勝したアレクセイ・ルチェンコが総合2位に。

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 COLBRELLI SonnyBahrain – Victorious69
23▲1 ASGREEN KasperDeceuninck – Quick Step48
32▼1 ARANBURU AlexAstana – Premier Tech38
45▲1 PÖSTLBERGER LukasBORA – hansgrohe37
54▼1 STUYVEN JasperTrek – Segafredo36
66 VENTURINI ClémentAG2R Citroën Team34
77 VAN MOER BrentLotto Soudal29
88 VALVERDE AlejandroMovistar Team26
910▲1 KELDERMAN WilcoBORA – hansgrohe24
109▼1 MCNULTY BrandonUAE-Team Emirates23

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 HOLMES MatthewLotto Soudal13
22 PÖSTLBERGER LukasBORA – hansgrohe12
33 VAN MOER BrentLotto Soudal10
44 DELAPLACE AnthonyTeam Arkéa Samsic9
55 ARCHBOLD ShaneDeceuninck – Quick Step4
66 GOLDSTEIN OmerIsrael Start-Up Nation3
77 O’CONNOR BenAG2R Citroën Team3
88 RODRIGUEZ CarlosINEOS Grenadiers2
99 GAUTIER CyrilB&B Hotels p/b KTM2
1010 KONRAD PatrickBORA – hansgrohe1

ヤングライダー賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11 VAN WILDER IlanTeam DSM12:57:21
23▲1 PARET-PEINTRE AurélienAG2R Citroën Team0:24
34▲1 SKJELMOSE JENSEN MattiasTrek – Segafredo0:35
42▼2 GAUDU DavidGroupama – FDJ0:46
55 CRAS SteffLotto Soudal1:03
66 MADOUAS ValentinGroupama – FDJ1:11
77 GALL FelixTeam DSM1:13
89▲1 MONIQUET SylvainLotto Soudal1:32
910▲1 VERMAERKE KevinTeam DSM1:46
1011▲1 CHEVALIER MaximeB&B Hotels p/b KTM2:05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました